オピニオン
米国民と議会をだましたファウチ氏 文民統制を重視し解任を
エルドリッヂ研究所代表、政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 民主主義にとって危険な人物 70年前の1951年、朝鮮戦争の最中、米国大統領のハリー・S・トルーマンは、指揮官の元帥ダグラス・A・マッカーサーを解任した。ワ…
【社説】こども家庭庁 左翼理念排除し家庭支えよ
子供政策の司令塔となる新組織が「こども家庭庁」として2023年度に創設されることが決まった。これまでは「こども庁」という名称が想定されていた。 課題への一元的取り組み 未来を担う子供に関する問題は、課題への直接的な対…
【社説】皇位継承報告 男系維持への重要な一歩
日本の国の「かたち」の根底にある男系男子による皇位継承を守っていくために重要な一歩が踏み出された。安定的な皇位継承などを議論する政府の有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)が、旧皇族の皇籍復帰案を含む最終報告書を岸田文…
デジタル機器を活用した教育 推進派と慎重派
《 記 者 の 視 点 》 二極対立ではなく、相互の利点を生かし合う授業を 児童1人に1台のデジタル端末機器が学校に配布されている。教員の働き方改革が叫ばれる昨今だが、旧態依然たる黒板授業を中心にする慎重派教員と、新し…
【社説】ソ連崩壊30年 歴史繰り返す「翼賛体制」
ソ連崩壊から30年が過ぎた。自由を求め、国際社会との協調路線を目指したはずのロシアは、プーチン大統領が強権体制を敷く“小さなソ連”となった。野党を排除し、メディアを統制し、形だけの選挙を行い、周辺諸国を武力で威圧する。…
皇統を考える~令和時代を生きる私たちの使命
世日クラブ講演要旨 継承原理は「氏」の世襲観 本質は父系での祭祀継承 国民感覚の先に待つ「天皇否定論」 皇學館大学現代日本社会学部学部長 新田 均氏 世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤譲良(ゆずる)・近藤プラ…
【社説】処理水計画 着実な放出へ速やかな認可を
東京電力福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む処理水について、東電が海洋放出に必要な措置などの計画を盛り込んだ申請書を原子力規制委員会に提出した。 処理水を着実に放出できるよう、規制委には速やかな審査と認可を求めた…
【社説】臨時国会閉幕 感染第6波への備えを万全に
過去最大の補正予算を成立させた臨時国会が閉幕した。新型コロナウイルス感染拡大によって打撃を受けた経済と国民生活に対策を施すとともに、海外で大流行の勢いを増しつつある新型変異株「オミクロン株」による感染第6波への備えを万…
【社説】海溝巨大地震 寒さも想定した避難対策を
政府の中央防災会議の作業部会が、北海道から東北地方の太平洋沖にある日本海溝・千島海溝沿いでマグニチュード(M)9クラスの地震が起きた場合の被害想定を公表した。津波による死者は最大19万9000人に上るが、早期避難や津波…
【社説】香港立法会選 民主派排除の茶番を許すな
香港立法会(議会、定数90)選挙が行われ、親中派の「圧勝」が確定した。過去の立法会選で3~4割の議席を維持してきた民主派は、1997年の香港返還後初めて選挙によってゼロとなった。背景には、中国による民主派排除がある。強…
【社説】クロマグロ増枠 資源管理し持続可能な漁業を
寿司ネタとして人気の太平洋クロマグロの来年の漁獲枠が、大型(30㌔以上)に限り15%拡大される。「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」の年次会合で正式決定した。資源量の回復が進んだと判断されたためだが、今後さらに…
中国の言論統制、日本にも 香港人団体が人権講演会
香港統制を強化する「国家安全維持法」施行後の香港の現状を知ってもらうため、在日香港人団体「Stand with HK@JPN」は18日、東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)で人権問題講演会を開いた。講演には阿古智子東…
皇統断絶を防ぐ皇室典範 新田均氏
世日クラブ 皇學館大学現代日本社会学部学部長 新田均氏が講演 皇族復帰「時間は十分」 世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤讓良〈ゆずる〉・近藤プランニングス)の定期講演会が18日、動画サイト「ユーチューブ」の配…
【社説】国交省書き換え 政策への不信招きかねない
建設業の毎月の受注動向を示す「建設工事受注動態統計」について、国土交通省が調査票を書き換えて二重に計上し、2013年から過大に推計されていたことが明らかになった。 統計に基づく政策への不信を招きかねない事態である。政…
国境を守る沖縄の離島に新たな選挙区を
会社経営者 牛尾 弘行 1996年に日米両政府が沖縄の米軍基地の大規模返還に合意した特別行動委員会(SACO)の最終報告から25年がたった。この合意では嘉手納基地以南の米軍基地が約20%返還されることになっているが、そ…
【社説】大阪ビル火災 惨事繰り返さない法整備を
大阪市北区の雑居ビルで火災が起き、24人が死亡した。放火の疑いが持たれている。 これまでも多くの人が死亡するビル火災が発生している。今回の火災の原因究明とともに、こうした惨事を繰り返さないため、雑居ビルのような建物に…
【社説】家族会新代表 拉致解決へ北への圧力強めよ
北朝鮮による拉致被害者、田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんが健康上の理由で家族会の代表を退任し、横田めぐみさんの弟の拓也さんが後任を務めることとなった。 これを機に、日本は拉致問題の解決に向けて北朝鮮への圧力をさらに強…
宗風一変させた田中智学 日本の近代思想と日蓮主義
里見日本文化学研究所所長 金子償氏に聞く 西洋列強をモデルとした近代国民国家づくりが急務となった明治の日本で、廃仏毀釈で打撃を受けながらも、国民形成の思想として台頭したのが近代思想により見直された伝統仏教だ。その典型が…
【社説】ウクライナ侵攻 ロシアの戦意くじく説得を
ロシア軍がウクライナ国境近くに集結するなど軍事的緊張の高まりを受け、欧米から強い警告がロシアに発せられている。クリミア半島併合に端を発したロシアによるウクライナ侵攻は今なお続いており、戦意をくじくために力の伴う説得で情…
【社説】12月の日銀短観 原材料高騰の影響が心配だ
オミクロン株への懸念も 大企業の景況感は、非製造業で大幅に改善した一方で、製造業は5四半期続いていた改善がストップ。先行きはいずれも、原材料価格の高騰を背景に悪化を見込む。 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロ…
【社説】3回目接種 政府は「前倒し」を進めよ
新型コロナウイルスワクチンの3回目(追加)接種を職場で実施する「職域接種」の申し込み受け付けが始まった。3回目接種は、今月1日から医療従事者を対象に始まり、来年1月からは高齢者に行われる。「第6波」や変異株「オミクロン…
【社説】民主主義サミット 専制主義に結束して対抗せよ
バイデン米大統領はオンライン形式で初の「民主主義サミット」を開催した。 111の国・地域の指導者らが参加し、岸田文雄首相も出席した。日本のほか、欧州主要国や台湾などが招待された一方、バイデン政権が専制主義と批判する中…
一枚岩ではない「LGBT」
《 記 者 の 視 点 》 「性自認」で女性の人権と衝突 本紙の連載「アメリカLGBT事情」が紹介したように、サウナ施設の女性スペースに、自称「女性」の性犯罪者が入り込むことを許すなど、「トランスジェンダリズム」(性自…