コラム
![東京五輪が終わり、表示された「ARIGATO」の文字=8日、国立競技場](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/東京五輪が終わり、表示された「ARIGATO」の文字=8日、国立競技場-150x150.jpg)
【上昇気流】2021年もきょうが最後
2021年もきょうが最後。この一年、新型コロナウイルス禍が長引き、辛(つら)く苦しい思いをした人も少なくないのではないか。そんな中、人々に希望を与えたのが東京五輪・パラリンピックに参加した選手たちだった。 コロナ禍での五…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/25日に北朝鮮が発射した新型戦術誘導ミサイル=朝鮮中央通信が26日に配信(AFP時事)-150x150.jpg)
日本狙う北の弾道ミサイル
今年10月15日、米国防情報局(DIA)は「2021北朝鮮の軍事力」という報告書を出した。 主な内容は、北朝鮮を米国の切迫した脅威と見なし、北朝鮮は韓国と日本を標的とするスカッドミサイルと準中距離弾道ミサイル・ノドン…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/礼文島-150x150.jpg)
【上昇気流】北海道の礼文島は、稚内市から海を隔てた西60㌔のところにある離島
北海道の礼文島は、稚内市から海を隔てた西60㌔のところにある離島。日本海にある最北の島で、南東に利尻島が隣接する。春から夏に約300種類もの高山植物が咲くので「花の浮島」と呼ばれている。 特に南部の西海岸には多様な植…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/867px-Tokugawa_Yoshinobu_with_rifle-150x150.jpg)
【上昇気流】調印反対派の徳川慶喜と大老井伊直弼
渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(平凡社刊)に、慶喜が幕末の大老井伊直弼と対面した場面がある。深刻な場面だった。1858年6月19日、幕府は米国総領事ハリスとの間で日米修好通商条約に調印した。4日後、調印反対派の慶喜は江戸城で…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
12月も暖かい沖縄のクリスマスの楽しみ方
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 12月中旬から長期の沖縄旅行で那覇に滞在している県外の知人に、「沖縄にクリスマスマーケットはあるか」「近くでクリスマスの雰囲気を楽しめる所はあるか」と聞かれ、即答できなかった。 …
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/ネコとネズミWikipediaより-150x150.jpg)
ネコとネズミが同居した1年
地球だより 今年も残りあとわずか。とはいえ、韓国の場合は旧暦の正月を盛大に祝うため、日本のように一斉に仕事納めをして年末年始をゆっくり家で過ごすことはほとんどない。こちらに住んでいると、いつの間にか新年を迎えていたとい…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/乳牛Wikipediaより-300x225.jpg)
【上昇気流】牛乳の大量廃棄の恐れが出ている
牛乳の大量廃棄の恐れが出ている。今年は夏が涼しく生産が増えた一方、消費は新型コロナウイルス禍で飲食業界向けが減少。冬休み期間中は学校給食向けの供給も止まる。 「何も対策をしなければ、年末に5000㌧の生乳が廃棄される…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/半導体-150x150.jpg)
【上昇気流】希少金属獲得への道しるべ
わが国では名を成すメーカーや商社でも、先の見通しが立たないと新規の技術開発になかなか動きださない。例えば国際宇宙ステーションでは、これまで新素材や治療薬の開発が見込まれる無重力実験に企業投資が呼び掛けられてきたが、反応は…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/新型コロナウイルス-2-150x150.jpg)
【上昇気流】「冬籠(ふゆごもり)書斎の天地狭からず」(高浜虚子)
「冬籠(ふゆごもり)書斎の天地狭からず」(高浜虚子)。新型コロナウイルス禍によって外出がままならず、巣ごもり状態が多かった今年。年末になって帰省の動きも出てきているようだ。テレビのニュース報道では羽田空港などが混雑し、…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![パリの巨大ツリー、コロナ禍でも華やかに](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/ph211224-6-150x150.jpg)
【上昇気流】クリスマスの朝、目覚めた子供たちはどんなプレゼントを手にしただろうか
クリスマスの朝、目覚めた子供たちはどんなプレゼントを手にしただろうか。夢占いによれば、この日に見た夢は「幸運」を象徴する贈り物だという。 ケチで冷酷な高利貸しのスクルージ老人の場合、夢に現れたのはかつて相棒だった男の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![中曽根元首相「米、カッとなると見境なし」](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/ph211223-8-150x150.jpg)
【上昇気流】湾岸危機と中曽根・フセイン会談
「米国人はカッとなると前後の見境が付かなくなる」――。1990年の湾岸危機でイラクを訪問した中曽根康弘元首相がフセイン大統領に語った言葉だ。外交文書の公開で明らかになった 「米国人は好きだが、時としてティーンエージャーみ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/joshua-rawson-harris-Dy178VIBO18-unsplash-150x150.jpg)
