編集局 
天皇陛下お言葉、御意向に沿う叡智集めよ
天皇陛下が「象徴としてのお務め」について、御自身のお気持ちをビデオメッセージで発表された。直接のお言葉はなかったものの、摂政を置くことにも否定的な御見解を述べられ、「生前退位」の御意向を強く滲ませられた。 陛下がビデ…


高いハードル、国民的議論を
解説 象徴天皇として国民と共に歩んでこられた天皇陛下が、生前退位の意向をめぐり、ビデオメッセージで率直に「お気持ち」を述べられた。憲法との整合性から「退位」の文言こそ用いなかったが、今後の活動が困難に直面することへの御…

ティーパーティーをかき回すトランプ陣営 Trump train derails tea party movement
保守運動ティーパーティーは2010年、2012年の共和党の選挙に大きな影響力を及ぼし、議会を右寄りへと押しやったが、今、困難に直面している。 下院ティーパーティー・コーカスのティム・ハエルスカンプ委員長が今週、予備選…

あわやホームランかと思った右翼フェンス直撃の…
あわやホームランかと思った右翼フェンス直撃の大飛球は、悠々とした三塁打となった。マーリンズのイチロー外野手(鈴木一朗、42)が7日(日本時間8日)のロッキーズ戦で米大リーグ史上30人目となる3000安打を達成した。16…


相模原事件の再発防止策、退院後の支援強化で防げるか
特報’16 「措置入院、指定医判断に疑問」 神奈川県相模原市の障害者施設で起きた殺傷害事件から9日で2週間。元職員植松聖容疑者(26)は犯行前に措置入院になっていたことから、退院後のフォローアップが再発防止策の焦点にな…

ベトナム人は日本土産に「東京ばな奈」
地球だより フィリピン人の日本土産というと、日清のシーフードカップヌードルが定番だが、ベトナムで人気の日本土産は「東京ばな奈」だ。 裏ごししたバナナたっぷりのカスタードを、ふんわりとしたスポンジ生地で包んだバナナ形の…

北ミサイル着弾、大惨事起こしかねぬ暴挙だ
北朝鮮が「ノドン」とみられる中距離弾道ミサイルを同国南西部の黄海南道殷栗郡付近から発射し、東に約1000㌔飛行した後、日本海に落下した。落下海域は日本の排他的経済水域(EEZ)内であり、一歩間違えば大惨事につながるとこ…

都知事選と政治の現実
先の都知事選は政治の現状を知る上で、実に示唆するところの多い選挙だった。 「知事と議会は両輪です。一輪車にならないように」。新知事を迎えた都議会議長は開口一番こうクギを指し、その直後に両者の記念撮影を求める報道陣に対…


リオデジャネイロ五輪競泳の最初の決勝種目…
リオデジャネイロ五輪競泳の最初の決勝種目、男子400メートル個人メドレーで、萩野公介選手が日本新記録で金メダル、瀬戸大也選手が銅メダルを獲得し、大観衆の中で行われた表彰式で日の丸が上がった。ずいぶん誇らしい。 レース…


ドゥテルテ比大統領が初の施政方針演説
南シナ海問題では中国への批判避ける 共産党との和平に意欲 7月25日、フィリピンのドゥテルテ大統領は、マニラ首都圏ケソン市にある下院議事場で、就任後初となる施政方針演説を行った。その中で大統領は、改めて麻薬撲滅への決意…

防衛白書、新たな事態への対応策説明を
今年の防衛白書が発表された。白書の指摘通り、「アジア太平洋地域における安全保障上の課題や不安定要因は、より深刻化」している。 この環境下で、日本の安全と国益をどのように守るかが政府・防衛当局の課題だが、これまで通り「…

「七夕の願ひ一枚風に飛ぶ」(冨士原芙葉)…
「七夕の願ひ一枚風に飛ぶ」(冨士原芙葉)。きょうは五節句の一つである月遅れの七夕の日だ。七夕祭りは7月に行われる所も多いが、有名な仙台の七夕祭りは月遅れ。東京・阿佐谷の七夕祭りもそうだ。 奈良時代から行われてきた宗教…

