[世界の潮流] rss

北朝鮮の「水爆」実験、70年代から開発に意欲?

金第1書記 権力固めに自信  北朝鮮による「水爆実験」と称した4回目核実験の衝撃が世界を駆け巡っている。北の主張通り「水爆」なのか、本当に「成功」したのかについては懐疑的な見方が多いが、水爆開発への意欲はかなり早い段階か…

続き

LGBT権利VS伝統的価値観 保守派、結婚文化再建へ長期戦

最高裁判決後も米社会を二分  米連邦最高裁は昨年6月に全米50州で同性婚を認める判決を下したが、これで論争に終止符が打たれたわけではない。性的少数者(LGBT)のさらなる権利拡大を求めて新たな闘争を始めたリベラル勢力と、…

続き

韓国教科書国定化、政権退陣デモに北朝鮮の影

「歴史クーデター」扇動文が酷似  「朴槿恵退陣!国定化中断!」  先週末、韓国の朴槿恵政権が進める労働改革や中学・高等学校歴史教科書の国定化に反発した労働組合のメンバーら約6万8000人(警察推計)がソウル中心街に繰り出…

続き

米研究機関報告書 「家庭再建」は経済成長に寄与

マクロレベルでも大きな利益  安定した家庭は個人レベルのみならず、マクロレベルでも大きな経済的利益をもたらすことが、米国で先月発表された研究結果で明らかになった。研究を行った専門家は、経済成長の観点からも「家庭再建」を重…

続き

米大統領選 危機感強めるキリスト教保守派

同性婚で脅かされる信教の自由  米共和党の主要な支持基盤であるキリスト教保守派の年次集会「バリューズ・ボーター・サミット」が25日から3日間、ワシントン市内で開催された。同性婚の合法化で信教の自由が脅かされていることへの…

続き

記録的な干ばつに苦しむブラジル

 今年12月、パリにおいて、国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)が開催され、地球温暖化対策の新枠組み合意が目指されている。「世界の肺」とも言われるアマゾン熱帯雨林を抱えるブラジルの現状を紹介する。 (サ…

続き

米大統領選挙、共和党カーソン氏急浮上の背景

 米共和党の大統領候補指名争いは、奔放な発言を繰り返す不動産王ドナルド・トランプ氏に注目が集中しているが、その陰で急浮上してきたのが、黒人の元神経外科医ベン・カーソン氏(64)だ。政治家経験がない点はトランプ氏と共通だが…

続き

同性婚拒否で米女性書記官が収監

非難するオバマ政権も“同罪” 「法の支配」を無視した過去  米ケンタッキー州で今月3日、女性の郡書記官が信仰を理由に同性カップルへの結婚証明書発行を拒み続けたために収監された。オバマ政権は「法の支配」を無視した書記官を非…

続き

米大統領選、左傾化する民主党

社会主義者サンダース氏が急浮上  米民主党の大統領候補指名争いで、「社会主義者」を自称するバーニー・サンダース上院議員(73)が急浮上している。大本命ヒラリー・クリントン前国務長官の人気低下とともに、リベラルなオバマ大統…

続き

米国で「一夫多妻」支持論が浮上 同性婚合法化を受け

 米連邦最高裁判所が先月26日に下した判決で同性婚が全米で合法化されたことを受け、早速浮上してきたのが、一夫多妻の合法化を求める議論だ。保守派・宗教界は伝統的な結婚の定義を崩してしまうと、重婚や近親婚などあらゆる形態を認…

続き

親中反共二極化で迷走続く香港

選挙改革、民主派の声遠く 中国の「政治改革案」は否決か  中国本土への依存を深める香港政府は、昨年8月末に中央政府が決定した普通選挙に向けた政治体制改革案を、17日に立法会(議会=70議席)で審議入りさせるが、早ければ1…

