オピニオン rss

英の規制解除、コロナと共生する予防習慣を

 英国イングランドで新型コロナウイルス感染対策の法的規制がほぼ全面的に解除されたことは、予想される爆発的な感染拡大や新たな変異株の発生が懸念される一方で、ワクチン接種完了者が人口の半分以上に達したことから入院、死者数を低…

続き

菅政権は基地問題解決に指導力を

東洋大学名誉教授 西川 佳秀 台湾有事は即沖縄有事 不可欠な防衛施設の安定運用  菅総理は4月の日米首脳会談で「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調する」共同声明を発表した。日米首脳間の文書に「台湾」が明記されたのは、19…

続き

熱中症予防 室内では湿度下げる対策を

 四国の梅雨明けが発表され、全国で梅雨が終わって夏本番を迎えた日本列島は厳しい暑さに見舞われた。  新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、コロナと共に熱中症への対策も万全にしたい。  札幌で21年ぶりに猛暑日  きのうの…

続き

他人事でない熱海の土砂災害

拓殖大学防災教育研究センター長・特任教授 濱口 和久 日頃から防災意識定着を 自然界の現象は想定外が基本  静岡県熱海市で7月3日10時30分頃に起きた土砂災害(土石流災害)による行方不明者の捜索が続いている(18日時点…

続き

五輪成功期す「自由民主」

五輪安全対策、「おもてなし」忘れず万全期せ

 東京五輪の開幕が4日後に迫っている。ほとんどの試合が無観客での開催となるが、テロなどに対する警備には万全を期したい。新型コロナウイルスの感染対策はこれまでにない取り組みだが、「おもてなし」の心を忘れずに「安心安全」な大…

続き

漁業・養殖業復活へ政策大転換を

一般社団法人生態系総合研究所代表理事 小松 正之 水産資源は国民共有財産 漁業権制度改め新規参入促進を  2018年改正漁業法が20年12月に施行された。そこで改正漁業法の効果としての漁業・養殖業と水産業の将来の展望につ…

続き

日韓首脳会談 文氏に託された最後の機会

 東京五輪の開幕式に合わせ、韓国の文在寅大統領が訪日し、菅義偉首相と首脳会談を行うことをめぐり両国の間で調整が続いている。  会談が行われるのであれば、戦後最悪と言われるほど悪化した関係を改善させるきっかけにしなければな…

続き

海上自衛隊、ソマリア沖で英空母と初の共同訓練

日英防衛協力 対中共同訓練を本格化せよ

 海上自衛隊が英海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を中核とする空母打撃群(CSG21)と、アフリカ東部ソマリア沖アデン湾で共同訓練を実施した。  自衛隊がクイーン・エリザベスと訓練するのは初めてのことである。 英空…

続き

「ジェンダーの視点」の歪み

《 記 者 の 視 点 》 結婚による女性の幸せ軽視  メディアに「ジェンダー平等」という言葉が頻繁に登場する昨今だが、ジェンダーとは「社会的・文化的につくられる性別」と解説され、その不平等や偏見が女性に関わるさまざまな…

続き

5Gを活用、ドローンや無人車両で基地を警備

防衛白書 中国の動向に警戒強めよ

 岸信夫防衛相が閣議で令和3年版の防衛白書を報告した。今回の白書は、中国の急速な軍備増強や東・南シナ海での軍事活動の活発化、さらにインド洋など遠方への行動拡大を踏まえ、これまでになく厳しい表現で中国を批判し、その動向に強…

続き

下期の日本経済回復の展望

鈴木政経フォーラム代表、経済学博士 鈴木 淑夫 設備投資・輸出リード型に 非製造業・中小企業は低迷続く  1~3月期のマイナス成長に続き、4~6月期もマイナス成長と予想される日本経済は、欧米に比べてコロナ禍からの立ち直り…

続き

キューバのデモ、抑圧的政権に制裁解除は論外

 共産党独裁体制のキューバで大規模化した反政府デモは、治安部隊や体制支持派の動員による暴力的な取り締まりで死亡者が確認されたほか、多くの逮捕者が出ている。体制への不満を訴える国民を抑圧する独裁体質が露呈しており、キューバ…

