オピニオン
経済安保 外資出資への監視体制強化を
政府は安全保障上重要な産業や技術への監督を強化するため「経済安全保障一括法」の制定に向け調整に入った。 来年に一括法を制定へ 一括法は、外資による重要企業への1%以上の出資を事前審査する外為法を基盤とする方向で、放…
現実味増す台湾危機を考える
元統幕議長 杉山 蕃 米中の軍事バランス変化 「台湾関係法」いつまで通用? 先進7カ国(G7)首脳会議、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議、日米首脳会談をはじめとし、米軍高官の議会証言、両岸首脳の発言等、台湾問題の情…
米中高官協議 中国との妥協の余地はない
中国の天津を訪問したシャーマン米国務副長官が、米中関係担当の謝鋒外務次官や王毅国務委員兼外相と相次ぎ会談した。バイデン米政権発足後、米外交当局高官の訪中は初めてだ。 共産主義回帰を明言 シャーマン氏は会談で、香港で…
日本金ラッシュ、希望与えてくれた選手に感謝
東京五輪では日本選手が毎日のように金メダルを獲得するなど大活躍している。五輪で自国の選手が金メダルを取ればうれしいものだが、今大会の「金」はとりわけ輝いて見える。 1年延期の困難乗り越え 日本はきのうの時点で金メダ…
「東京2020」と「時代の精神」
東洋学園大学教授 櫻田 淳 「大会の哲学」用意し得ず 甘やかされて育った戦後世代 「東京2020」(東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会)が幕を開けた。「東京2020」は、準備の過程で諸々(もろもろ)の不手…
露首相択捉訪問、不法占拠の正当化を許すな
ロシアのミシュスチン首相が北方領土の択捉島を訪れた。ロシア首相の北方領土訪問は2019年8月のメドベージェフ首相(当時)以来2年ぶりで、昨年7月に領土割譲禁止を明記した改正憲法が発効してから初めてだ。北方領土は日本固有…
対中政策の再検討迫られる米政権
アメリカン・エンタープライズ研究所客員研究員 加瀬 みき 中東の空白を埋める中国 サウジやイスラエルにも接近 バイデン米政権はサウジアラビアに対し厳しい姿勢を取ってきた。同国出身でワシントン・ポスト紙記者のジャマル・カ…
中国、軍民連携でサイバースパイ 米安保・治安3機関が警告
ワシントン発 ビル・ガーツの眼 米国の安全保障・治安3機関は、中国のサイバー攻撃に関してまとめた新たな報告書を公表、攻撃の手法などを挙げながら、「中国が国家支援する悪意あるサイバー活動は、米国と同盟国のサイバー空間資産…
怪物・二階俊博の反攻構想 われ米中の「懸け橋」とならん
政界の風を読むー髙橋利行 政治家は数々の柵の中に生きている。若手であろうと中堅であろうと、実力者であろうと変わりない。まして稀代(きだい)の古強者である二階俊博(自民党幹事長)ともなると十重二十重の呪縛に囚(とら)われ…
サイバー攻撃、対中包囲網の構築を急げ
米政府が日本や欧州連合(EU)など有志国とともに、中国政府が国家安全保障や経済にとって脅威となるサイバー攻撃を行っているとして非難する声明を発表した。 中国のサイバー活動をめぐって、米国の同盟国が共通の見解を表明する…
中国の脅威にやっと覚醒した日本
拓殖大学国際日本文化研究所教授 ペマ・ギャルポ 台湾情勢重視の防衛白書 インド太平洋構想の具体化を 2021年7月1日、中国政府は二つの大きな記念式典を同時に華々しく開催した。中国共産党創立100周年と、中国のチベット…
軍艦島「遺憾」決議 韓国は政治攻勢をやめよ
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は、2015年に世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」のうち軍艦島の通称で呼ばれる端島(長崎県長崎市)について、日本統治期に徴用された朝鮮半島出身者の炭坑労働…
エネルギー計画案 原発の新増設を明示せよ
経済産業省が国のエネルギー政策の方向性を定める「エネルギー基本計画」の改定案を公表した。 再エネを「主力電源化」 菅義偉首相が2030年度の温室効果ガス排出量を13年度比で46%削減する新たな目標を打ち出したことを踏…
コロナに負けぬ“人類意志”示そう
特別編集委員 藤橋 進 木のぬくもりを持つ新国立競技場に聖火が灯った。1年の延長を経て、待ちに待った東京五輪が開幕した。 新型コロナウイルスのパンデミックで、無観客での異例の開催となったが、コロナ禍によって、開催の意…
蔓延る無責任政治、憲法から整備し出直しを
《 記 者 の 視 点 》 波乱が続いた東京五輪が開幕し、17日間の公式日程が始まった。新型コロナ禍のため開催が1年延期され、それでも感染拡大が止まらず、東京に4回目の緊急事態宣言が発令され、大部分の競技が無観客で行わ…
中国共産党百年と周恩来
ナンバー3に徹した不倒翁 評論家 石 平氏に聞く 中国共産党誕生から100年を迎える中、習近平総書記は来年開催される共産党大会で、3期連続の続投を図る意向だ。習氏が倣おうとしているのは、共産党の原点となる絶対的権限を持…
東京五輪開幕 「スポーツの力」で希望の灯を
「スポーツの力」で、新型コロナウイルス蔓延(まんえん)に苦しむ世界に希望の灯をともしたい。スポーツにはその力がある。 「コロナ克服」の意義も きょういよいよ開幕する東京五輪は、緊急事態宣言下、無観客という五輪史上異例…
腐敗断ち切れぬバイデン米政権
エルドリッヂ研究所代表、政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 次男の絵画、高値で販売へ 大統領へのアクセスとの疑惑 アメリカでジョー・バイデン政権が誕生してから、ちょうど半年が経(た)った。不安の中で発足した同政権に…
海の日 海洋教育の充実が急務だ
きょうは「海の日」。毎年7月の第3月曜日だが、今年は東京五輪の開幕に合わせて移動となった。 四方を海に囲まれた日本は、多くの恩恵を受けているにもかかわらず、海に対する国民の関心が高いとは言えない。 日本EEZに豊富…
国旗への異なる関心、日本の子供の方が幸せだ
「セントビンセント・グレナディーンの国旗について質問します」。国旗専門家で東京五輪組織委員会国際局アドバイザーを務める吹浦忠正さんは、4年前から東京・江東区の小中学校で出前授業を開いてきたが、こんな質問を受けて舌をまい…
英の規制解除、コロナと共生する予防習慣を
英国イングランドで新型コロナウイルス感染対策の法的規制がほぼ全面的に解除されたことは、予想される爆発的な感染拡大や新たな変異株の発生が懸念される一方で、ワクチン接種完了者が人口の半分以上に達したことから入院、死者数を低…
菅政権は基地問題解決に指導力を
東洋大学名誉教授 西川 佳秀 台湾有事は即沖縄有事 不可欠な防衛施設の安定運用 菅総理は4月の日米首脳会談で「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調する」共同声明を発表した。日米首脳間の文書に「台湾」が明記されたのは、19…
熱中症予防 室内では湿度下げる対策を
四国の梅雨明けが発表され、全国で梅雨が終わって夏本番を迎えた日本列島は厳しい暑さに見舞われた。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、コロナと共に熱中症への対策も万全にしたい。 札幌で21年ぶりに猛暑日 きのうの…