オピニオン rss

韓国大統領演説、対日関係改善は行動で示せ

 韓国の文在寅大統領は光復節(日本統治からの解放日)の記念行事で演説し、これまでの反日一辺倒の主張を抑制して日本に対話と協力を呼び掛けた。強硬路線をひとまず緩めたことは評価できるが、関係悪化の発端となった旧朝鮮半島出身労…

続き

ゲーム障害、前頭前野の働き低下

元日大教授 森 昭雄氏に聞く  世界保健機関(WHO)は5月、日常生活に支障が出るほどゲームに没頭する「ゲーム障害」を、依存症として正式に認定した。2000年代初頭からゲームのやり過ぎは脳に悪影響を及ぼすと訴えてきた森昭…

続き

中央アジア結束、カザフ主導 中国「陸の一帯」を牽制

 このほど、「中央アジアからみた一帯一路」をテーマに中国研究所の田中哲二会長が東京都内で講演した。副題は「岐路に立つカザフスタン」で、カザフスタンが近年、中央アジアの結束強化に動いているのは、中国とロシアを牽制(けんせい…

続き

アフリカ会議、人材育成の貢献アピールを

 第7回アフリカ開発会議(TICAD)が28日~30日、横浜市で開催される。アフリカ54カ国のほか、世界の国と地域から各国の首脳やNPO関係者などが集まる。 世界最後の巨大市場  TICADは1993年に初めて開催され、…

続き

米政権が提起した新冷戦の構造

平成国際大学教授 浅野 和生 宗教弾圧する国との戦い 信教の自由を掲げ外交を展開  7月18日、ペンス米副大統領は第2回の「信教の自由促進のための閣僚会議(Ministerial to Advance Religious…

続き

終戦の日、令和へと繋がれた御聖断

 きょうは74回目の「終戦の日」である。先の大戦で、戦陣に倒れ、戦禍の犠牲となった300万同胞の御霊の安らかならんことを祈りつつ、令和時代最初の終戦の日を迎えたことの意味を考えたい。 国民と国柄を守られた  大戦末期、日…

続き

香港空港デモ、懸念される中国の強硬な措置

 香港で逃亡犯条例改正に反対するデモが続いており、抗議運動が国際空港にまで波及して全便が欠航になっている。警察当局の取り締まりが暴力的になっており、デモ参加者に負傷者が出る中で、中国政府はデモを打ち負かすとの強硬な声明を…

続き

ワルシャワ蜂起記念式典に思う

アメリカ保守論壇 M・ティーセン ナチスに立ち向かった英雄 ただではない自由と平和  米国の(2000年以降に社会人になった)ミレニアル世代は、社会に大変な不満を持っている。そんな世代にこう言いたい。下水道で汚物に腰まで…

続き

地位協定資格者の活用を

エルドリッヂ研究所代表・政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 人手不足解消の一助に 日米の友好関係発展にも寄与  人口減少に直面する日本で、ここ数年、特にここ数カ月の間、特定技能などを持つ外国人労働者の受け入れに関する…

続き

1・8%成長 増税後の景気下振れが心配だ

 2019年4~6月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0・4%増、年率では1・8%増になり、3期連続のプラス成長となった。  ただ、中身には特殊要因もあり、力強さが戻ったわけではない。9月には…

続き

英ユダヤ系兵站の絶頂期

獨協大学教授 佐藤 唯行 荷馬車隊列で大規模輸送 軍事情報でも英軍勝利に貢献  武装して軍務に就く資格を法律により史上長らく奪われてきた欧州ユダヤ人。しかし兵站(へいたん)と呼ばれる軍需品の補給業務は民間の商人、とりわけ…

続き

山の日 倫理的感性が遭難を防止する

 きょう8月11日は山の日。山に親しみその恩恵に感謝する日だ。今年で第4回を迎える。  山梨県甲府市では「第4回『山の日』記念全国大会」が開催され、記念式典や登山家らによるトークショーなどのイベントが繰り広げられる。 女…

