[会員向け]
建軍90周年迎えた中国解放軍
拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 習主席が軍権ほぼ掌握 事色を排した「戦場閲兵」 中国人民解放軍(解放軍)の創建は、1927年に朱徳将軍などが南昌(江西省)で蜂起した8月1日を起点としている。 本年、解放軍は創建90周年…
国防総省、サイバーセキュリティー向上で新技術導入か Pentagon eyes bitcoin blockchain technology as cybersecurity shield
米国防総省は、テロリスト、麻薬の売人、マネーロンダリングに利用されてきた仮想通貨ビットコインを、米軍の技術、通信、購入を保護するために間もなく採用する可能性がある。 民間のアナリストらによると、ビットコインの技術的バ…
今年下半期に来る「大波」と経済構造の転換を予測するエコノミスト
◆地政学的リスク増大 このところ世界的に株価の下落が目立つ。8月上旬には2万円台を付けていた日経平均株価(2日の終値2万80・04円)も中旬以降では、18日には1万9470・41円と1万9500円台を割り込み、500円…
岐路に立つ日本の原子力
元原子力委員会委員長代理 遠藤 哲也 電力安定供給に不可欠 福島事故は避けられた人災 日本の原発は今岐路に立っている。極言すれば、このままの状態が続けば自然死する恐れさえある。2011年3月11日の福島第1原発事故以降…
薬物の過剰摂取による10代の死亡数が1年で急増 Teen deaths from drug overdoses spike in year
薬物の過剰摂取による10代の死亡数は、2007年にピークに達した後、約7年間減少していたが、1年間で急激に増加したことが、16日に公表された米連邦政府のデータで明らかになった。 15~19歳の若年層に焦点を当てたこの…
終戦記念日の前後に自虐史観から日本軍批判の番組を並べたNHK
◆戦争防止に役立たず 今年も「8月15日」を前後して、テレビでは戦争番組が多かった。毎年のことだが、特にNHKスペシャルで多かった。「本土空襲 全記録」(12日)、「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」(13…
「コリア・パッシング」の懸念
北朝鮮が米領グアム近海への中距離ミサイル包囲射撃の保留を発表した。しかし、韓半島の危機が完全に除去されたわけではない。北朝鮮は従来、挑発発言と予告の後、実際の挑発を繰り返してきた。その前例に照らすと、グアム近海包囲射撃…
中国、ハーバード大に巨額寄付
3億6000万㌦、米世論誘導が狙いか 米軍の元情報分析官アンダース・コール氏によると、中国はハーバード大学に3億6000万㌦の寄付を表明しており、これは米国の重要な教育機関に影響を及ぼそうとする取り組みの一環だと指摘し…
戸別補償制度を再主張
「民進」の農政特集/北日本では選挙効果も 民進党の機関紙「民進プレス」は、政策特集中心の月刊紙という体裁になってから半年経(た)つ。党の動きは同党ホームページなどネットで、ということだ。党内対立が激しく、党内動向を編集…
幹事長が評論家インタビュー
一新を図る「自由民主」/変わるか?政治スタイル 評論家は政治家をインタビューするが、政治家が評論家をインタビューするのはまれだ。自民党の機関紙「自由民主」(7・25)1面では、二階俊博幹事長が政治評論家・森田実氏の表敬…
原爆の日の共産系大会、禁止条約で「核の傘」離脱狙う
「赤旗」が仕掛ける亡国世論 日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」紙上では、8月になると広島・長崎の原爆の日を挟んで反核キャンペーンが盛んだ。特に今年は、同党も肩入れした核兵器禁止条約が7月7日に採択され、勢いづいた。 …
暴力教師と生徒の自殺 子供を守るのが親の義務
