[会員向け]
労組の反派遣法改正、雇用問題は与野党で熟議を
春闘の賃上げでは労働界と安倍政権に“あうんの呼吸”が働いたが、11日に国会に提出された労働者派遣法改正案で元の対立関係に戻った。支援労組を持つ民主党、共産党、社民党などの機関紙・誌には、派遣法改正案を批判する記事が相次…
福島と民主の再生、復興が統一地方選の争点
11月知事選見据え党大会 民主党は東日本大震災から3年経(た)つのを前に党大会を被災地の福島県で開催した(2月8、9日・郡山市)。同党の機関紙「プレス民主」(2・21)は「2015統一自治体選を勝ち抜く体制を」と題して…
東日本大震災と自・公、「緊急時対応」の法制化を
複合災害「想定外」と認識 東日本大震災から3年を経過し、自民党の機関紙「自由民主」(3・18)は1面に「復興加速化の決意新たに」の見出しで「大島理森党東日本大震災復興加速化本部長に聞く」を載せ、公明党の機関誌「公明」4…
賃上げ春闘と共産党労組 国民惑わす「大幅アップ」
未だストライキ戦術 いよいよ春闘が大詰めを迎えている。春闘とは、春季闘争の略で日本で毎年春頃に行われる労働条件の改善を要求する会社側と労働組合との団体交渉のことである。いっせいに団体交渉が行われるのは主要な国では日本だ…
クリミア編入、露財政の重荷に
国民の熱狂的支持が後押し ロシアのプーチン大統領は18日、ウクライナ南部クリミア自治共和国のロシア編入を決定し議会に提案するとともに、同自治共和国首相らと編入条約に調印した。プーチン大統領は当初、「併合は検討していない…
大震災3年に宗教を考える
哲学者 小林 道憲 文明を再生させる役割 科学発展しても不安な人心 わが国が東日本大震災に見舞われて丸3年になり、徐々にではあるが復興しつつあるようである。ただ、あまり注目されていないことだが、この大震災からの復興で宗…
若田さんISS船長就任に際し日本の有人宇宙の将来懸念する産経
◆日本人初に社説1紙 国際宇宙ステーション(ISS)に、昨年11月から長期滞在している若田光一宇宙飛行士が9日に、第39代のISS船長に就任した。ISS船長は、奥村直樹・宇宙航空研究開発機構(JAXA)理事長が若田さん…
韓国新野党、「脱理念」で大変身中?
近年、「万年2位」に甘んじてきた韓国第1野党・民主党と無所属・安哲秀議員のグループによる新野党「新政治民主連合」をめぐり、左翼的理念と一線を画し、現実主義を重視する路線が浮かび上がってきた。従来の「左翼どっぷり」では選…
The criminal ‘link’ of forwarding websites ウェブサイトへのリンクが犯罪になる?
The criminal ‘link’ of forwarding websites The genius of the Internet is that it seamlessly links from one ite…
「三三会」が初の訪沖、台湾企業との交流・協力を提案
台湾の大手企業グループを中心とする民間国際交流団体の「中華民国三三企業交流会」(略称・三三会、会長・江丙坤中国信託商業銀行最高顧問)の沖縄視察団約30人が8日、4日間の日程で沖縄を訪れた。三三会は毎年のように日本を訪れ…
対露制裁で欧州と協力を
米コラムニスト チャールズ・クラウトハマー 国防費の増額が必要 クリミア侵入招いた融和策 【ワシントン】ロサンゼルス国際問題評議会の会長は、オバマ大統領のウクライナ政策への批判に反論し、「どうしようというのか。101空…
Hillary was Clinton White House’s secret weapon for reaching Catholic voters ヒラリーはクリントン政権のカトリック融和策の秘密兵器だった
Hillary was Clinton White House’s secret weapon for reaching Catholic voters The Clinton White House believed …
明年度のマイナス成長回避を
日本金融財政研究所長 菊池 英博 不可欠な大型補正予算 甘すぎる増税後の政府見通し 2014年度予算は2月28日に衆議院で可決され、参議院の可決を待たずに予算が決まった。私は2月25日の衆議院予算委員会の公聴会に招請さ…
オバマ米政権、海軍戦闘艦数を「水増し」
「危険な欺き」と有力議員 米軍の戦闘艦が瞬時に10隻増加――。米海軍はこのほど、艦艇数の算出方法を変更した。これにより、283隻だった戦闘艦の総数は293隻に。国防費の大幅削減によって海軍戦力が急速に縮小していることへ…
中国の軍拡を問題にしても批判は米国に向ける朝日のねじれた報道
◆疑問出る紙面審議会 朝日の紙面審議会で、委員をつとめる奥正之氏(三井住友フィナンシャルグループ会長)が特定秘密保護法をめぐる朝日の報道姿勢に疑問を呈している(4日付)。 奥氏によると、朝日は昨年10月までは安保関連…
四国遍路開創1200年、人生を考えるツーリズム 香川大学経済学部教授 稲田道彦氏に聞く
今年は空海・弘法大師が弘仁(こうにん)6年(815年)に四国霊場を開いてから1200年。八十八箇所霊場(札所)では、記念スタンプや御本尊の御影(おみえ)などを用意し、お遍路さんを迎えている。江戸時代初め、庶民向けに出版…
独大統領がナチス軍の蛮行謝罪
歴史問題でドイツも苦慮 ドイツのヨアヒム・ガウク大統領は7日、第2次世界大戦中にナチス・ドイツ軍が民間人を虐殺したギリシャ北西部のリギアデス村の慰霊碑を訪問し、ドイツ軍の蛮行に謝罪表明した。同大統領は昨年9月4日、ドイ…
浅野総一郎とサミュエル商会
獨協大学教授 佐藤 唯行 ユダヤの石油王と契約 湘南の貝殻がシェル商標に ロシアとの戦いに備えねばならなかった明治中頃の日本。金本位制採用は急務の課題だった。国際金融市場で戦時公債を発行し、戦費を調達する際の前提条件だ…
体験で「科学する心」育てる
秋田大が「子どもものづくり教室」 秋田大学の「ものづくり創造工学センター」(神谷修センター長)で、「第11回子どもものづくり教室―4足歩行ロボット」がこのほど開かれた。地域社会との連携・交流を図る事業の一環で、製作途中…
現実活動と憲法解釈
日米安全保障条約第6条には「日本は、日本の安全と極東の平和と安全の維持のため、米軍に基地提供の義務を負う」と明記されている。 日本国内の米軍基地・施設84カ所の存在は、軍事行動を行う米軍を支援していることと同じであり…
ウガンダ大統領、反同性愛法案に署名
強気の裏にエイズ対策「ABC作戦」の成功 欧米諸国を中心に同性愛はもちろん同性婚を認める流れが強まってきている中、アフリカ中部ウガンダのムセベニ大統領は2月24日、同性愛行為者に最高で終身刑を科す「反同性愛法案」に署名…
中国の経済・金融危機の実態を分析するエコノミストの「思想」軽視
◆世界経済に影響危惧 2010年9月、尖閣諸島で起こった中国漁船のわが国巡視船への衝突事件以降、日中両国の間に溝ができ、安倍政権以降も靖国神社参拝、歴史問題などで軋轢(あつれき)が増幅している。折しも10年は中国がGD…
東日本大震災3年に復興はこれから本番と意識付けした「日曜討論」
◆災害に貴重なラジオ 東日本大震災から3年――。死者・行方不明者は1万8000人を超え、26万7000人以上の人々が避難生活を余儀なくされている。マグニチュード9の巨大地震と大津波、原発事故は、豊かになった時代に想像も…