[北方領土] rss

北方領土の島々と面積

【社説】北方領土 露の不法占拠への批判強めよ

 ロシア外務省が、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を現状では継続するつもりはないと表明した。  ロシアのウクライナ侵略で日本が対露制裁を科したことへの対抗措置であり、日本固有の領土である北方領土を返還する意思が…

続き

【社説】北方領土 今こそロシアの非を鳴らせ

 ロシアのウクライナ侵略を受け、岸田文雄首相は日露間の懸案である北方領土問題はいったん棚上げにせざるを得ないとの考えを示した。  もちろん、決して領土返還をあきらめてはならない。日本は侵略を強く非難するとともに、今こそロ…

続き

首相 交渉「粘り強く」 北方領土大会

元島民「時間残されてない」  岸田文雄首相は「北方領土の日」の7日、東京都内で開かれた返還要求全国大会に出席し、2018年の日露首脳間合意を踏まえ「領土問題を解決して平和条約を締結するとの方針の下、粘り強く交渉を進めてい…

続き

北海道総務部北方領土対策本部北方領土対策局長 篠原信之氏

国内啓発へあらゆる努力ー北方領土対策局長 篠原信之氏

北海道総務部北方領土対策本部北方領土対策局長 篠原信之氏に聞く  戦後76年余りの歳月を経た北方領土返還要求運動。ロシアの不法占拠が続く北方四島の返還に向け、政府はビザ(査証)なし交流など四島との交流等事業を進めてきたが…

続き

北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会の石垣雅敏根室市長(左から2人目)らの表敬を受ける岸田文雄首相(右)=令和3年12月1日、官邸(首相官邸ホームページより)

4島返還へ機運醸成を 軍備・経済支配強めるロシア

 北方領土問題への理解と関心を深めるために制定された「北方領土の日」は、今年で42回目を迎える。2月7日は、日本とロシアの国境が択捉島とウルップ島の間にあることを定めた「日露通好条約」(1855年)が調印された日であり、…

続き

【社説】北方領土の日 4島一括返還に強い決意示せ

 42回目の「北方領土の日」を迎えた。わが国固有の領土である択捉島、国後島、歯舞群島、色丹島が旧ソ連によって不法占拠され、今なお、その状態が続いている。  岸田文雄首相はきょう開かれる北方領土返還要求全国大会でロシアに改…

続き

北方領土「特区」、法の支配の価値観で対抗を

 ロシアのプーチン大統領は、北方領土に投資を誘致するため、関税などを免除する特別区を創設すると発表した。  北方領土は日本固有の領土であり、不法占拠を既成事実化しようとするロシアの振る舞いは断じて受け入れられない。 ロシ…

続き

露首相択捉訪問、不法占拠の正当化を許すな

 ロシアのミシュスチン首相が北方領土の択捉島を訪れた。ロシア首相の北方領土訪問は2019年8月のメドベージェフ首相(当時)以来2年ぶりで、昨年7月に領土割譲禁止を明記した改正憲法が発効してから初めてだ。北方領土は日本固有…

続き

北方領土 交渉の好機を見落とすな

 2020年7月にロシア憲法が改正され、24年に任期が切れるプーチン大統領が最大36年まで大統領を続けることが可能となった。しかし、プーチン氏の長期支配に国民の反発が高まっている。新型コロナウイルスの感染者数は世界で4番…

続き

北方領土大会 首相、交渉「着実に進める」

アピール文で“不法占拠”復活  菅義偉首相は7日、東京都内で開かれた北方領土返還要求全国大会にビデオメッセージを寄せた。ロシアとの北方領土交渉について「私の内閣でも2018年のシンガポールでの(日露)首脳のやりとりはしっ…

続き

北方領土 4島返還へ世論結集を

軍備増強・開発進めるロシア  北方領土問題への理解と関心を深めるため制定された「北方領土の日」は、今年で41回目を迎える。2月7日は、日本とロシアの国境が択捉島とウルップ島の間にあることを定めた日露通好条約が調印された日…

