地方創生・少子化対策 首長は挑む rss

台湾の大学誘致で地域活性化 福岡県豊前市長 後藤元秀氏

地方創生・少子化対策 首長は挑む 交流から志を学ぶ場に  ここ数年、台湾の大学と連携したサテライトキャンパス(分校)誘致に力を入れているのが福岡県豊前市だ。地域創生に向けた「人口増加策」に挑む後藤元秀市長に話を聞いた。(…

続き

広島県東広島市長 高垣広徳氏

学術と産業に力注ぎ人口増 広島県東広島市長 高垣 広徳氏

地方創生・少子化対策 首長は挑む 広島県東広島市長 高垣 広徳氏 留学生に門戸広げる広島大学  広島県東広島市は学術と産業に力を入れて、この5年間で4000人弱、約2%の人口増を果たす活気ある市となっている。市政をリード…

続き

(左)長野県生坂村村長 藤澤泰彦氏、(右)長野県筑北村村長 関川芳男氏

創意工夫で活性化、生き残り懸けた村の取り組み

 人口が5000人を切った自治体では、人口減少問題は切実で待ったなしの課題である。そのような中、創意工夫をしながら地域の活性化と生き残りを懸けて取り組んでいる長野県内の二つの村の村長にインタビューした。(聞き手・青島孝志…

続き

防災・減災に市民力発揮 長野県上田市市長・土屋 陽一氏

地方創生・少子化対策 首長は挑む 長野県上田市市長・土屋 陽一氏 「レイライン」日本遺産に認定  人口約15万5千人の長野県上田市は長野市、松本市に次ぐ県内3番目の規模の都市。土屋陽一市長は地元の豊かな自然と歴史文化を守…

続き

自然の中で余暇と仕事を 大月市市長 小林信保氏

山梨県大月市市長 小林信保氏  東京に近いながらも豊かな自然に恵まれた山梨県大月市は近さと自然を生かしたグリーンワーケーションを打ち出している。複数の職業を持つ「複業人材」も登用している。実際に都会から移り住んだ若者たち…

続き

「日本一の子育て村」を継承発展 長野県南箕輪村 村長 藤城 栄文氏

 長野県南箕輪村は人口が5年前の国勢調査から754人増加した。県内一の増加率である。自然が豊かで、働く場所が多く、地価も安いとあって移住者が多い。この春、村長選に初当選した藤城栄文氏も東京から移住した一人。村の魅力と今後…

続き

 昭和20年生まれ。同38年山梨県立農林高校卒業。旧竜王町議会議員(3期)、山梨県議会議員(3期)、衆議院議員(3期)、文部科学大臣政務官などを経て、平成20年第2代甲斐市長就任(現在4期目)。

甲州弁ラジオ体操で地域づくり 山梨県甲斐市長 保坂 武氏

地方創生・少子化対策 首長は挑む  平成の大合併の後、人口を増やしている自治体がある。山梨県甲斐市だ。県内北西部の3町が一つになり、地域性を活かしつつ、「甲州弁ラジオ体操」などで地域コミュニティーづくりを行い、産院を誘致…

続き

「安心・子育てふるさと」目指して 長野県中野市長 湯本隆英氏

地方創生・少子化対策 首長は挑む  長野県中野市は、日本を代表する唱歌「故郷」を作詞した高野辰之の生誕の地。これにちなんで、「安心・子育て」「経済活性」「農業王国」「交流・人材」のふるさと実現を公約に掲げ、市長に当選した…

続き

「子供第一主義」で地域に活力 富山県滑川市

地方創生・少子化対策 首長は挑む 富山県滑川市長  上田 昌孝氏  地方都市はどこも少子高齢化対策に知恵を巡らせている。富山県滑川(なめりかわ)市の上田昌孝市長は、「子供第一主義」を掲げて、子供が安心して育てられる環境づ…

続き

鮭と共存するまち・新潟県村上市長

地方創生・少子化対策 首長は挑む 新潟県村上市長 高橋邦芳氏  新潟県の最北に位置し、豊かな自然環境を有する村上市。三面川、荒川、大川には平安時代から鮭が遡上(そじょう)し、市中には今も城下町としての面影が多く残っている…

続き

日本初の本格高地トレーニング施設 長野県東御(とうみ)市長 花岡利夫氏

長野県東御(とうみ)市長 花岡利夫氏  日本のトップアスリートは、短期間で心肺機能や筋肉機能を向上させるため海外の高地に出向き、トレーニングを重ねてきた。そのような中、長野県東御市に新設された湯の丸の施設は、標高1735…

続き

世界農業遺産生かし地域発展を 宮城県大崎市長

宮城県大崎市長 伊藤康志氏  東北・北海道で初めて世界農業遺産に認定された宮城県大崎地域。水田稲作地帯としては世界で初めてだ。涌谷町、加美町を含めた地域の中心地となる大崎市の伊藤康志市長に世界遺産認定を生かした地域活性化…