原爆の日、平和実現に核抑止力が不可欠
広島は6日、長崎は9日に「原爆の日」を迎える。投下から71年、犠牲者はそれぞれ25万人、15万人と言われる。深く静かに鎮魂の祈りを捧(ささ)げたい。人類が初めて体験した核兵器の惨禍を知る被爆者の平均年齢は今や80歳を超…

都市交通警察官を「イスラム国」支援で訴追 D.C. transit police officer accused of trying to support Islamic State
都市交通警察の警官が3日、「イスラム国」(IS)を支援しようとしたとして逮捕、訴追された。米警察当局者がテロ組織支援で起訴されるのは初めて。 司法省によると、2003年から都市交通警察局で働いてきたニコラス・ヤング容…

誰かの旅のエッセーに「旅の印象には意外と…
誰かの旅のエッセーに「旅の印象には意外と泊まった宿のことしか残っていない」というのがあった。自分の旅を振り返っても結構、当てはまるところがある。どんな宿に泊まるかで、旅の印象は大きく左右される。 もちろん高級ホテルは…


800日間のサード論議、政府は説明責任果たせ
韓国紙セゲイルボ カーチス・スカパロッティ韓米連合司令官(当時)がサード(高高度防衛ミサイル=THAAD)の韓半島配置の必要性に言及して議論は始まった。以後、約800日が流れた先月8日、韓米両国が韓半島サード配置決定を…

大荒れのサンダース支持者
地球だより 米大統領選の共和、民主両党の全国大会を取材するため、オハイオ州クリーブランドとペンシルベニア州フィラデルフィアを訪れた。通常の党大会は大きな混乱もなく、党の結束を確認することがほとんどだが、今年は様相が違っ…


愛子殿下、「豆記者」と面会される
皇太子殿下御夫妻と東宮御所で 皇太子殿下御夫妻と長女愛子殿下は3日午後、沖縄県と北海道函館市から派遣された小中学生の「豆記者」62人と、お住まいの東宮御所で面会された。宮内庁東宮職によると、愛子さまが豆記者と面会される…

未来見据え憲法改正に挑戦
再改造内閣 始動(下) 第3次再改造内閣の船出に当たり、安倍晋三首相は3日夜の記者会見で、日本の「未来」を切り拓(ひら)いていく、「未来への責任」を果たしていく、「未来」に向かって挑戦、飽くなきチャレンジを続けていくと…

リオ五輪開幕、世界中の人々に最高の感動を
日本からは地球の真裏に当たるリオデジャネイロ(ブラジル)で5日(日本時間6日朝)の開会式から17日間の日程で、第31回夏季オリンピック競技大会が行われる。200カ国以上、1万人以上の選手が五輪旗と聖火の下で栄冠を競う4…

東京都知事選は熱気のうちに終わった。…
東京都知事選は熱気のうちに終わった。日本全国どころか、海外でも報道された。それでも、東京が日本の一「地方」であることに変わりはない。関東7都県の「序列」というのがある。娯楽番組で取り上げられることがあるが、公的なもので…


大衆迎合主義に傾く米二大政党綱領
党の伝統的政策から大きく逸脱 共和党、民主党の全国大会で実業家ドナルド・トランプ氏、前国務長官ヒラリー・クリントン氏がそれぞれの大統領候補に正式指名された。米大統領選は本選挙戦に突入したが、大会で採択された両党の政策綱…


悠仁殿下、縄文土器を御見学
秋篠宮殿下御夫妻と長男悠仁殿下(9)お茶の水女子大付属小4年は3日、悠仁殿下の夏休みを利用した私的な旅行で新潟県津南町を訪れ、町の歴史民俗資料館や縄文文化の体験実習館を見学された。 午前11時半すぎに同町の歴史民俗資…
