[会員向け] rss

「オバマ氏は意図的に米国に損害」

共和ルビオ氏主張 発言重複に批判も保守派は支持  オバマ大統領は意図的に米国にダメージを与えた――。政権奪還を狙う共和党の大統領候補たちはオバマ氏批判を展開しているが、中でもこう主張しているのが、マルコ・ルビオ上院議員だ…

続き

米を支配するポピュリズム

米コラムニスト チャールズ・クラウトハマー 失われる政治への信頼 背景にオバマ政権の影響  【ワシントン】今年の大統領選は左右の両方からの反エスタブリッシュメントの反乱と言われてきた。ニューハンプシャー州予備選はまさに、…

続き

山を越えた中国軍事改革

拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 陸軍の牙城に習氏メス 司令部機構再編で5戦区に  中国の大規模な軍事改革は、昨年11月の中央軍事委員会(軍委)改革工作会議で決められたが、軍部の既得権に切り込む改革の実効性が注目されてきた。…

続き

ルビオ氏、上院共和党はオバマ氏の最高裁判事指名を承認しない Marco Rubio: Senate Republicans will not approve Obama’s Supreme Court nominee

 マルコ・ルビオ上院議員(フロリダ州)は14日、米最高裁は「8人の判事で役割を果たせる」と語った。アントニン・スカリア判事が週末にテキサス州で急死したことを受けた発言だ。また、ルビオ氏は、上院共和党は、司法の最高機関であ…

続き

北方領土返還へ行動を

 北方領土返還要求全国大会が2月7日に開催された。昭和56(1981)年以来、毎年2月7日の「北方領土の日」に東京で開催されている。  だが、今年の大会は、北朝鮮がミサイル発射を強行した日と重なり、マスコミの報道は少なく…

続き

弾道ミサイル実験に北朝鮮の「衛星」を擁護する沖縄タイムスコラム

◆中国さえ「ミサイル」  「号外」が異例のハイペースだという。産経の話だが、同紙の号外(電子版)は今年すでに11枚。ロンドン五輪と衆院選のあった4年前が1年間で63枚だったと言うから、なるほどハイペースだ。長町望・整理部…

続き

専守防衛では国防成立せず

軍事評論家 竹田 五郎 一方的攻撃で被害甚大 日米同盟強化した安保法制  安保法制に反対の護憲派や前回触れたように東京、朝日紙上の「新9条」提案者は、集団的自衛権の行使に反対である。個別的自衛権には専守防衛厳守を条件に承…

続き

大相撲のグローバル化を日本の伝統から論じたNW日本語版コラム

◆強者が生き残る角界  大相撲初場所で初優勝した大関琴奨菊(31)は、胸筋断裂などけがで泣いた期間が長かった。それでもめげずにコツコツと稽古し、優勝時の会見では「ある程度、根拠も自信もあった」と話している。大したものだ。…

続き

中国、旧式ミサイルDF5を多弾頭化 China adds warheads to older DF-5s

 米国防当局者によると、中国軍は単弾頭の大陸間弾道弾(ICBM)DF5を、個別に目標を設定可能な複数の弾頭を持つミサイルに改良する作業に着手していた。MIRVと呼ばれる複数弾頭化へのDF5への改良の情報は、米情報機関が過…

続き

韓国に燻る「核武装論」 北核実験ごとに噴出

“脅し”の裏に米への注文  韓国でまたぞろ「核武装論」が出てきている。北朝鮮が1月に行った核実験を受けての動きだが、北が核実験やミサイル発射などを行うたびに出てくる“勇ましい”掛け声である。  最近になって「核武装論」を…

続き

北核問題論じる月刊朝鮮 中国に解決のカギなしと分析

72年米中接近に“責任転嫁”  北朝鮮の第4回核実験(1月)について中国が国際社会から責められている。北朝鮮の核・ミサイル実験を禁止している国連安保理事会の常任理事国であり、北朝鮮とは「唇歯」の同盟関係にある中国がその任…

