国際
「9・11」15年、教訓直視しテロ対策強化せよ
米国で3000人近い犠牲者を出した同時多発テロから11日で15年を迎えた。今年もニューヨークの「グラウンド・ゼロ」では追悼式が厳粛に営まれ、テロ防止を誓い合った。 世界中で脅威高まる テロを実行した国際テロ組織アル…
クリントン氏のメールは敵サイバー攻撃を受けていた Clinton email compromised in hostile cyberattacks
ヒラリー・クリントン前国務長官の電子メールに関する連邦捜査局(FBI)の極秘報告が公開され、補佐官に送ったメールが国外の敵対勢力の不正なアクセスを受けていたことが明らかになった。 FBIは、サイバー攻撃がどこからのも…
倒木の犠牲者
地球だより かつて「東洋のパリ」と呼ばれたベトナムのサイゴン。1975年のベトナム戦争終結後はホーチミン市と名前は変わったが、仏統治時代の面影をなお色濃く残している。とりわけドンコイ通りは「ベトナムのシャンゼリゼ通り」…
中国は仲裁裁定を受け入れよ
東南アジア諸国連合(ASEAN)や日本、米国、中国など計18カ国の首脳が参加して地域の安全保障問題を話し合う東アジアサミット(EAS)が、ラオスの首都ビエンチャンで開かれた。 最大の意義は、南シナ海での中国の主張を否…
北の核実験、実戦配備に向かわせるな
北朝鮮北東部の咸鏡北道吉州郡豊渓里付近で地震の規模を示すマグニチュードが約5と推定される人工地震波が観測され、同国国営の朝鮮中央テレビはその数時間後に核実験を「成功裏に行った」と発表した。北朝鮮による核実験は5回目で、…
北朝鮮、5回目の核実験
敵基地攻撃能力の検討も 元拓殖大教授・吉原恒雄氏の話 北朝鮮の声明を文字通り鵜呑みにすることはできないが、かなり核兵器化段階に進んだと見た方がいい。 北朝鮮の核・ミサイル技術は旧ソ連からのものが基本になっている。19…
9・11以来最大のテロの脅威にさらされる米国 Islamic State makes terrorism threat facing U.S. gravest since 9/11 attacks
米政府のテロ対策担当の高官は7日、米国と、欧州の同盟国が直面する脅威は、15年前の9・11同時多発テロ以後で「最も大きく、広範囲に及び、深い」と語り、世界的にテロの脅威が強まっていることを強調した。 国家テロ対策セン…
韓米連合の「UFG」演習が持つ大きな意味
韓国紙セゲイルボ 北朝鮮の局地挑発と全面戦争の脅威に備えて、国家非常対応能力を向上させ、韓米連合防衛態勢を強化するために実施される「乙支フリーダムガーディアン(UFG)」演習が終了した。 米軍2万5000人、韓国軍5…
ポケモンGOで逮捕者
地球だより 世界中で人気のポケモンGO。実はロシアではいまだ公式に配信されていないが、外国のウェブサイトで購入してプレーすることは可能だ。筆者の友人たちの多くも、ポケモンGOを楽しんでいる。 公式配信が実現していない…
ロシア下院選18日に実施、クレムリン「公正な選挙」演出に力点
ロシア下院選(任期5年、小選挙区比例代表併用、定数450)が18日に実施される。現在の下院は与野党4党で構成されるが、4党すべてがプーチン大統領を支持する「翼賛体制」。プーチン大統領が4選出馬するとみられる2018年3…
自転車専用道路
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 開化党が清に抗し自主独立、近代化のため1884年に起こした甲申政変が挫折し米国に亡命中、韓国人として初めて医師の免許を取得した徐載弼(ソジェピル)が帰国時に持ってきたのが自転車だっ…
露大統領府に知日派の長官
日本対外文化協会理事 中澤 孝之 対日外交のキーマンに 達者な日本語、有能な官僚 プーチン・ロシア大統領(63)は8月12日、大統領府長官セルゲイ・イワノフ氏(63)を更迭し、副長官アントン・ワイノ氏(44)を昇格させ…