組合恐れ担任に贈り物 月刊ビューポイント7月号に、弁護士の秋山昭八氏の「『いじめ』は犯罪行為である」という論文があった。 不登校の小中学生が3年連続の増加で12万6009人となり、児童生徒1000人あたりの割合は12…
フェイスブック、白人優越主義支持の投稿を削除 Facebook bans Daily Stormer alt-right site, raising free speech concerns
フェイスブックは16日、白人ナショナリストのサイト「デイリー・ストーマー」が掲載したバージニア州シャーロッツビルで起きた衝突の犠牲者をけなす記事を共有しようとする投稿について、この記事を明確に批判したものでない限り、す…
憲法改正は主権回復の一歩
国の主権とは何か 歴史探訪ゼミナール主宰 佐藤義信氏に聞く 近年、わが国を取り巻く環境が慌ただしさを増している。とりわけ、北東アジアにおいては北朝鮮の核弾道ミサイル開発や中国の尖閣諸島への領海侵犯など、わが国の主権を脅…
フィリピンで初の鳥インフルエンザ確認
収束急ぐ マニラ首都圏から約80キロの距離にあるパンパンガ州で、フィリピンで初となる鳥インフルエンザの感染が確認された。農務省は検問を設置して感染地域を隔離する一方、同地域で飼育されているすべての鶏の処分を進めるなど、…
映画「ハクソー・リッジ」を見て
沖縄大学教授 宮城 能彦 米軍の視点で沖縄戦描く 沖縄県民として複雑な思いに 去年の末ごろから、沖縄本島中部にある浦添城址(じょうし)に行くと、私服姿のアメリカ兵やその家族を見掛けるようになった。同じ沖縄本島でも、沖縄…
リオ五輪から1年、財政危機と治安悪化「負の遺産」に苦しむ
インフラ再利用進まず 南米初の夏季五輪開催から1年、「リオのカーニバル」など南半球有数の観光都市として知られるリオデジャネイロが、深刻な犯罪問題と財政危機、五輪インフラの負の遺産に苦しんでいる。(サンパウロ・綾村 悟)…
日本ファースト、二大政党制の行き詰まり打破から意義論じた小紙
◆同志を糾合する素地 「国会議員1人の政治団体の設立が、これほど注目されるのは異例だ。既成政党が国民の期待に応え切れていないことの裏返しと言えよう」(読売・社説10日付) 先の東京都議会選挙前に自民党を離党した若狭勝…
辺野古移設反対の翁長知事支える「県民大会」
参加実数は昨年より半減、埋め立て承認撤回は明言せず 米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に反対する翁長雄志沖縄県知事を支える大規模な集会が12日、那覇市で開かれた。政府が4月に辺野古で護岸整備に着手してから初めての集…
また、分離独立運動か? Trying again with secession
最初はうまくいかなくても、分離独立するんだ。それはカリフォルニア州(以後、加州)からの最新のメッセージである。そこでは、アメリカ合衆国から分離するという思いが、目下、最高に盛り上がっているのだ。しかし、「アメリカを再び…
日本の漁場蹂躙する北朝鮮
宮塚コリア研究所代表 宮塚 利雄 「大和堆」で違法な操業 人民軍が利権独占、イカ乱獲 岩波書店発行の『広辞苑』に、「蹂躙(じゅうりん)」とは「ふみにじること。ふみつけること。特に、暴威・暴力あるいは強大な勢いをもって、…
前法王批判が飛び出したバチカン
バチカン法王庁には2人のローマ法王がいる。フランシスコ現法王と前法王ベネディクト16世だ。両法王はこれまで大きな問題を起こすことなく共存してきたが、ここにきて前法王ベネディクト16世への批判の声が飛び出してきたのだ。ベ…
韓国に背向ける高位脱北者
特報17 北朝鮮の労働党や軍などでエリートコースを歩み、海外勤務時に韓国亡命を果たした高位脱北者たちは3万人を超える韓国定着脱北者の中でも厚遇されてきたが、社会に適応できなかったり、政府と対立して自ら韓国を離れ、難民の…