アジア・オセアニア rss

比越、海洋安保で連携強化

南シナ海での中国の動き牽制  フィリピンなど複数の国が領有権を主張する南シナ海で、行動宣言を無視する形で実効支配の強化を推し進める中国に対し、東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国が結束して対抗する動きが強まっている。フィ…

続き

露呈した中華帝国主義の野心

 中国の習近平国家主席は上海で開催したアジア相互協力信頼醸成会議(CICA)首脳会議で「アジアの安全はアジアの国民によって守られなければならない」と強調し、中華帝国主義による「地域覇権」への野心をむき出しにした。  ロシ…

続き

インド政権交代、宗教対立の克服を目指せ

 インド総選挙で右派野党インド人民党(BJP)が単独で過半数を制し、BJPのナレンドラ・モディ氏が首相に就任することとなった。  州首相として高い経済成長を実現した政治手腕に期待が高まる一方、ヒンズー至上主義組織と密接な…

続き

地域経済統合に積極的参加、2期目折り返しの台湾・馬英九総統

TPP参加へ加速 米とも投資協定調印目指す  5月で2期目の折り返し点を迎えた台湾の馬英九総統は、「台湾をさらに開放し、地域経済統合に積極的に参加する」(新年祝辞)と、今年の目標を明らかにした。その後、環太平洋連携協定(…

続き

台中、分断後初の閣僚級会談

経済関係円滑化に重点  馬英九総統は就任以来、中国に対して「不統、不独、不武」(統一せず、独立せず、武力行使せず)政策を取ってきた。政治問題は先送りしつつ、経済関係の発展を進めてきたのだ。12年に再選を果たしたのも、「中…

続き

経済・文化で交流深まる台日 台北駐日経済文化代表処 沈斯淳代表

 2008年に初当選し、2012年に再選された馬英九総統は、5月20日に2期目の就任2周年を迎えました。台湾と日本は、地理的、歴史的に極めて密接な関係にあり、馬総統は台日関係を「特別パートナー関係」と位置付け、経済貿易・…

続き

サファリ化するタイの政治

地球だより  バンコクのタイ空軍本部で行われる予定の選挙委員会とニワットタムロン首相代行による次期下院選の協議が、反政府デモの実力行使で中断に追い込まれた。  空軍本部前の反政府デモ隊が建物内部にまでなだれ込んだため、協…

続き

反中デモ暴徒化で中越緊張

現状変更強行に増す不信感  中国との領海紛争でベトナム、フィリピンが中国の一方的な現状変更の動きに抗議し、ベトナムでは反中国暴動が激化している。背景には米中軍事バランスの変化があり、中国との単独外交では脆弱(ぜいじゃく)…

続き

ASEAN声明、対中結束を一層強化せよ

 東南アジア諸国連合(ASEAN)がミャンマーで開いた外相会合で、南シナ海情勢について「深刻な懸念」を表明。首脳会議でも「緊張をさらに高める行動を慎むよう求める」とする宣言を採択した。  南シナ海をめぐっては、ベトナム艦…

続き

断水の呪い

地球だより  前回、断水の告知にもかかわらず、結局、断水が行われなかった迷惑な話を書いたが、実はあの後に数日にわたる断水に見舞われることになった。  警備員に断水の理由を聞くと、聖週間の連休に延期になった洪水対策の工事で…

続き

タイのインラック首相失職、深まる政治的混迷

「赤と黄」に見る「利と理」の溝  タイ憲法裁判所による7日の違憲判決で、反政府デモの辞職圧力に最後まで抵抗してきたインラック首相がついに失職した。これで赤シャツ軍団に象徴されるタクシン元首相派と黄シャツデモ隊に象徴される…

続き

南シナ海緊張、身勝手極まりない中国の行動

 豊富な海洋資源が埋蔵され、海上交通の要衝でもある南シナ海で、領有権をめぐって中国とベトナム、フィリピンとの間で緊張が高まっている。  パラセル(中国名・西沙)諸島付近では中国の艦船とベトナム艦船が衝突する事件が発生。ま…

続き

タイに日本軍が残した都市伝説

地球だより  タイの現地紙によると4月下旬、映画『戦場にかける橋』で有名なタイ西部カンジャナブリ県の国立公園内の洞窟で、地面を掘り起こしていた男4人が逮捕された。  洞窟は直径1㍍から2㍍、長さは約30㍍で、人が立って歩…

続き

米大統領初の訪比、同盟関係の強化図る

新軍事協定で米軍回帰 中国への牽制に期待  このほどオバマ米大統領が、アジア歴訪の最後の国としてフィリピンを初訪問した。フィリピンは南シナ海にある島々の領有権をめぐり、中国からの激しい圧力にさらされており、同盟国としてど…

続き

米比新軍事協定締結、同盟国との信頼強化を歓迎

 米国とフィリピンが新たな軍事協定を締結した。協定は有効期限が10年で、軍事力を背景に南シナ海への海洋進出を強める中国を念頭に、米比軍事協力の大幅強化が可能になり、米軍のフィリピン国内基地へのアクセスが段階的に拡大するこ…

続き

日本はオバマ氏を信頼できるか

 オバマ米大統領のアジア4カ国歴訪は無事終了した。ワシントンは大統領のアジア歴訪を、日本を含むホスト国アジア4カ国は米大統領の訪問を、それぞれどのように評価しているだろうか。世界唯一の大国・米国の大統領公式訪問はアジア4…

続き

タイで相次ぐウイグル族の密入国

地球だより  タイ警察によると、3月にタイ南部ソンクラー県の天然ゴム農園で逮捕された子供82人を含む密入国容疑者213人の多くが中国籍のウイグル族であることが判明した。  逮捕されたウイグル族は中国政府の弾圧を恐れ中国を…

続き

中国の船舶差し押さえ問題

桐蔭横浜大学法学部教授 ペマ・ギャルポ 共同声明を再確認せよ 意図的に企てた関係の悪化  日中戦争以前の1936年に日本の海運会社に船舶を貸し出した中国の船舶会社の親族が、未払いの賃貸料などを求め訴訟した裁判を巡り、中国…

続き

中国の習総書記が腐敗根絶を盾に他派攻撃

周永康氏封殺、最終段階へ  中国の習近平指導部は、汚職容疑で最高指導部のメンバーだった周永康・前共産党政治局常務委員(前党中央政法委員会書記)を追い詰めている。引退後も息のかかる四川省、党政法委、石油閥ルートだけでなく山…

続き

断水、やるやる詐欺?

地球だより  聖週間の連休に合わせ、洪水対策の工事を行うため、マニラ首都圏の広い地域で断水が行われるとの通知があった。記者が住んでいるマンションでも、3日間にわたって断水があるとエレベーターに張り紙があった。  フィリピ…

続き

タイ、半年を迎える反政府運動

 昨年10月31日に始まったタイの反政府デモは、間もなく半年を迎える。そもそも反政府デモはタクシン元首相の恩赦・帰国を可能とする恩赦法案成立を阻止するために始まったものだが、同法案を反故(ほご)にした後も、なお継続しイン…

続き

中国の「極超音速ミサイル」、2020年代前半に配備も 米国際評価戦略センター リチャード・フィッシャー氏

MD網を突破、深刻な脅威  【ワシントン早川俊行】中国の軍事動向に詳しい米シンクタンク、国際評価戦略センターのリチャード・フィッシャー上級研究員はこのほど、世界日報の取材に応じ、中国が開発を進める「極超音速ミサイル」につ…

続き