変わらぬ米中サード対立の構図、間に挟まり被害受ける韓国
韓国紙セゲイルボ サード(THAAD=高高度防衛ミサイル)問題で葛藤を見せてきた韓中、韓露関係は一連の首脳会談で、ひとまず“我慢比べ”に入っている。 朴槿恵(パククネ)大統領と習近平中国国家主席は5日、G20(主要2…
中国のジブチ基地、プレゼンス拡大に警戒を
中国は、初の海外軍事基地をアフリカ東部のジブチに建設中である。旧フランス領であるジブチは紅海の入り口にある戦略的要衝で、人口約90万人の小さな国。世界貿易物流量の20%が通過するバブ・エル・マンデブ海峡に面する。基地が…
最後のアジア歴訪で軽視されるオバマ氏 Obama disrespected on final Asia trip
オバマ大統領の最後のアジア歴訪で、そのレームダック(死に体)ぶりが明らかになった。 オバマ氏は5日夜、ラオスに到着、同国を初めて訪問する米大統領となった。10回目のアジア訪問でかつてないほどの軋轢(あつれき)、対立に…
トランプ氏が移民退去を撤回
米コラムニスト チャールズ・クラウトハマー 国境管理の強化が必要 問題の最終的解決は合法化 ドナルド・トランプ氏の移民政策をめぐるどたばたが一つ役に立ったことがあるとすれば、移民政策が最終的にどこに落ち着くべきかをはっ…
サイバーで産業狙う中国、南シナ海判決では比を攻撃
「ハイブリッド戦争」の脅威(下) 日本安全保障・危機管理学会主任研究員 新田容子氏に聞く 中国は南シナ海、東シナ海で力による現状変更を行い、サイバー戦もしている。ハイブリッド戦争とみることはできるか。 中国は米国からも…
成長率1%の経済 The 1 percent economy
偉大なる米国の経済のエンジンにできることは、本当にせいぜいこれだけか。ヒラリーが先月、民主党全国大会での演説の中で高々とうたったように、今は本当に、「米国の(新たに始まる希望の)朝」なのであろうか。(この言葉はロナルド…
松陰像撤去で「意趣返し」
地球だより 山口県に出張した折、少し足を延ばして萩を訪れたことがある。ここには幕末に吉田松陰が開いた私塾・松下村塾の建物が残り、明治維新の立役者たちの生家があちこちに点在する、いわば近代日本ルーツの一つだ。山口(長州藩…
電力止めたサイバー攻撃、集団防衛も一枚岩になれず
「ハイブリッド戦争」の脅威(中) 日本安全保障・危機管理学会主任研究員 新田容子氏に聞く 北大西洋条約機構(NATO)加盟国にサイバー攻撃が頻発している。 サイバーは、ハイブリッド戦争のいわゆる軍事行動でもコンフリクト…
米大統領選、国際情勢見据えた政策論争を
米大統領選は5日のレーバーデー(労働者の日)を境に終盤戦に入った。世論調査では、民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官がリードを保っている。超大国の大統領候補として、米国のみならず国際情勢を見据えた政策論争を期待した…
核合意めぐりイランに極秘で譲歩か U.S., allies offered secret concessions to Iran in nuclear deal
オバマ政権と米国の同盟国は、昨年の核合意でイランに科せられた主要な制裁を回避するのを認める「秘密」合意をイランと交わしており、そのためイラン政府への主要な制裁は、核合意の定めた期限までに緩和されることになると指摘する報…
10億円受領も進展見られず、慰安婦問題合意に反発根強く
受け取り拒否、賠償請求訴訟も いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる日韓合意の履行へ日本は先週、韓国に10億円を拠出したが、韓国では依然として合意そのものへの反発が根強く、在ソウル日本大使館前の少女像撤去は一向に見通しが立たな…