アジア・オセアニア rss

中国の南シナ海基地化をベトナム警戒

 ベトナムが6年前、ロシアへ発注していた潜水艦6隻のうち、4隻目のキロ型潜水艦「カインホア」が先月末、南中部沿岸地方にあるベトナム最大の海軍基地カムラン湾に配備された。残る2隻は、来年中までに配備される予定だ。先の大戦で…

続き

広がるソフトパワーで存在感増す台湾(下)

伝統に裏打ちされた技術が源流に  ひと口にソフトパワーといっても一朝一夕になるものではない。独自のソフトパワー形成の背景には、当然、長い歴史の上に積み重ねられた伝統文化や国民的気質の存在が不可欠だ。東アジアの一角に位置す…

続き

拳銃社会

地球だより  せんだってタイのカムロンウィット前首都圏警察長官が成田空港で拳銃所持により逮捕された。これに関しプラチン運輸相は、前長官の出国時にスワンナプーム空港の検査では手荷物から拳銃は見つかっていなかったと説明した。…

続き

比ミンダナオ和平、武装解除開始も前途多難

バンサモロ法案の審議難航  このほどミンダナオ島を拠点に、長年にわたって反政府活動を続けてきた国内最大のイスラム武装勢力、モロ・イスラム解放戦線(MILF)が、フィリピン政府との包括和平合意に基づき武装解除を行った。しか…

続き

広がるソフトパワーで存在感増す台湾(上)

東アジア華人圏で一角を誇示  近年、東アジアの中で台湾の存在感が急上昇している。もちろん、中国での一国二制度という制約はあるものの、経済指標で見ても、国民一人あたりのGDP(国内総生産)はアジアでは6位、外貨準備高は世界…

続き

恐怖の血のスープ

地球だより  それぞれの国に根差した伝統的な食文化は、他国から見ると実に異様なものであったりする。わが国の海苔(のり)や納豆にしても、前者の黒い色や後者の匂いに閉口する外国人は少なくない。  ベトナムだとさしずめ「豚の血…

続き

中国の南沙軍事拠点化問題

拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 南シナ海実効支配の危機 懸念示す米国防総省年次報告  5月には中国の軍事動向に関する米国防総省の年次報告書(米レポート)や中国政府の「中国の軍事戦略」(国防白書)など重要資料が続けて公表され…

続き

親中反共二極化で迷走続く香港

選挙改革、民主派の声遠く 中国の「政治改革案」は否決か  中国本土への依存を深める香港政府は、昨年8月末に中央政府が決定した普通選挙に向けた政治体制改革案を、17日に立法会(議会=70議席)で審議入りさせるが、早ければ1…

続き

周氏無期判決、反腐敗に名を借りた権力闘争

 小役人だけでなく、大物政治家の汚職も許さないという意味の「トラもハエもたたく」とのスローガンを掲げた中国の習近平政権にとって、最高意思決定機関である共産党中央政治局常務委員会のメンバーだった周永康氏の裁判こそは、“反腐…

続き

注目集める「水しぶき兄弟」

地球だより  シンガポールで開催中の東南アジア競技大会で、フィリピンの「スプラッシュブラザーズ」が注目を集めている。なんだかカッコいい響きだが、実は皮肉が込められた呼び名で、フィリピン国民としてはあまりうれしくないようだ…

続き

タイで日中が高速鉄道争奪戦

一歩先んじた日本 一帯一路で巻き返し図る中国  太田昭宏国土交通相は先月下旬、訪日したタイのプラジン運輸相と会談し、タイが計画する高速鉄道に日本の新幹線技術の導入を前提に、共同で事業調査する覚書を締結した。6年前から高速…

続き

ベトナムで人気のカプセルホテル

地球だより  カプセルホテルというと日本だけの特殊宿泊施設と思われがちだが、今では香港でもおなじみとなっている。寝室を極限にまで縮めたカプセルホテルは、地価の高い香港でも簡易ホテルとして市民権を得た。  さらに近年、ベト…

