[会員向け] rss

猛威振るうデルタ株、ワクチン接種のスピードアップ訴える新潮・文春

◆体制整備怠ったツケ  新型コロナウイルスのデルタ株が猛威を振るっている。入院できず自宅療養中に命を落とすという悲惨な事例をメディアはことさらに取り上げて危機感を煽(あお)っている。ここで疑問だ。去年から病床確保が言われ…

続き

「自由民主」に女性候補者育成の記事が掲載

低い自民の女性議員比率、男女参画法の求めに対応  東京五輪・パラリンピックで女性政治家が存在感を示している。大会組織委員会の橋本聖子会長(参院議員)、開催地東京都の小池百合子知事、政府の丸川珠代五輪・パラリンピック担当相…

続き

オリンピック東京大会に反対を続ける「赤旗」

オリンピック東京大会に反対を続ける「赤旗」

感染対策の理由は二の次か? 「密」なデモで五輪中止運動  日本の史上最多となるメダル獲得など、真剣勝負の競技に数々のドラマが生まれた東京五輪が閉幕、24日から舞台はパラリンピックに移る。新型コロナウイルスによるパンデミッ…

続き

日本共産党 本部(Wikipediaより)

共産党と全体主義、なぜ政権取れば人権無視か

《 記 者 の 視 点 》  国民民主党の玉木雄一郎代表が18日の記者会見で、同党と連合が締結した政策協定の「左右の全体主義を排し」との文言について「共産主義、共産党のことと認識している」と述べたことと関連し、共産党の志…

続き

石油業界、公有地の使用許可凍結で政権を提訴 Oil industry sues Biden administration over ‘unprecedented’ leasing freeze

 バイデン政権は16日、石油・天然ガス採掘のための公有地の使用許可を再開すると発表した。その一方で政権は、使用許可の停止は連邦法に違反するという裁判所の判決を不服として、控訴している。  内務省の発表は、米石油協会(AP…

続き

能代で街おこし

「人」大切にして 支援の輪 「ときめ木マルシェ」実行委員会代表 能登 祏子さんに聞く  街おこしの取り組みが各地で行われている。秋田県能代市で4年目となる「ときめ木マルシェ(市場)」もその一つ。今年は6月から11月までの…

続き

ウイグルでの強制労働関与否定、調査の透明性に疑問も

NEWSクローズ・アップ 取引指摘された日本企業 本紙取材に回答  中国の新疆ウイグル自治区で強制労働など深刻な人権侵害が懸念されている問題で、人権団体などから一部日本企業の関与が指摘されている。本紙は同自治区のサプライ…

続き

ニカラグア・オルテガ大統領 反政府派への弾圧強化

 中米ニカラグアの軍事独裁政権に左翼ゲリラの指導者として立ち向かい、1979年の「ニカラグア革命」を成功させたダニエル・オルテガ大統領(75)。そのオルテガ氏が、今度は「独裁者」として反大統領派に対する強権政治を行ってい…

続き

景気回復の鈍さに政府の感染・経済対策の不実を日経が厳しく批判

◆日本の現状に危機感  2021年4~6月期の国内総生産(GDP)は、実質で前期比0・3%増、年率では1・3%増となった。  西村康稔経済財政担当相は16日のGDP発表の記者会見で、「(コロナ禍にもかかわらず)想定より強…

続き

来年は祖国復帰50周年、記念の映画を制作へ

来年は祖国復帰50周年、記念の映画を制作へ

実行委を立ち上げ、沖縄復帰の真相や意義を世界に発信へ  来年5月15日は沖縄県が日本復帰して50周年を迎える。これを記念し、復帰をテーマにした映画を制作するための実行委員会がこのほど立ち上げられ、その機運を高める大会が沖…

続き

カブールとサイゴン 元協力者救出が重大な勝負だ

 アフガニスタンが反政府勢力タリバンに征服された。今年4月、バイデン米大統領が撤退予定を発表するとすぐ、元米軍通訳らが「帰らないで。ベトナム戦争の二の舞い(敵側勝利と大混乱)になる」と訴えたが、訴え通りになってしまった。…

続き

バイデンのイラン核合意再交渉は危険 Getting the best of Biden: President’s dealmaking can only lead to a nuclear Iran

