社説
学校襲撃、過激派壊滅へ国際支援を
パキスタン北西部ペシャワルにある学校を武装集団が襲撃し、生徒ら148人が死亡、約120人が負傷した。イスラム武装勢力「パキスタン・タリバン運動」(TTP)による犯行だ。学校を標的としたテロ事件としては、パキスタン国内で…
ルーブル暴落、ウクライナ危機を打開せよ
通貨ルーブルの暴落によってロシアは1998~99年のルーブル危機以来のクライシスに直面し、プーチン政権を脅かしている。 原油価格下落の影響 「暗黒の月曜日」とも言われる師走の週明け15日にルーブルが急落、翌日には一時…
緊急を要す消費・円安対策
12月の日銀短観は、大企業製造業で業況判断が2四半期ぶりに悪化し、先行きは大企業、中小企業を問わず、製造業・非製造業とも軒並み悪化の見通しになった。 2期連続のマイナス成長が続く日本経済をいかに立て直し、経済の好循環…
日本は温暖化対策で指導力を回復せよ
地球温暖化対策を話し合うため、ペルーの首都リマで開かれていた国連気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)が、合意文書を採択し閉幕した。2020年以降の温室効果ガス削減目標に盛り込む項目について合意したものの、…
金総書記死去3年、脆弱さ残る正恩氏の権力基盤
北朝鮮の金正日総書記が死去したとされる日からきょうでちょうど3年がたつ。若く経験が浅い上、権力基盤も弱い息子、金正恩氏への後継を急いでいた最中の出来事だったが、その正恩氏は父の遺志を受け継ぐかのごとく、ひたすら独裁政治…
衆院選結果、政権選択に値する野党再建を
第47回衆議院選挙の全議席が確定し、自民・公明の与党が合わせて326議席を獲得して公示前と同じ勢力を得た。安倍晋三首相が衆院解散当初に表明した「過半数」という勝敗ラインをはるかに上回り、有権者は首相の経済政策「アベノミ…
自民党圧勝、憲法改正へ本腰で取り組め
総選挙で与党が圧勝した。「景気回復、この道しかない」との安倍晋三首相の主張に有権者は未来を託した。安倍首相と自民党は数におごらず、これまで以上に丁寧かつ果敢に政策遂行に当たってもらいたい。 総選挙の「隠れた主役」 …
衆院選投票日、「安倍路線」をどう審判するか
第47回衆院選がきょう投開票される。自民党が過半数を大きく上回る勢いを保ってきたが、単独で290余議席を有する「一強」体制を維持するのか、憲法改正の発議に必要な3分の2にまで伸ばすのか。 あるいは、自民、公明両党で政…
農業政策、バラマキより夢の後押しを
日本の農業は、いま大きな変わり目に立たされている。環太平洋連携協定(TPP)の協議が行われる中、従事者の高齢化、耕作放棄地の拡大で従来の農業は限界に来ている。一方、地方創生の一つの柱として、若い担い手による競争力を持っ…
防災組織で「共助」促進を
最大震度が6弱だった先月の長野北部地震では重軽傷者が40人を超えたが、幸いにも1人の死者も出さず、「白馬の奇跡」と呼ばれた。地域住民が互いに助け合い、最小限の被害にとどめたからだ。このことは減災・防災に「共助」がいかに…
原発再稼働でエネルギーの自給率アップを
政府のエネルギー政策の柱となる「エネルギー基本計画」では、化石燃料の大半を海外に頼る我が国にとって「エネルギー安全保障は常に大きな課題」として、エネルギーの安定供給を基本的視点に据えた。 原子力発電においては、安全確…
秘密保護法が施行、防諜機関の創設が不可欠
特定秘密保護法が施行された。情報公開法はあるが、国家の安全に重大な関わりのある秘密を保護する法がないという状況はこれで解消された。 しかし、同法は諸外国の秘密保護法制と比較すると、不十分な点が少なくない。これらの点は…
問われる中国の海洋進出への対応
中国の国際ルールを無視した海洋進出によって、地域の緊張が高まっている。衆院選では、こうした動きへの対応も問われよう。 首脳会談後も続く挑発 日本政府が2012年9月に沖縄県・尖閣諸島を国有化して以降、中国公船が同諸…
デフレ脱却に知恵を絞れ
「アベノミクス解散」を受けた衆院選も後半戦に突入する。安倍政権の経済政策「アベノミクス」の継続か転換か。各党党首の遊説にも熱がこもる。 日本経済が抱える主要な課題は、経済再生と財政健全化である。いまだ途上の両課題克服…
地方創生、人口減対策の具体的議論を
「地方へ景気回復の風を届けてこそ、アベノミクスは完成する」――。安倍晋三首相は衆院解散後の記者会見でこう言い切った。今回の衆院選では「アベノミクス」を継続させるか否かとともに「地方創生」が主要な争点の一つとなっている。…
改憲や防衛を前面に出して国民の信を問え
衆院選で与党議席が安定過半数を超えるとのメディアの予測が出ている中で、論戦が熱を帯びている。 ただ、議論は経済政策が中心であり、国政の最重要課題である憲法改正や外交・防衛問題に触れられることは少ない。現在の日本が直面…
台湾統一地方選で国民党惨敗を招いた対中融和
台湾の統一地方選で、与党・国民党は歴史的大敗を喫した。馬英九総統は兼任する国民党主席を辞め、江宜樺・行政院長(首相)も引責辞任した。 「一国二制度」への懸念 人口の約7割を占める六つの直轄市の市長選で、国民党が勝っ…
はやぶさ2、フロンティアの開拓を期待
小惑星探査機「はやぶさ2」を載せたH2Aロケット26号機が打ち上げられた。天候の影響で2度の延期となったが、打ち上げは成功。はやぶさ2は目的とする小惑星「1999JU3」に向け飛び立った。 数々のトラブルを乗り越え、…
振り込め詐欺、被害増加への対策を急げ
全国の警察が今年1~10月に把握した振り込め詐欺の被害額が約293億9493万円に上り、2カ月を残して過去最悪となった。 これまでは2004年の283億円余りが最多だった。被害額増加の原因を早急に分析し、対策を強化す…
衆院選公示、公約への説得力を問いたい
第47回衆院選が公示される。12日間の選挙戦で注目したいのは、各党党首が自党の選挙公約の実現性について、どれだけ説得力をもって語れるかだ。単なる公約の繰り返しでなく、具体策を掘り下げつつ他党との違いを明確にし、どの党が…
欠陥エアバッグ、安全最優先で誠意ある対応を
自動車部品大手タカタのエアバッグをめぐる問題が深刻化している。作動した際に破裂して金属片が飛び散る事故が発生したため、世界で1300万台以上がリコールされた。 米国とマレーシアでは死亡事故も起きている。タカタは安全最…
「和紙」文化遺産、価値を再認識し需要高めよう
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が、日本政府が提案していた「和紙 日本の手漉(てすき)和紙技術」を無形文化遺産に登録した。我々日本人が和紙の価値、素晴らしさを再認識し、世界に広める契機としたい。 社会的結び付きも育む …
実効ある温暖化対策に向けた議論を
地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)が12月1日から南米ペルーの首都リマで開かれる。実効性ある対策の策定に向け、実のある議論を求めたい。 米中両国が前向きに 国連の「気候変動…