[会員向け]
米韓軍事演習利用した北朝鮮
元統幕議長 杉山 蕃 ミサイル発射を正当化 国際的非難よそに実験強行 恒例の米韓軍事演習が8月21日開始され31日終了したがこれをめぐる米・韓・朝それぞれの対応が衆目を集めた。米国は太平洋軍司令官、戦略軍司令官が、日韓…
シリア内戦で勝利間近のアサド大統領 Assad nears victory after six years of brutal war
シリアのアサド大統領は、6年間に及ぶ内戦の勝者となることにますます自信を強めているようだ。中東の米国の主要同盟国、米国の元外交トップはこう考えている。 ロシアとイランの軍事支援を受けたシリア軍は、反政府勢力からの支配…
中国の圧力で検閲加担したケンブリッジ大の弱腰を追及するNW日本版
◆「中国マネー」の誘惑 ニューズウィーク(NW)日本版(9月5日号)が、中国の言論・学問の自由侵犯を糾弾して、骨のあるところを見せている。「欧米の名門大学よ、中国マネーに屈するな」がそれ。 英国の名門ケンブリッジ大の…
暗中模索のブレグジット
アメリカン・エンタープライズ政策研究所客員研究員 加瀬 みき 厳しい現実が明らかに 離脱後の英国の姿を描けず テリーザ・メイ英首相は年初の演説で「ブレグジットとはブレグジット」と欧州連合(EU)からの完全離脱を宣言した…
警戒するアラブ諸国 トルコが同胞団の拠点、欧州に浸透も
ムスリム同胞団とアラブ モハメド・F・ファラハト氏に聞く(3) カタールに経済支援や軍事協力を申し出たトルコのエルドアン大統領は、ムスリム同胞団の国際組織の長との噂(うわさ)もあるが。 その通りだ。エルドアン氏は自身がイ…
トランプ大統領、減税案承認へ議会に圧力 Trump presses Congress to pass plan for tax cuts
議会共和党内で対立が生じた騒々しい夏を経て、トランプ大統領は30日、長らく待ち望んでいた減税を求める行動を開始した。この動きは、共和党議員を結束させるとともに、協力を得るのが難しい保守州の民主党議員への圧力となりそうだ…
北ミサイルに米韓演習への対抗経費の苦しさ指摘した「日曜討論」等
◆否めない手詰まり感 相次ぐ北朝鮮のミサイル発射だ。8月29日には、日本領空を越えて2700キロ飛行し、襟裳岬の東約1180キロの太平洋上に落下した。朝鮮中央通信は30日に新型中距離弾道ミサイル「火星12」の試射に「成…
同胞団の豹変、エジプト革命後に暴力化
ムスリム同胞団とアラブ モハメド・F・ファラハト氏に聞く(2) イスラム国家建設の方法のほか、イスラム同胞団と聖戦主義グループの違いは。 多くの研究者や学者は、次のことをよく理解していない。それは、ムスリム同胞団(同胞…
ハリケーン、世界のエネルギー価格にも影響 Harvey will affect energy markets across globe, prices will spike
テキサス、ルイジアナ両州を直撃したハリケーン「ハービー」が30日になってようやく去ろうとしている一方で、その余波がエネルギー市場に及ぼうとしている。アナリストらは、その影響は世界中に及ぶことになるとみている。 30日…
朝鮮半島左右する決定的時期
世日クラブ講演要旨 北朝鮮危機と混迷するトランプ外交 拓殖大学海外事情研究所所長 川上 高司氏 世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤讓良・近藤プランニングス代表取締役)の定期講演会が8月22日、都内で開催され、…
カタール断交、米政権交代が引き金に
ムスリム同胞団とアラブ モハメド・F・ファラハト氏に聞く(1) サウジアラビアとエジプト、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーンのアラブ4カ国が、6月5日、カタールと断交して、まもなく3カ月が過ぎようとしている。断交の…