 常識は優れたリーダーシップの特徴である。常識で理解できないなら、それはリーダーが迷路にはまっているということだ。バイデン大統領は、明らかに迷路にはまっている。彼のばかさ加減の見本は既に分厚いものになっているが、愚かさを…

続き

韓国大統領選と北東アジア情勢オンラインセミナー

日韓専門家対談 韓国大統領選と北東アジア情勢

本紙・国際平和言論人協会共催オンラインセミナー 「高まる「政権交代」への期待、20~30代有権者の動向がカギ」  韓国で来年3月の大統領選挙に向けた動きが本格化する中、世界日報社はこのほど、国際平和言論人協会(IMAP)…

続き

入学者の確保へ、オープンキャンパスを開催

入学者の確保へ、オープンキャンパスを開催

昨年4月開校の北海道立北の森づくり専門学院で  今も昔も北海道は全国最大の林業大国である。一方、戦後輸入材の増加で国内林業は停滞を余儀なくされる時期があった。だが、近年、木材に対する関心の高まりから道産材の自給率が増加傾…

続き

人権第一の「現行憲法」を皇室の上位に置き敬語を一切使わない朝日

◆「ご一家」の「ご」省く  福祉施設でホームレスの就職活動に立ち会ったことがある。面接のマナーを学ぶため高校の就活担当の先生を招き、指導を受けていた。難しかったのは敬語。「面接に来た」は「参りました」、「資料を見た」は「…

続き

鮮明化する米中の覇権争い

拓殖大学国際日本文化研究所教授 ペマ・ギャルポ 一党独裁・専制主義の中国 自由と民主主義尊重する米国  中国と米国の対立は、より鮮明に、より激しくなってきているように思う。その中でチベット、ウイグルあるいは南モンゴルをは…

続き

米コラムニスト ジョージ・ウィル

気候変動「存亡の危機」ではない

米コラムニスト ジョージ・ウィル 極端な変動シナリオに反論 信頼性低い国連報告  メディアは気候変動に関して強い確信を持っているようだ。今回の国連の報告も同様だった。ところが、気候変動に立ち向かおうとする今日の呼び掛けに…

続き

マスク着用義務化をめぐる対立が再び激化 Faceoff intensifies over mask mandates

 新型コロナウイルスの感染者増加を受け、再びマスク着用の義務化を求める声が上がっているが、米国民はまた顔を覆うべきかをめぐり、政治家が激しく対立している。  対立が表面化したのは10日のことだ。フロリダ州のロン・デサンテ…

続き

レバノン首都大爆発から1年、進まない原因調査と経済危機に警鐘

◆宗派対立一層強まる  1990年に内戦が集結したものの、政治的混乱と経済危機で依然として崩壊の瀬戸際に立たされているレバノン。昨年8月に首都ベイルートで発生した大爆発で、200人以上の死者を出し、物的被害は最大46億㌦…

続き

「韓国式」を厳しく取り締まる北朝鮮 

反体制活動を警戒する金正恩総書記  現在、北朝鮮では韓国風の言葉遣い、ヘアスタイル、ファッションなどが厳しい取り締まりに遭っている。何か金正恩(キムジョンウン)総書記の逆鱗(げきりん)に触れたらしい。やり玉に挙がったのが…

続き

韓国過激労組の正体 究極的な目標は体制転換

北朝鮮の指令を受け工作活動、曺国氏騒動の時も情宣  北朝鮮による韓国工作の“手先”が暴かれている。北朝鮮から指令を受け、世論工作を行ったり、軍事政治情報などを北に送ったりしていたのが韓国の労働団体だったことが明るみに出て…

続き

公益財団法人 日本オリンピック委員会Webサイトより

杉山文野氏のJOC理事への就任に疑問

《 記 者 の 視 点 》 倫理問題あり、体は女性で心は男性のトランスジェンダー  東京五輪の開幕を1カ月後に控えた今年6月25日、体は女性で、心は男性のトランスジェンダーである杉山文野氏(40)が日本オリンピック委員会…

続き

トランスジェンダー生徒の権利拡大―郡教育委が指針 Loudoun County school board expands transgender rights on sports, pronouns, restrooms

 バージニア州のラウドン郡教育委員会(LCPS)は11日、トランスジェンダーの生徒の権利を拡大することで合意、これにより、トランスジェンダーの生徒が性自認に基づいてスポーツ競技に参加し、施設を利用できるようになり、職員は…

続き