続き

きょう41回目の「北方領土の日」 国内の啓発で足元固め

北海道総務部北方領土対策本部北方領土対策局長 篠原信之氏に聞く  太平洋戦争後、旧ソ連(現在のロシア)によって不法に占拠された北方領土。択捉島、国後島、色丹島および歯舞群島の四島返還を求めた取り組みは終戦直後から始まり、…

続き

北方領土の日 4島返還に強い決意示せ

 41回目の「北方領土の日」を迎えた。第2次大戦末期に旧ソ連は、当時有効だった日ソ中立条約に違反して一方的に宣戦布告し、火事場泥棒のように択捉島、国後島、歯舞群島、色丹島を奪って現在に至るまで不法占拠を続けている。  菅…

続き

北方領土軍事化、対米警戒を言い訳にするな

 ロシアが北方領土の択捉島に地対空ミサイル「S300V4」を実戦配備した。  加藤勝信官房長官が「わが国の立場と相いれず、受け入れられない」と述べたのは当然だ。北方領土は日本固有の領土であり、ロシアが軍事拠点化を進めるこ…

続き

日露領土交渉、時には待つことも必要だ

 モスクワで日露外相会談が行われたが、ロシアのラブロフ外相は「北方領土問題は議論していない」として、日本側と領土交渉を行うことを拒否する姿勢を明確にした。このような状況下で功を焦ってはならない。我々の忍耐が問われよう。 …

続き

日本は腰を据えた北方領土交渉を

 ロシアで対日交渉を担当するモルグロフ外務次官が、日本政府とは北方領土をめぐる交渉は行っておらず、同問題は70年前にすでに解決している、との発言を行った。岸田文雄外相が「事実に反するもので、受け入れられない」と批判したこ…

続き

露首相択捉訪問、許されない不法占拠正当化

 ロシアのメドベージェフ首相が、わが国固有の領土である北方領土の択捉島を訪問した。不法占拠を正当化するものであり、断じて容認できない。 若い世代に開発呼び掛け  メドベージェフ氏は先月末から北方領土訪問の意向を示していた…

続き

ソ連侵攻70年、一日も早い北方領土返還を

 70年前の1945年8月9日、ソ連は当時有効だった日ソ中立条約を破って日本に侵攻した。ソ連の攻撃は日本のポツダム宣言受諾後も止まらず、ソ連代表も出席し日本の降伏文書が調印された9月2日を過ぎても続けられた。このようにし…

続き

北方領土交渉を停滞させているのはロシアだ

 ロシアのプーチン大統領は、北方領土交渉の停滞は日本側に原因があると述べた。日本は交渉進展のために真摯(しんし)に取り組んでおり、看過できない発言だ。  プーチン氏が日本を批判  プーチン大統領は毎年恒例の「国民とのテレ…

続き

北方領土問題に心を添えよ

評論家 太田 正利 「固有領土」世界に発信 性悪説的に臨む外交も必要  2月7日は「北方領土の日」だった。「よき敵ござんなれ」――筆者が子供の頃年号を憶えるのによく使っていた手法(!)だが、1853年は、ペリー提督率いる…

続き

70年を迎えた北方領土返還運動 実り多き交渉に期待

きょう35回目の「北方領土の日」 社団法人千島歯舞諸島居住者連盟理事長 小泉敏夫氏に聞く 後継者育成が喫緊の課題に  北方領土が旧ソ連に不法に占拠されて今年で70年を迎える。この間、元島民は率先して領土返還運動を牽引して…

続き

北方領土問題 地道な取り組みで現状打開を

きょう35回目の「北方領土の日」 ウクライナ問題で停滞 2月7日のきょう、35回目の北方領土の日を迎えた。1855年2月7日、日本とロシアの間で日魯通好条約が調印され、択捉(えとろふ)島とウルップ島の間に国境が画定された…

続き

北方領土の日、露の揺さぶりに惑わされるな

 35回目の「北方領土の日」を迎えた。我が国固有の領土である択捉島、国後島、歯舞群島、色丹島が旧ソ連に不法占拠されてから、70年もの長い年月が経過した。安倍晋三首相はきょう開催の北方領土返還大会でロシアに改めて抗議すると…

続き