続き

ビル・ガーツ氏

台湾有事 近隣国への攻撃も、中国 軍増強で自信

米軍情報トップが警告  米インド太平洋軍の情報トップ、マイケル・スチュードマン海軍少将は、中国は台湾への圧力を強めているが、軍事力増強によって自信を強めており、近隣諸国への攻撃の可能性も高まっているとの見方を示した。  …

続き

大麻「使用罪」 法改正で乱用を防止せよ

 大麻の乱用が若者を中心に深刻化する中、厚生労働省は現行の大麻取締法に規定されていない「使用罪」を創設する方針だ。法改正で乱用を防止しなければならない。 検挙者の7割が20代以下  1948年に大麻取締法が施行された時は…

続き

注意要する「こども庁」審議

麗澤大学大学院特任教授 高橋 史朗 自民勉強会に左翼活動家 当初案の名称から「家庭」削除  櫻井よしこ氏が毎月連載している産経新聞のコラムで、「自民左傾化 危うい兆候」「『家族』壊す保守政治家」と題し、「極左の運動家が首…

続き

ハーグ判決5年、南シナ海の航行の自由維持を

 中国が主張する南シナ海での権利を否定したオランダ・ハーグの仲裁裁判所の判決から12日で5年となった。  ハーグ判決後も、中国は南シナ海の軍事拠点化を強行している。国際社会は判決を「紙くず」にしてはならない。  中国の「…

続き

新型コロナ第3波迎えたロシア

ロシア研究家 乾 一宇 連日数百人の死者を記録 新たな政策を求められる政府  ロシアの新型コロナの感染状況(累計約550万人)を見ると、昨年8月26日に新規感染者が最低(4576人/日)となり、第1波が底を打った。その後…

続き

五輪「無観客」、ホスト国として痛恨事だ

 新型コロナウイルスの感染拡大のため、東京都に4回目となる緊急事態宣言が明日12日から8月22日まで発令される。今月23日に開幕する東京五輪は、政府、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)などによる5者協議で首都圏1都…

続き

韓国情報機関、金正恩氏が10~20キロ体重減

北朝鮮情勢 国際社会は民主化を促せ

 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は党中央委員会の政治局拡大会議で、新型コロナウイルスと関連し「重大事件」が発生したとし、一部の最高幹部の責任を問い解任した。北朝鮮では今年に入り党の重要な会議が頻繁に招集され、そのたびに厳…

続き

米国在住の脱北者パク・ヨンミさんの警鐘

《 記 者 の 視 点 》 「北朝鮮より文化的に退廃、米国の未来は暗い」  「(米国の未来は)北朝鮮と同じくらい暗い」――。  米国では、リベラルな価値観にそぐわない言論を封じ込める「ポリティカル・コレクトネス(ポリコレ…

続き

「命のビザ」発給の杉原千畝

高い倫理観と大局観に敬意 前駐リトアニア日本大使 重枝 豊英氏に聞く  ナチス・ドイツに追われた多くのユダヤ人にビザを発給し、その命を救った外交官・杉原千畝。千畝と同じリトアニアの国に赴任した外交官である重枝豊英氏に、千…

続き

麻生氏の発言、台湾有事への備え万全にせよ

 麻生太郎副総理兼財務相が「中国が台湾に侵攻した場合、安全保障関連法が定める『存立危機事態』に認定し、限定的な集団的自衛権を行使することもあり得る」との認識を示した。  集団的自衛権行使も  存立危機事態とは、2015年…

続き

台湾認識めぐる日中の同床異夢

平成国際大学教授 浅野 和生 “中国の統治圏外”と茂木氏 WHO参加促す参院決議で表明  5月上旬まで、国内の新型コロナウイルス感染拡大を完全に抑えこんでいた台湾で、その後、感染が急拡大し死者が増加する事態となった。する…

続き