アジア・オセアニア rss

中国全人代の概要と教訓

拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 なおも急増する国防費 安倍政権批判で求心力強化  中国では今春、第12期全国人民代表大会(全人代)第2回総会が北京で開催された。そこで審議された李克強総理の政府活動報告(政府報告)の概要を整…

続き

ラオスからタイに依存するもの

地球だより  山岳国家ラオスは売電を生業(なりわい)とするバッテリー国家として知られている。国際河川メコンが流れ、山の多いラオスでは水資源が豊富で、水力発電の場所には事欠かず、ダムを建設するインフラ投資さえ整えば、恒常的…

続き

武力衝突に終止符打てる? 比政府とMILF、包括和平に調印

 3月27日、ミンダナオ島を拠点に武装闘争を続けてきた国内最大のイスラム武装勢力のモロ・イスラム解放戦線(MILF)が、新しい自治政府「バンサモロ」の創設を条件に、武装解除などのフィリピン政府の要求に応じ、包括和平合意文…

続き

アイフォン手に牛車

地球だより  東南アジア最後のフロンティアとされるミャンマーが急速な近代化の波にさらされている。一時、中古車輸入の減税措置を取ったことでマイカーが一気に増え、今やヤンゴンは世界最悪とされるバンコクの交通渋滞にも似たような…

続き

立法院占拠、馬政権に打撃 台湾の世論は学生側の要求支持

香港民主化へ連動 警戒強める中国当局  台湾が中国と結んだ「サービス貿易協定」に反対する台湾の学生らが立法院(国会に相当)議場を占拠し続けている問題が長期化している。3月30日には総統府前で学生支援の大規模デモが行われた…

続き

台湾の行政院長が抗議学生と対話

「大陸に職を奪われる」は誤解  台北駐日経済文化代表処がこのほど明らかにしたところによると、江宜樺行政院長は22日、立法院の周辺で「両岸サービス貿易協議」に反対する座り込み活動を続ける学生らを訪ね、学生代表と対話、「両岸…

続き

米で広がる台湾・尖閣放棄論 米大西洋評議会上級研究員ロジャー・クリフ氏に聞く(下)

新QDRと米中軍事バランス  ――中国の接近阻止・領域拒否(A2AD)戦略は、米軍の戦力投射能力にどのような脅威をもたらしているか。  米軍の戦力投射能力の中心は戦闘機と空母だ。西太平洋にある米国の航空基地には、沖縄の嘉…

続き

フィリピンで相次ぐ交通機関の事故

地球だより  このところ、フィリピンでは交通機関の事故が相次ぎ、杜撰(ずさん)な安全対策が浮き彫りとなっている。  この国でバスの事故は日常茶飯事だが、先日もマニラ首都圏近郊の高速道路で、走行中にタイヤが外れたバスが横転…

続き

「アジアのデトロイト」争奪戦

先行タイをインドネシア急追  「アジアのデトロイト」を目指して走ってきたタイを2番手のインドネシアが急追している。世界最大のイスラム国家であるインドネシアの強みは、中東マーケットへのパイプがあることだ。自動車会社は国内市…

続き

ネズミも走るミャンマーの電車

地球だより  ミャンマー第2の都市マンダレーから北部の中心都市ミッチーナまで電車に乗った。長距離バスもあるが、外国人には切符は売ってもらえない。距離にして500㌔程度だが、かかった時間は25時間だ。走るスピードも遅いが、…

続き

中国巡視船がまた挑発、アユギン礁へのフィリピン補給船を妨害

 南シナ海の領有権をめぐり、中国のフィリピンに対する挑発が繰り返され緊張をさらに高めている。今度は南沙諸島でフィリピンが実効支配するアユギン礁に向かっていたフィリピンの船が、中国巡視船の妨害を受け、補給を断念させられた。…

続き

ロシアン・ルーレット

地球だより  ラッショーは中国国境に近いミャンマーの辺境にあり、アヘンを作って総兵力2万5000人とも言われる武装集団を維持しているワ族の居住地域とも近い所だ。政府とは停戦合意していて、自治権を獲得しており、事実上、アヘ…

続き

中国全人代閉幕 内政の課題山積、環境問題も

李克強首相 周永康問題などに触れず  中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は13日、経済・社会分野での構造改革や反腐敗、環境対策、反テロへの強い決意を掲げた政府活動報告を圧倒的な賛成多数で可決し、閉幕した。李克強…

続き

習近平政権の反腐敗闘争

拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 成否は周永康氏の逮捕 中国の社会不安と全人代  中国の第12期全国人民代表大会(全人代)第2回総会が北京で開催された。全人代では習近平・李克強政権(習政権)の1年が総括され、国防費12・2%…

続き

フィリピンで拳銃を向けられた知人

地球だより  マニラ市にトンドという場所がある。かつてスモーキー・マウンテンという巨大なゴミ集積場があった地域で、今でも国内有数の貧困地区として知られており、この一帯の治安は極めて悪い。  先日、そこに住む知人と会う約束…

続き

10年ぶり政権交代濃厚に、インド総選挙まで1カ月

 有権者数の多さから「世界最大の民主選挙」と呼ばれるインド下院総選挙開始まで、あと1カ月となった。前回2009年の有権者数は約7億1400万人だったが、今回はさらに1億人ほど増え、有権者は約8億1400万人。下院議席定数…

続き

中国国防費前年比12・2%増、軍拡で国際秩序を乱すな

 中国が全国人民代表大会(全人代、日本の国会に相当)で覇権主義丸出しの国防予算を公表した。2014年は8082億3000万元(約13兆4400億円)に上り、前年比12・2%増。4年連続で2桁の伸びという軍拡予算だ。  成…

続き

ミャンマーの下呂温泉行きバス

地球だより  ASEAN最後のフロンティアとして海外からの投資が急増し始めているミャンマーでは、長距離バスが人気だ。鉄道もあるのだが、メンテナンスが不十分で平均時速20㌔程度と遅い。その点、主要都市間の高速道路も整備され…

続き

中国艦船が比漁船に放水、フィリピンと中国が南シナ海で対立が再燃

 南シナ海の領有権をめぐるフィリピンと中国の対立が再燃している。両国が領有権を主張するスカボロー礁で、中国の巡視船がフィリピンの民間漁船に放水を加え、海域から締め出していたことが明らかとなったからだ。フィリピン政府の強い…

続き

ミャンマーの海を知らない若者たち

地球だより  ミャンマー第2の都市マンダレーから東北250㌔にあるラッショーで、英語教師のキョウゾーウイン氏と出会った。  マンダレー大学の英語学科を卒業し、生まれ育ったラッショーで英語塾を経営している。彼に街の案内を頼…

続き

フィリピン アキノ大統領の警告

新グレートゲーム 第2部幻想だった中国の平和的台頭(10)  中国の平和的台頭がフィクションでしかなかったことは、誰もが知るところとなっている。  今月初旬、アキノ比大統領はニューヨーク・タイムズからインタビューを受け、…

続き

中国はチベットへの抑圧的な政策改めよ

 オバマ米大統領はホワイトハウスでチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世と会談し、チベット固有の宗教、文化、言語の保護と中国国内のチベット人の人権擁護を強く支持する考えを伝えた。  チベット自治区などで住民への激しい人…

続き