続き

ISのサイバージハード 政府、法執行機関、企業が連携を

パワフルなテロ戦略に  過激派組織IS(以下IS)の国家樹立宣言(2014年6月29日)から1年半以上が経過した。ISによるテロ攻撃は引き続き今年のグローバルリスクに挙げられている。  現在、国際世論に大きな影響を与えて…

続き

頻発するイスラム過激派のテロ 不信仰者として殺害を正当化

 中東で争いが絶えない。1月2日に、サウジアラビアがイスラム教シーア派指導者を含む47人を処刑、それが一因となって、サウジとイランが国交を断絶した。過激派組織「イスラム国(IS)」は3日、「英国のスパイ」として男性5人を…

続き

北ミサイル発射/各紙説く制裁の理由に拉致問題明記を求めた産経

◆中国に制裁決議促す  北朝鮮が7日朝に国際社会の度重なる自制要求を無視し、「衛星」と称して長距離弾道ミサイルを発射した。年初の4回目の核実験強行に対する国際社会の轟々(ごうごう)たる非難が続き、国連安全保障理事会が追加…

続き

マイナス金利の影響を考える

鈴木政経フォーラム代表・経済学博士 鈴木 淑夫 総需要拡大効果は疑問 一層の円高と株安が進行  日本銀行は、1月29日にマイナス金利の導入を決めた。具体的には、各金融機関の日銀当座預金残高のうち、①金融機関が積み上げた既…

続き

天皇と日本国を讃えた柿本人麻呂

建国記念の日特集 萬葉集研究家 四宮正貴氏に聞く  きょうは建国記念の日です。日本の国が形成される時、編纂(へんさん)されたのが萬葉集で、最初の和歌集です。ここに集められた歌を手掛かりに「柿本人麻呂の天皇賛歌」というテー…

続き

共和指名争いは3人の戦いに

米コラムニスト チャールズ・クラウトハマー 依然優勢なトランプ氏 党の6割が保守主義を支持  【ワシントン】政治の世界で「エスタブリッシュメント」という言葉が頻繁に使われている。軽蔑的に使われているが、大した意味はない。…

続き

北朝鮮ミサイルICBM級に

中国説得に、より前向きな抑止策を  北朝鮮は長距離弾道ミサイルの発射をいったん2月8日~25日の間に行うと公式発表しながら、急に日程を変更して2月7日発射に踏み切った。これは迎撃を避けるための詐術である。日米韓イージス艦…

続き

未来へ展望欠く新調査捕鯨

東京財団上席研究員 小松 正之 持続的再開に目標持て 係争で勝訴する実施内容を  去る12月1日、日新丸が広島県因島から、勇新丸と第二勇新丸が下関から出港し南極海で調査捕鯨が行われている。  2014年3月の国際司法裁判…

続き

軍の全活動で気候変動を優先-国防総省 Pentagon orders commanders to prioritize climate change in all military actions

 国防総省は、兵器のテスト、兵士の訓練、戦争計画立案、同盟国との合同演習など事実上すべての行動で気候変動を考慮に入れるよう軍の上層部に命じる。  この新指令のテーマは「米軍は『実施可能な方法』に基づいて『抗堪性』があるこ…

続き

陸自情報収集に「違法性」5人中4人を取り消した二審に朝・読の差

◆「違法」強調する朝日  情報は何事をするにも欠かせない。判断を下したり、行動を起こしたりするための、よりどころとなるからだ。それが安全保障となると、なおさらそうで、より精度の高い情報つまりインテリジェンスが欠かせない。…

続き

世界を汚染する薬物乱用

対策のカギは「正しい知識」 フランスの専門家ロベール・ガリベールさんに聞く  元プロ野球選手の清原和博容疑者の薬物事件が社会に波紋を広げている。有名人だけに青少年に与える影響も大きく、防止教育の重要性が改めて浮上する。こ…

続き

ブータン国王訪日で感動の贈り物

ブータン王国名誉総領事 徳田ひとみ氏に聞く 国会で心打つ演説 両国民を結ぶ公益精神 災害時に日本から「貧者の一灯」 ブータン名誉総領事に就任して、とりわけ印象深かったことは何だったのですか?  東日本大震災に見舞われた2…

続き