Date archive for 8月, 2019

アフリカ投資、安倍首相も関心 ビジネスEXPO

 神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催中の第7回アフリカ開発会議(TICAD7)で、民間投資拡大を図る日本貿易振興機構(JETRO)主催のサイドイベントである「日本・アフリカ ビジネスEXPO」が28日、始まった。  ア…

続き

安倍首相の基調演説、中国への対抗心にじます

「共に国連安保理改革」を  第7回アフリカ開発会議(TICAD7)に何カ国が参加しているのか、外務省の担当官の歯切れは悪い。表向きは正確に集計をする必要があるからだが、正式発表は最終日になるとみられている。会議開催前から…

続き

安倍首相基調演説、アフリカ向け民間投資加速を後押し

インド太平洋「法の支配」強調  日本政府が主導してアフリカ支援策を話し合う第7回アフリカ開発会議(TICAD7)が28日、横浜市で開幕した。安倍晋三首相は基調演説で、日本政府としてアフリカ向け民間投資の拡大を後押しする姿…

続き

アフリカ会議開幕、持続可能な経済成長に貢献を

 わが国が世界に先駆けて主導してきたアフリカ諸国の問題解決と発展のための国際会議、第7回アフリカ開発会議(TICAD7)が横浜で始まった。平均年齢が若く経済成長率も先進諸国より高いアフリカには潜在力があり、ビジネス・パー…

続き

G7の意義を強調し、米大統領提案のロシア復帰は各紙とも反対で一致

◆1枚だけの首脳宣言  フランス・ビアリッツで開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)は26日に、サミットの成果文書として首脳間で一致した貿易など5項目をまとめた首脳宣言を発表して、幕を閉じた。当初は見送りの方針から土…

続き

北アルプスの三俣山荘から伊藤新道を通って…

 北アルプスの三俣山荘から伊藤新道を通って湯俣川を下り、湯俣温泉にテントを張って1泊したことがあった。1971年夏のことで、渓谷沿いの道はひどく荒れていて、その下流の高瀬川に沿った山道は消えていた。  前年の台風で山の状…

続き

ベナンでの経済プロジェクトなどが紹介されたシンポジウム!27日午前、パシフィコ横浜(石井孝秀撮影)

TICAD7公式サイドイベント始まる 約300の展示やセミナー・シンポ

日本企業に投資呼び掛け ベナン共和国  第7回アフリカ開発会議(TICAD7)の開催を翌日に控えた27日、神奈川県横浜市の国際協力機構(JICA)横浜国際センターやパシフィコ横浜で始まった。会場では、アフリカで活動するボ…

続き

デジタル課税で合意、G7で米仏首脳

 仏ビアリッツで開催された先進7カ国首脳会議(G7サミット)最終日の26日、記者会見でフランスが導入を決めているグーグルやフェイスブックなどの大手IT企業を対象にしたデジタル課税について、マクロン仏大統領はトランプ米大統…

続き

ランドセルをウガンダの子供たちに寄付、日本との絆プロジェクト/TICAD7

 第7回アフリカ開発会議(TICAD7)を翌日に控えた27日、神奈川県横浜市の会場周辺ではサイドイベントが次々と始まり賑(にぎ)わいを見せている。メイン会場には河野太郎外相をはじめ、各国の要人たちの姿もあった。  国際協…

続き

アフリカへ民間投資促進、第7回アフリカ開発会議がきょう開幕

中国念頭に存在感高める狙い  日本政府が主導しアフリカ支援策を話し合う第7回アフリカ開発会議(TICAD7)が28日、横浜市で開幕する。会議では民間からの投資促進や、防災・保健分野の協力などについて議論。近年アフリカ諸国…

続き

G7サミット これ以上結束を揺るがすな

 フランス南西部ビアリッツで先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開かれた。  個別テーマの成果文書は発表されたが、当初から予想されたとはいえ、首脳宣言の採択は見送られた。 首脳宣言を採択できず  議長国であるフランスのマ…