続き

千曲市長 岡田昭雄(おかだ・あきお)-昭和26年、千曲市生まれ。昭和45年4月、更埴市職員採用。総務部秘書広報課長、議会事務局長、総務部長、千曲市参与などを経て、平成24年11月千曲市市長に。現在2期目。

「令和元年東日本台風」被災から9カ月―千曲市長 岡田昭雄氏に聞く

インタビュー 千曲市長 岡田昭雄氏  2019年10月12日の台風19号による千曲市の被害は千曲市の歴史にとって忘れ難い爪痕を残した。あれから9カ月。復旧と併せて水害防止への取り組みについて、岡田昭雄・千曲市長に聞いた。…

続き

新潟県胎内市長  井畑明彦氏(いばた・あきひこ) 昭和36年、胎内市(旧中条町)生まれ。同54年、新潟県立中条高校卒業。同58年、中央大学法学部卒業と同時に旧中条町役場勤務。胎内市役所健康福祉課長、市民生活課長、総合政策課長を歴任。平成29年10月、胎内市長に就任。

洋上風力で経済活性化へ 新潟県胎内市

シビック・プライド 新潟県胎内市長 井畑 明彦氏に聞く  新潟県胎内市は山・川・海という美しい自然に恵まれた人口約3万人の市である。井畑明彦市長に、コロナ対策や、地域おこしの起爆剤として取り組んでいる洋上風力発電への思い…

続き

「富士山型のまちづくり」推進 静岡県

静岡県牧之原市長 杉本基久雄氏  一年を通してサーファーが訪れる静波海岸や相良サンビーチを有し、江戸時代の老中・田沼意次ゆかりの地としても知られる牧之原市。郷土の偉人を用いたまちおこしと、沿岸部と高台を開発する「富士山型…

続き

沖縄本島北部地域の基幹病院の整備実現を

沖縄本島北部地域の基幹病院の整備実現を 名護市

任期1期目の折り返し点迎えた 渡具知武豊・名護市長に聞く  名護市辺野古では、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の代替施設建設のための埋め立て工事が進んでいる一方、過度な反対運動に地元住民は悩まされている。また、県立北部病院(…

続き

「表現の不自由展」の不都合な真実 名古屋市長 河村たかし氏

 「表現の不自由展」の展示をめぐり申請段階から問題があったことはあまり報じられていない。河村たかし名古屋市長に真相を聞いた。併せて減税によって福祉を充実させた同市の取り組みも紹介する。(聞き手=デジタルメディア編集長・岩…

続き

改善提案で市民満足度が向上 愛知県碧南市

愛知県碧南市長 禰冝田政信氏  愛知県中部の西三河地域に位置し、海岸沿いが工業地帯として発展したことから外国人が多く住む碧南市。日本人と外国人の共存や市民満足度の向上に取り組む禰冝田政信市長に話を聞いた。 (聞き手=岩城…

続き

「世界の交流拠点都市」へ邁進 金沢市

地方創生・少子化対策 首長は挑む 金沢市長 山野之義氏  北陸新幹線開業で内外の観光客が増加するなど活況を呈する石川県金沢市。「世界の交流拠点都市」を掲げユニークな街づくりを進める山野之義市長に話を聞いた。 (編集局長・…

続き

郷土愛育み、Uターン促す 新潟県新発田市

地方創生・少子化対策 首長は挑む 新潟県新発田市長 二階堂馨氏  越後平野(新潟平野)の北部に位置し、県都新潟市に隣接する阿賀北の中核都市である新発田市では「住みよいまち日本一 健康田園文化都市・しばた」をスローガンに掲…

続き

三世代同居定住者に補助金 佐賀県神埼市

地方創生・少子化対策 首長は挑む 佐賀県神埼市長 松本茂幸氏  佐賀市に隣接する神埼市は福岡まで電車・車とも1時間圏内にある利点を生かし、人口減少への対策として、三世代同居への補助金を整備し、定住促進に取り組んでいる。松…

続き

「こども第一主義」で才能伸ばす 浜松市

地方創生・少子化対策 首長は挑む 浜松市長 鈴木康友氏  浜松城など天下人・徳川家康とも縁の深い街、静岡県浜松市。この街で「こども第一主義」「持続可能なまちづくりへの挑戦」などを掲げて市政に取り組む鈴木康友市長(61)に…

続き

首都圏に近く、豊かな自然 長野市

地方創生・少子化対策 首長は挑む 長野市長 加藤久雄氏  善光寺などの観光地として知られる町、長野県長野市。日本アルプスの見える自然豊かな地域でもあるが、全国の地方自治体と同じく人口減少・高齢社会の悩みを抱えている。ここ…

続き