オピニオン
性的少数者の人権尊重論議
弁護士 秋山 昭八 同性婚の推奨は筋違い いじめをなくすことが重要 性同一性障害者とは、「生物学的には性別が明らかであるにもかかわらず、心理的にはそれとは別の性別(以下、他の性別)であるとの持続的な確信を持ち、かつ、自…
北ミサイル発射、国際社会は包囲網を強化せよ
北朝鮮は平壌の北にある粛川付近から中距離弾道ミサイル2発を発射した。このうちの1発は東に約800㌔飛んで日本海に落下した。 ミサイルは日本全土をほぼ射程に収める「ノドン」とみられている。発射はわが国への脅威を増大させ…
米フォード政権の中東政策
獨協大学教授 佐藤 唯行 イスラエルに強硬措置 調停役送り和平交渉を継続 米・イスラエル関係はフォード大統領の時代(1974年8月―77年1月)、険悪化の度合いを強めていった。その度合いは最悪の時期だったアイゼンハウア…
人工知能、限界見極め使いこなす社会を
「人工知能(AI)」とは、コンピューター上などに人間と同様の知能を実現させるための一連の基礎技術のことで、1956年の学術会議で命名された。以来技術開発が続き半世紀以上経つが、将棋や囲碁の実力では人間に追いついたようだ…
伊勢志摩サミットまで2ヵ月、難民・移民政策構築の好機
5月26、27日の伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)まで、2カ月余りとなった。会議の一大テーマは、欧州を覆う難民・移民危機だろう。 欧州が分裂し、「歴史家は、2015~16年に、欧州崩壊が始まったと記すだろう」(仏ル…
ミャンマー、新政権の民主化推進を期待
軍による政治支配が半世紀以上続いてきたミャンマーの次期大統領に、与党・国民民主連盟(NLD)幹部のティン・チョー氏が選出された。文民出身者が民主的な形でトップに就くのは、1962年のクーデター以来初めてで、実に54年ぶ…
中国の強権統治は世界の不信招く
わが国の国会に相当する中国の全人代(全国人民代表大会)が、12日間の日程を終えて閉幕した。 全人代で注目されたのは、習近平国家主席の呼称だ。さすがに毛沢東主席や鄧小平氏に使われた「核心」こそは使われなかったが、それで…
オリンパス社員訴訟 正義貫いたサラリーマン
粘りで勝ち取った和解 「これで普通のサラリーマンに戻れます。会社の和解案に決して満足しているわけではないが、この辺で手を打ってもいいかなと思い、会社側が出してきた条件を呑むことにしました」 カメラや内視鏡のメーカーと…
中国国防予算“抑制”の行方
拓殖大学名誉教授 茅原 郁生 軍事と経済にジレンマ 習近平氏の軍権掌握度が鍵 中国では、第13期全国人民代表大会(全人代)が北京で5日に開幕され、李克強首相による政府活動報告や2016年度の国家予算などの採決の外に第1…
山口組抗争、市民守るため封じ込め急げ
全国最大の指定暴力団山口組(神戸市)と離脱派新組織「神戸山口組」(兵庫県淡路市)との間で発砲事件などが続発し、凶悪化している。 警察庁は両団体が「対立抗争」状態にあると認定し、同庁に組織犯罪対策部長をトップとする集中…
巨人野球賭博、徹底調査と育成強化を図れ
社会人、あるいは人間として模範となることを求めた創立者の正力松太郎の遺訓「常に紳士たれ」はどこに消えてしまったのか――。 公式戦で現金の授受も 昨年秋に発覚した巨人の野球賭博問題では、笠原将生投手ら3投手が日本野球機…
沖縄の「子どもの貧困」対策
沖縄大学教授 宮城 能彦 「自立」助ける支援を 良い結果を生まぬ不労所得 先日、木材関係会社の新年会で講演をさせていただいた後の懇談会で、日本の林業の現状について話題になった。日本の林業が振るわなくなって久しく、見通し…
広島中3自殺、あまりにも配慮が欠けている
広島県府中町立中学3年の男子生徒が自殺した問題で、町教育委員会と学校は、誤った進路指導が原因だったと認めて生徒の両親に謝罪した。 廊下で「万引きあるよね」 生徒は学校推薦の必要な私立高校の受験を希望したが、1年生の…
歌で楽しむ万葉植物の魅力
万葉の花めぐり 万葉の花研究家 片岡寧豊さんに聞く 古代からの日本人と自然の付き合い方を教えてくれるのが万葉集。人間らしい暮らし方を志向する自然回帰の時代に、その価値が再評価されている。天皇から庶民までの歌が残されてい…
癌を癒し治癒力を高める
メンタルヘルスカウンセラー 根本 和雄 実存的転換で自然退縮 身体を感化する心理的な力 今日、日本人の2人に1人は癌(がん)に罹り、3人に1人が癌で死亡している。高齢者人口が年々急増しつつあることから、今後更に増え続け…
自民党大会、「民共合作」批判を深めよ
夏の参院選前の総決起集会とも言える自民党定期大会が開催された。安倍晋三首相は「自民・公明対民主・共産の勢力との戦いになる」と位置付け、勝利に向けて結束を呼び掛けた。 しかし、本気で戦闘モードに入るのであればもっと鋭い…
「アベノミクス」の中間評価
鈴木政経フォーラム代表・経済学博士 鈴木 淑夫 金融緩和の効果に限界 新3本の矢どう実現するか 2015年の年度末に当たり、アベノミクス3年間のパフォーマンスを検証してみよう。 当初、アベノミクスは3本の矢を打ち出し…
身勝手極まる金第1書記の核実験継続方針
北朝鮮の金正恩第1書記は、核実験を今後も行う意思を明確にし、核攻撃の能力を常に発展させなければならないと強調した。米韓合同軍事演習に対抗したものとみられるが、こうした姿勢は極めて身勝手だ。 国際社会による国連安保理対…
高浜原発差し止め、最高裁判例逸脱した暴走
滋賀県の住民29人が、福井県の関西電力高浜原子力発電所3、4号機の運転差し止めを求めた仮処分申請で、大津地裁(山本善彦裁判長)は「安全性の確保について関電は主張や証明を尽くしていない」として差し止めを命じる決定を出した…
東日本大震災5年、東北創生への力強い歩みを
東日本大震災から、5年目の3月11日を迎えた。1万5894人が犠牲となり、2561人が、いまだに行方不明のままである。犠牲となった人々に哀悼の祈りを捧(ささ)げるとともに、復興への決意を新たにしたい。 「絆」の大切さ…
効果でない小学校英語 国語力と教師の質高めよ
英語嫌いな生徒を量産 今日、世界は地球的規模で物事が運ばれている。その中で活躍するであろう若者への英語教育が必要なのは当然であるが、このような課題に現在英語教育が果たして応えられているかといえば「スキル」「コミュニケー…
陸前高田と農林漁業の復興
東京財団上席研究員 小松 正之 自然活用し産業基盤に 災害に強い土地・街作りを 東日本大震災と陸前高田の被害 東日本大震災はマグニチュードは9・0で死者・行方不明者1万8456人(警察庁)である。 陸前高田市の死者…
北朝鮮の核容認する中国
北朝鮮の第4回核実験と長距離弾道ミサイル発射に対する中国の姿勢に疑念が高まっている。特に、北朝鮮の弾道ミサイルから在韓米軍と韓国を防御する高高度防衛ミサイル(THAAD=サード)配備に対する中国の猛反発はなおさらだ。 …