続き

訪日したアキノ比大統領、安保分野での連携強化に期待

 フィリピンのアキノ大統領が国賓として日本を訪問し、天皇、皇后両陛下との懇談や参院本会議場での演説、安倍晋三首相との首脳会談などを行った。アキノ大統領は、一貫して南シナ海で岩礁の埋め立てなどで、実効支配の拡大を進める中国…

続き

「天安門」26年、強まる抑圧 共産党権力といかに闘うか

岐路に立つ中国の人権・民主派  中国で学生らの民主化運動を武力弾圧した天安門事件から4日で26年。共産党・政府は民主化要求を「暴乱」とした評価を変えない上、言論の自由など憲法に明記された市民の権利要求に対する抑圧を強めて…

続き

失敗の轍を踏む

地球だより  ベトナム最大の商都ホーチミン市では、大通りの路面にできた「轍(わだち)」が原因の交通事故が多発して社会問題になっている。舗装道路に轍ができることがいかにもベトナムらしいところだが、過積載トラックの連続的走行…

続き

中南米の新貿易ルート狙う中国

インフラ建設で浸透強化  昨年7月の習近平国家主席歴訪に続き、中国の李克強首相は18日から26日まで中南米4カ国を訪問し、インフラ投資で関係を強化して浸透を図っている。キューバとの国交回復交渉を進める米国が中南米で拡大す…

続き

フィリピンで大地震への危機感高まる

地球だより  このところフィリピンで再び大地震への懸念が高まっている、先日ネパールで起きた大地震に刺激されたようで、急に政府が地震対策を呼び掛け始めた。  マニラ首都圏はウエストバレー断層と呼ばれる活断層が、南北に縦断し…

続き

日韓トンネル 多大な利点 「推進鳥取大会」400人参加

天江元大使「人的・物的交流が拡大」 木下会長「地方の特性アピールを」  日韓国交正常化50周年を記念した「日韓トンネル推進鳥取結成4周年大会」(主催・日韓トンネル推進鳥取県民会議)が24日午後、鳥取市の鳥取市文化ホール大…

続き

クーデターから1年 タイ軍政、国民投票で大幅延命も

 タイ軍事政権のプラユット首相(前タイ陸軍司令官)は19日、憲法起草委員会の最終憲法案を国民投票にかける意向を明らかにした。これで当初、今年9月にも新憲法を制定するとの暫定政府のもくろみは破綻し、総選挙は早くて来年8月以…

続き

台日往来過去最高 観光から体験型訪問へ

台湾特集  台日往来数が昨年、460万人を超え過去最高を記録した。旅行者の増加に伴って航空便も増え、今年中に週500便を超えると予想されるなど、台日間の交流は確実に深まっている。  台湾の交通部統計によると、昨年訪日した…

続き

阿里山・黒部、集集・いすみ、平渓・江ノ電 鉄道イベントが盛況

台湾特集  台湾と日本の鉄道共通チケット交換など共同企画が今年も盛んに行われている。  台湾の阿里山森林鉄道と黒部峡谷鉄道の使用済み乗車券の無料乗車券交換が今年も継続して行われることになった。  阿里山森林鉄道は嘉義-奮…

続き

台日関係の継続発展を期待

台湾特集 台北駐日経済文化代表処 沈斯淳代表 馬英九総統2期目就任3周年特集に寄せて  馬英九総統は、2008年に総統に初当選し、2012年に再選され、この5月20日、2期8年間の任期の最後の1年に入りました。この間、台…

続き

「中国には十分な空間がある」

 中国習近平国家主席は17日、訪中のケリー米国務長官に、「太平洋には米国と中国2カ国を受け入れるのに十分な空間がある」と述べ、南シナ海を含むアジア地域の覇権を米国と分かち合う2大国構想を表明したという。  習近平主席の発…

続き