続き

総選挙にらむ文氏の反日扇動

 北朝鮮は最近2週間の間に、弾道ミサイルを2発ずつ4回も発射した。北は米韓合同演習を行う文在寅政権に対し「殴られるような行為をするな」と警告するが、文政権は相次ぐミサイル発射に対して遺憾声明さえ出せない。  文政権が北朝…

続き

悪しき体質露呈した沖縄メディア

沖縄在住フリーライター 新里 英紀  今回、参院選に関連して、沖縄メディア(主に新聞)の悪しき体質が衆目にさらされた。  自民党沖縄県連の会長と幹事長は選挙後の7月24日、記者会見を開き、地元紙の沖縄タイムスなどへの抗議…

続き

南シナ海、国際連携で中国を抑え込め

 一連の東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議がタイの首都バンコクで開かれた。ASEAN外相会議では、中国が軍事拠点化を進める南シナ海問題について「懸念が示された」とする共同声明を発表した。  中国は南シナ海で軍事演習…

続き

「アイヌ語地名と北海道」特別展

身近な地名から歴史読み解く 北海道博物館学芸副館長 小川 正人氏に聞く  北海道博物館は昨年、北海道命名150年を機に、その名付け親とされる松浦武四郎の特別展を行った。そして今年は、それを受け継ぐ形で特別展「アイヌ語地名…

続き

対韓輸出一部許可、政府は厳正な審査継続を

 政府は輸出管理を厳格化した韓国向け半導体材料の3品目の一部契約について輸出を許可した。許可が出たのは先月4日の厳格後初めてとなる。  ただ、韓国の貿易管理体制の不備が解消されたとは言えず、政府は引き続き厳正な審査を行う…

続き

侮れぬイランのサイバーパワー

日本安全保障・危機管理学会上席フェロー 新田 容子 米中露に次ぐ規模と能力 国を挙げ最先端技術取得図る  昨年5月、米国が2015年に米英独仏中露とイランの間で結んだイラン核合意から、一方的に離脱すると表明後、両国間で軍…

続き

ビル・ガーツ

戦略軍司令官、対中有事で兵器不足懸念

ミサイル、海軍増強に脅威  米次期統合参謀本部副議長に指名されているハイテン戦略軍司令官(空軍大将)は、中国との間で軍事的緊張が高まる中、米軍内で、兵器不足が懸念されていると指摘、潜水艦やミサイルなど、東アジアでの戦力の…

続き

女子ゴルフ新星、五輪でのメダル獲得に期待

 無邪気、天真爛漫(らんまん)――ラウンド中もトレードマークの笑顔を絶やさず、合間には駄菓子を頬張り、ギャラリーと握手やハイタッチを交わし、手袋を欲しがる少年には気前よくサインして手渡し、記念撮影までした。そうしながら女…

続き

米銃乱射事件、人種間の分断に歯止めかけよ

 米南部テキサス州エルパソで白人の男による銃乱射事件が発生し、20人以上が死亡した。有色人種を狙ったヘイトクライム(憎悪犯罪)とみられている。  身勝手極まりない動機で多くの無辜(むこ)の人たちが殺傷された。強い憤りを禁…

続き

臆測飛び交う露潜水艇事故

 ロシアの北方艦隊所属の原子力潜水艇が7月初め、バレンツ海のロシア領内の深海で火災を引き起こし、14人の乗員が死亡するという事故が発生した。超機密性の潜水艇の事故だけに正式発表の情報は乏しく、さまざまな臆測が飛び交ってい…

続き

原爆の日 日米同盟の核抑止力強化を

 広島は6日、長崎は9日に「原爆の日」を迎える。今回は74回目の鎮魂の日だ。犠牲者はそれぞれ25万人、15万人に達すると言われる。深く静かに祈りを捧(ささ)げるとともに「核兵器と平和との関係」について考えたい。  中国や…

続き