絶滅危機の太平洋クロマグロ
東京財団上席研究員 小松 正之 3~5年禁漁で資源回復 せめて20%回復案に同意を 日本人になじみの深いマグロ類には、寒冷な海を好む「温帯性マグロ」と暖かい海を好む「熱帯性マグロ」がある。温帯性マグロには、北半球のクロ…
米で北朝鮮の核容認論が拡大
有効な選択肢限られ手詰まり状態 米国内で北朝鮮の核保有容認論が徐々に広まっている。大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発を止められない手詰まり感もあり、北朝鮮の核保有を条件付きで認め、国際社会で厳しく監視する方が現実的だ…
民進代表選、基本政策なければ「受け皿」は他に、と引導渡した日経
◆ピントのズレた両者 「最大の焦点は、党の基本路線を左右する、共産党との衆院選協力のあり方である」(読売・社説22日付) 民進党は明日の臨時党大会で、新しい代表を選出する。この21日から始まった前原誠司・元外相と枝野…
「中国が沖縄を統治した証拠はない」と強調
山田宏参院議員が浦添市で講演、歴史的な事実を示す 沖縄の地元メディアは、沖縄の歴史的な日本帰属について異議を唱えるという誤った論調を展開している。それに拍車を掛けるように、国連人権理事会では沖縄県民を先住民族とする勧告…
現代版スパイ・ストーリー(注1) A spy story for our times
イムラン・アワンは、パキスタン生まれのコンピューターの達人で、民主党全国委員会の(DNC)元委員長のデビー・ワッサーマン・シュルツ(フロリダ州選出下院議員)や数十人の連邦議会の民主党員の下で働いていた。彼とその妻は、銀…
マクロン仏大統領、支持率36%に
鬼門の労働改革、秋が正念場 就任100日を過ぎたフランスのエマニュエル・マクロン大統領の支持率が、不人気だったオランド前大統領以上の速度で落ち込んでいる。強圧的な政治手法と失業率の増加は、秋から始動する労働改革に暗い影…
IS駆逐後のシリア情勢
ロシア研究家 乾 一宇 内戦終結へ妥協点模索 関係深いロシアがどう協力 ロシアゲート疑惑、人種差別問題、最側近の一人のバノン氏の更迭と、トランプ米大統領の問題噴出に比し、プーチン・ロシア大統領は『ニューズウィーク』誌8…
国の守り歌う「蛍の光」
今年の夏は、例年よりも先の大戦や、戦前の日本社会を自虐史観的にとらえた報道が少なかったような気がする。 一方、8月19日に開催された第37回全教協教育研究大会で、自民党の有村治子参議院議員が「教育は国民性を創る礎」と…
南米ベネズエラ、国内分裂・内乱の危機
強権独裁進める大統領 中南米の主要国の一つ、ベネズエラが国家崩壊の危機にある。経済破綻への道を進む中、政治面でも反米左派マドゥロ政権が強権独裁に舵(かじ)を切り、混乱は増すばかりだ。 (サンパウロ・綾村 悟) 各地で続…
葛西臨海水族園で「海の生き物セミナー」
長野県などから教員23人が実体験 海の生物に触れ、観察して、生態の一端を知り、今後の教育活動に生かしたい、という熱意を持った教員が遠くは長野県、伊豆大島から23人が、東京都江戸川区の葛西臨海水族園レクチャールームで、こ…
児童虐待防止を訴えつつ家庭教育支援法に反対する左派紙の二枚舌
◆26年連続で最多更新 子供への虐待や育児放棄(ネグレクト)、いわゆる児童虐待はれっきとした犯罪だ。児童虐待防止法は「何人も、児童に対し、虐待をしてはならない」とうたっている。 児童虐待は昔からあったが、統計が残って…
同性婚めぐり揺れるドイツ
日本大学名誉教授 小林 宏晨 連邦議会は容認を決議 憲法裁判所が合憲性判断へ ドイツでは「婚姻および家族の保護」については、憲法(基本法)第6条に「婚姻および家族は、国家秩序の特別の保護を受ける」と規定されている。 …