駅閉鎖延期に見る政治風土 ータイから
タイのサクサヤーム運輸相はこのほど、タイ国鉄(SRT)のフワラムポーン駅閉鎖を延期するよう指示した。当初、政府はバンコク中央駅を新設したばかりのバンスー中央駅へ23日に移し、フワラムポーン駅を閉鎖する予定だった。しかし…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/新型コロナウイルス-1-150x150.jpg)
【韓国紙】ワクチンの“怪談”
2009年に新型インフルエンザが大流行した時だ。当時、世界保健機関(WHO)がタミフルを作った多国籍製薬会社と組んで季節性インフルエンザより弱い新型インフルエンザの危険性を誇張したという説が国際社会に広まった。外部専門…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/クリスマス-300x225.jpg)
保存食にもなるクリスマスケーキ ーブラジルから
地球だより 南半球のブラジルは、真夏の太陽の下でクリスマスシーズン真っ只中(ただなか)だ。ショッピングセンターや商店街は、プレゼントを買い求める人々であふれており、マスク姿さえなければ新型コロナウイルスの流行を忘れてし…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/飯能市-150x150.jpg)
【上昇気流】三島由紀夫の小説『美しい星』は、埼玉県飯能市を舞台にしたSF風の異色作品
三島由紀夫の小説『美しい星』は、埼玉県飯能市を舞台にしたSF風の異色作品。主人公は飯能の材木商で、一家は突然、それぞれが別の天体から飛来した宇宙人だと目覚めたところから始まる。 ところが地元の景勝地、入間川についても…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/chuttersnap-kyCNGGKCvyw-unsplash-150x150.jpg)
【上昇気流】農林水産業の成長産業化
わが国の「農林水産物・食品」の輸出額が2021年に初の年間1兆円超えが確定した。米国や中国で外食需要が回復したのが主因で、ホタテ、牛肉、日本酒などが大幅にアップした。政府は25年に2兆円、30年に5兆円を目指している。農…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
沖縄のGoogle検索ワード 気になる上位は
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) ネット検索などを手掛けるインターネット関連会社のGoogleはこのほど、「2021年Google検索ランキング」を発表した。気になる沖縄の1位は「軽石」、2位は「RIZIN」、それ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/新型コロナウイルス-1-150x150.jpg)
徹底できないコロナ対策ーフランスから
地球だより クリスマス休暇をロンドンで過ごすため、一流ホテルの宿泊を2週間予約していた友人の建築家ポワリエ夫妻は旅行を断念した。英国で新型コロナウイルスの1日の新規感染者が9万人に迫る勢いを受け、フランス政府が仏英の往…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
生涯未婚率公表、「婚難」解消の未婚対策とは
先日、都道府県別の生涯未婚率が公表された。女性は高知の20・3%が東京を抜きトップ。男性の上位県は岩手、青森、埼玉、高知が28%台だ。データ分析したコラムニストの荒川和久氏によると、2040年に未婚率が男性30%、女性…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/ボータン地区ロブ県内の強制収容所(日本ウイグル協会提供)-150x150.jpg)
【上昇気流】NHKスペシャル「中国新世紀 第5回“多民族国家”の葛藤」
NHKスペシャル「中国新世紀 第5回“多民族国家”の葛藤」は、中国で進行中のウイグル人ジェノサイド(大量殺戮〈さつりく〉)の実態に迫る衝撃的なものだった。ウイグルへの弾圧はさまざまに伝えられているが、映像の持つ直接性に…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/火災があったビルで救助活動をする消防隊員ら=17日、大阪市北区(市民提供)-150x150.jpg)
【上昇気流】大阪市北区の雑居ビルで24人が死亡した放火殺人事件
大阪市北区の雑居ビルで24人が死亡した放火殺人事件。火元のクリニックに液体入りの紙袋を持ち込み火を付けたのは、患者の男とみられ、液体はガソリンだった可能性もある 毒性の強い一酸化炭素が一瞬で大量に発生し、すすで視界も奪わ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/「今年の漢字」に「金」-150x150.jpg)
【上昇気流】京都の清水寺で毎年発表される「今年の漢字」に「金」が選ばれた
京都の清水寺で毎年発表される「今年の漢字」に「金」が選ばれた。東京五輪・パラリンピックでの日本勢の金メダルラッシュなどによるものだ。主催の日本漢字能力検定協会によれば、約22万票の応募があった。「金」が選ばれたのは4回…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![国境を守る沖縄の離島に新たな選挙区を](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/牛尾弘行-150x150.jpg)
国境を守る沖縄の離島に新たな選挙区を
会社経営者 牛尾 弘行 1996年に日米両政府が沖縄の米軍基地の大規模返還に合意した特別行動委員会(SACO)の最終報告から25年がたった。この合意では嘉手納基地以南の米軍基地が約20%返還されることになっているが、そ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)