続き

米欧、同性婚で男女の婚姻率低下

希薄化する結婚の価値  同性結婚を合法化した米国の州や欧州諸国で、男女の婚姻率が低下している。結婚は男女間のものだという伝統的な定義が崩れることで、結婚の社会的価値が希薄化し、結婚離れを助長するためだとみられている。男女…

続き

「第2のレーガン」探す保守派、米首都郊外で年次集会

共和党エリート層に反発  全米の保守派活動家が一堂に会する年次集会「保守政治行動会議(CPAC)」が2月25日から28日まで、ワシントン郊外のホテルで開催された。2016年次期大統領選に向け、共和党のエリート層が穏健派候…

続き

米環境団体にロシアマネー、シェール開発妨害を画策か

 米国で進むシェール開発に反対する環境保護団体に、ロシアマネーが流入している可能性が高いことが分かった。シェール革命による米国産原油・天然ガスの急増がエネルギー輸出に頼るロシアに打撃を与える中、米国の環境保護団体に資金提…

続き

周永康氏、罪状認め親族免罪交渉か

 中国共産党規律検査委員会から汚職容疑で取り調べを受けている周永康・前政治局常務委員(71)は家族や親族に罪が及ばないことを条件に罪状を認め、党籍剥奪や懲役刑を受け入れる最終交渉段階に入った。香港政治月刊誌「前哨」の劉達…

続き

米中間選挙、多様な背景持つ候補当選

米共和党、「高齢白人政党」から脱却?  今月4日の米中間選挙で大勝した野党・共和党は、多様な背景を持つ候補者を当選させた。政権奪回を目指す同党にとって、「高齢白人政党」のイメージ脱却が急務だっただけに、2016年次期大統…

続き

有害な過剰介入、中央集権的な米ホワイトハウス

 オバマ米政権の外交・安全保障政策をホワイトハウスが支配していることに、チャック・ヘーゲル国防長官とジョン・ケリー国務長官が不満を抱いているという。省庁間の調整機能という本来の役割を超え、細部にまで口を挟むオバマ・ホワイ…

続き

開かれた教会の“戸惑い”、カトリック特別世界司教会議

同性愛者「歓迎」も容認はせず  世界に12億人以上の信者を有するローマ・カトリック教会は5日から19日、特別世界司教会議(シノドス)を開催した。191カ国の司教会議議長、専門家たちが2週間、「オープンな雰囲気で話し合われ…

続き

インスタプレイ、「祈り」でつながるSNS

 インターネット上で交流するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。新たな形態が次々に生まれる中、「祈り」でつながるユニークなSNSがある。2012年に米国で誕生した「インスタプレイ(Instapray)」がそ…

続き

同性婚、現実味帯びる「全米合法化」

司法に否定される民意  米国で同性結婚を認める州の数が、19から一気に30を超える見通しとなった。連邦最高裁が、同性婚を禁じた州の規定を違憲とした複数の連邦高裁判決に対する上告を棄却したためだ。住民投票などを通じて示され…

続き

キリスト教保守派、「復権」目指し米首都で年次会合

 米野党共和党の強力な支持基盤であるキリスト教保守派が主催する「バリューズ・ボーター・サミット」が先週末、ワシントン市内で開かれた。政治的影響力に陰りが見られるキリスト教保守派だが、リベラルなオバマ大統領の政権運営に不満…

続き

オバマ米政権の対イスラム国戦略、「イエメン・モデル」は成功せず

地上部隊派遣が必要と専門家  オバマ米大統領は10日に発表したイスラム教スンニ派の過激組織「イスラム国」打倒に向けた戦略で、空爆をシリアに拡大する一方、戦闘部隊は派遣しない方針を強調した。だが、イラク、シリアで広大な地域…

続き

米で見直される聖書教育

 米国の公立学校で聖書を選択科目で教える州や学区が増えている。若い世代で聖書離れが進む中、文化や歴史、宗教などへの理解を深めるには、聖書の知識が欠かせないと再認識されつつあるためだ。聖書を教えることは生徒の教養を高めるだ…

続き