続き

問題を抱えている国の緊張はさらに強まる More tension in a troubled country

 2軍チーム(注)が舞い戻って来ている――と言っても本当に、彼らが、居なくなっていたらの話だが。5年以上前に、バラク・オバマ大統領は、テロや、悲惨な事件を拡散し続けている残忍なイスラム教徒集団「イスラム国(ISIS)」を…

続き

首脳宣言採択も見送られ、成果の乏しい先進…

 首脳宣言採択も見送られ、成果の乏しい先進7カ国首脳会議(G7サミット)だったが、初参加のジョンソン英首相にとっては国際外交舞台へのデビューとなった。安倍晋三首相との初会談では、欧州連合(EU)からの離脱問題で「円滑な離…

続き

あおり運転が多いワケ

地球だより  先日、日本で度が過ぎたあおり運転を繰り返した揚げ句、車から降りて暴行まで加えた男が逮捕されて大きなニュースになったが、韓国でもあおり運転が全国で多発し社会問題になっている。こちらでは主に「報復運転」と呼ばれ…

続き

英新首相とEU離脱への疑問

アメリカン・エンタープライズ研究所客員研究員 加瀬みき 国民の過半数の同意なし 問われる議院内閣制の在り方  英国でボリス・ジョンソン政権が誕生し、10月31日の欧州連合(EU)からの離脱に向け突進している。しかし、そも…

続き

韓国が日韓GSOMIA破棄、揺らぐ米国との同盟

 北朝鮮の軍事的脅威を抑止する上で重要な役割を果たしていた日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を韓国が一方的に破棄し、国内外に驚きと波紋が広がっている。特に米国との同盟関係が揺らぐ恐れが出ており、保守派は文在寅政権…

続き

「虫が苦手」を克服へ、小学校教員たちの挑戦

「虫が苦手」を克服へ、小学校教員たちの挑戦

東京都武蔵野市の井の頭自然文化園で「虫」セミナー  「虫」をテーマに、小学校教員を対象としたセミナー「身近なムシの調べ方・よび寄せ方」が7月25日、井の頭自然文化園(東京都武蔵野市)で開かれた。セミナーでは昆虫採集の実習…

続き

文氏側近の不正疑惑深まる

 去る23日、韓国は日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を正式通告したが、翌24日には、北朝鮮がミサイル2発を試射。先月25日以来7回目だが、韓米合同軍事演習の終了(20日)後の発射は協定破棄で揺れる日韓の間隙…

続き

仏大統領がEUの牽引役として奔走

G7、ロシアがイラン問題で手腕   フランス南西部のビアリッツで開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)は26日、3日間の日程を終え、閉幕。米中貿易摩擦が激化する中、自由貿易の在り方をめぐる対立や地球温暖化対策などへの…

続き

中国「1000人計画」 FBI警戒強める

 米国の大学などで中国人研究者らが補助金詐欺で訴えられる事例が相次いでいる。背景には、海外の中国人の中から優秀な人材をリクルートするために中国政府が開始した「1000人計画」があるとみられ、連邦捜査局(FBI)は、知的財…

続き

香港デモ、武力で民意を踏みにじるな

 中国本土への容疑者移送を可能にする逃亡犯条例改正をめぐって、香港で大規模な抗議活動が始まってから2カ月半が経過した。香港政府トップの林鄭月娥行政長官は改正案について、来年7月の事実上の廃案を明言しているが、デモ隊は完全…

続き

今どきのお墓事情

 遠くの墓地を墓じまいし、住まいの近くに新たに墓を持つ人が増えている。今、首都圏は空前の墓ブームである。わが家の近くの永代供養墓の霊園チラシには、樹木葬墓など「お一人様」「ご家族お二人様」に向けた多様なプランが並んでいる…

続き

国体を左右する肝心な時に本当に保守の矜持を示せるのか問われる読売

◆試金石は「皇位継承」  令和初めての「慰霊の8月」が終わろうとしている。心残りなのは今年も総理をはじめ閣僚全員が靖国神社に参拝しなかったことだ。安倍政権は「保守」とされるが、全閣僚不参拝は「あの悪夢の民主党政権」と同じ…

続き