1:総合
【NEWSクローズ・アップ】民進党 頼氏リード 追う国民党 侯氏
台湾総統選まで約1カ月
【ウィークエンドビューポイント】中国「太子党」集団造反の兆し
毛沢東独裁批判を借り習氏批判
【上昇気流】
2:国内政治
衆参予算委 首相「信頼回復へ対応」
政治資金問題 閣僚、答弁を拒む
党首討論、今国会も見送り
参院委の審議重視
日韓関係の発展確認
きょう日韓米3カ国会談 ソウルで高官会談
3:総合
【社説】NTT法
「廃止ありき」の姿勢は疑問
衛星でCO2排出量を検証
世界初、日本の観測技術で モンゴル政府の報告書
東南ア脱炭素支援で新組織
今月の排出ゼロ会合で首相表明
4:国際企画
【対訳WT】NEWS STORY/Commerce secretary says more money needed to block AI chip exports to China
【対訳WT】米商務長官、AIチップの対中輸出阻止で予算増額を主張
【山田寛の国際レーダー】仲介大国化が国是
特異な小国カタール
5:国際
ハマス戦闘員 多数投降
衝突2カ月 イスラエルが攻勢
【ワシントン・タイムズ】米国 性転換巡る訴訟が急増
治療急がせたと医師らを非難
プーチン大統領 5選出馬表明
ウクライナ侵攻下で圧勝確実
6:経済
売却・使用権収入に税優遇−知的財産で新制度
組み込み品見送りへ−政府・与党
内需弱さ鮮明 牽引役不在
鈍い回復続くか−GDP改定値
円乱高下 長期金利上昇
東京市場 株は続落
7:証券
【私の相場観】年内はボックス圏
【市況】大幅続落
8:インタビュー
【持論時論】在日同胞支援ボランティア ハラボジ・ハルモニを支援する会代表 水尻福子さんに聞く
祖国に帰りたいけど帰れない
【読者の声】愚痴こぼさず過ごしたい
9:読書
【名文・名言を読む】『朝鮮民謡選』(改版)
金 素雲訳編
【書評】『●(「土」の下に「口」)田 満 身捨つる程の祖国はありや』
貝塚 茂樹著
【書評】『小林秀雄の謎を解く』
苅部 直著
14:スポーツ
47歳ウッズ意欲衰えず
8ヵ月ぶり実戦復帰 来季へ闘志−米男子ゴルフ
坂本 SP今季世界最高で首位−フィギュアGPファイナル
天皇杯サッカーきょう決勝
15:社会
皇后陛下、還暦に
「新たな気持ちで一歩」
松野官房長官に裏金1千万円超か
安倍派、パーティー収入還流
医師2人、無罪を主張
女子医大2歳児死亡
16:宗教思想
【宗教思想】2500年の仏教史を俯瞰
大乗仏教の最終ランナーである密教
土俗的ヒンズー教の神々も包含
【内村鑑三を読む】ルーテル伝講演集?
神学は音楽の一種なり
【心をつむぐ】ドストエフスキーは悪人か?