上昇気流 rss

理化学研究所の野依良治理事長が辞任する…

 理化学研究所の野依良治理事長が辞任する意向を固めたという。小保方晴子元研究員のSTAP細胞の論文不正問題で責任を取ったのは明らかだ。  野依氏は昨年3月の記者会見で「多くの方にご迷惑を掛け、おわびする」「未熟な研究者が…

続き

<啓蟄(けいちつ)を啣(くは)へて雀(すずめ)…

 <啓蟄(けいちつ)を啣(くは)へて雀(すずめ)飛びにけり> 川端茅舎(ぼうしゃ)。4年続きの厳冬も、今年は昨年ほどは厳しくなかった。天気も寒暖も毎日変わるこの頃だが、それでも冬と春のせめぎ合いは、冬を後退させつつ本格的…

続き

群馬大医学部付属病院(前橋市)で40歳代の…

 群馬大医学部付属病院(前橋市)で40歳代の男性医師による肝臓の腹腔鏡手術を受けた患者8人が相次いで死亡した問題で、その全例について「過失があった」との調査報告が発表された。  肝臓の最新の腹腔鏡手術は難度が高く、その実…

続き

「みちのくの伊達の郡の春田かな」(富安風生)…

 「みちのくの伊達の郡の春田かな」(富安風生)。「春田」とは3月の季語で、『ホトトギス新歳時記』(稲畑汀子編)によれば「秋、稲を刈った跡に麦や野菜を作らず、春までそのままにしてある田をいう」とある。  その春田にかつては…

続き

黒澤明監督の「天国と地獄」(昭和38年)は…

 黒澤明監督の「天国と地獄」(昭和38年)は、身代金誘拐事件を扱った社会派サスペンス映画。犯人が特急「こだま」の車内にいる主人公に電話をかけ、酒匂(さかわ)川の鉄橋を過ぎた所で身代金の入ったバッグを洗面所の窓から投げるよ…

続き

川崎市で発生した中学生殺人事件。多摩川…

 川崎市で発生した中学生殺人事件。多摩川河川敷の現場に花を手向ける人の数は多い。映像で見る限り、花が山のようになっている。  中には事件と無関係の人もいる。「そんな人間が何でわざわざ現場へやって来るのだろう?」と思ってい…

続き

新潟県南魚沼市は日本有数の豪雪地帯で、…

 新潟県南魚沼市は日本有数の豪雪地帯で、コシヒカリの単作でも名高い。この地方で兼業農家を営む俳人の若井新一さんが、第54回俳人協会賞を受賞。その授賞式が先日、行われた。  受賞作は第4句集『雪形』だが、これまでも『雪意』…

続き

3月に入っても住宅火災の記事が目につく。…

 3月に入っても住宅火災の記事が目につく。1日午前4時半頃、大阪府高石市で木造2階建て延べ約80平方メートルが全焼し、焼け跡から3人の遺体が見つかった。72歳と68歳の高齢者夫婦とその家族とみられる(後に他1人死亡)。 …

続き

今年は年間の交通死者数の15年連続減少と…

 今年は年間の交通死者数の15年連続減少と、4000人未満達成に大きな期待が掛かることを先月3日付の小欄で触れた。そのためには交通死者を毎月、昨年同月比で9・5人ずつ減らしていくことが目安(年間114人減)となる。ちなみ…

続き

1983年に横浜市の山下公園や横浜スタジアム…

 1983年に横浜市の山下公園や横浜スタジアム周辺などで浮浪者が次々に襲われ2人が亡くなる事件が起きた。駆け出し記者の頃で、取材のため現場に何度も足を運んだ。  犯人たちは横浜市内に住む中学生を含む少年グループで、社会に…

続き

「三月の雪の阿蘇とは知らで来し」(岡崎多恵子)…

 「三月の雪の阿蘇とは知らで来し」(岡崎多恵子)。きょうから3月になる。3月の声を聞くと、それだけで春の気配を感じる。桃や桜の開花の便りが届くのもこの頃である。  稲畑汀子編『ホトトギス新歳時記』でも「『暑さ寒さも彼岸ま…

続き

イスラム過激派のタリバンは2001年3月12日…

 イスラム過激派のタリバンは2001年3月12日、国際社会からの批判を無視して、予告通りにアフガニスタン、バーミヤン遺跡の大仏を破壊した。米国で9・11テロが起きたのは、それから6カ月後。今から振り返ると、これはイスラム…

続き

「日本で文字の発達が遅れたのはなぜか?」…

 「日本で文字の発達が遅れたのはなぜか?」というのは、昔からの謎だった。その割には「こういう理由があったため」という説明が行われることは少なかった。  そんな中、「話し言葉で十分だったから遅れた」という仮説に接した。40…

続き

「本当に自然の風情を愛するためには、…

 「本当に自然の風情を愛するためには、俳句や詩などを書かない方がよい」と詩人の西脇順三郎はいう(「日本人の旅行感覚」)。「一片の岩石にも、一片のブナの葉に対しても、自然の風情を感じる。そういう人は本当の詩人であろう」と。…

続き

衆院予算委員会で、共産党議員が公立小学校の…

 衆院予算委員会で、共産党議員が公立小学校の「35人学級」の拡充を求めたのに対し、下村博文文部科学相は「授業の質向上などを踏まえ、柔軟な定数改善も必要」と説明。安倍晋三首相も、教員の質の向上を目指すとした。  クラス人数…

続き

全国的に気温が上がった昨日は平年の最高気温…

 全国的に気温が上がった昨日は平年の最高気温を10~6度上回り、4月上旬から下旬並みの陽気となった。東京は最高気温19・2度、最低気温6・2度。いつものコートを着ての昼前ウオーキングは15分も歩くと少し汗ばむほど。  2…

続き

東京電力福島第1原発の廃炉作業の進捗状況を…

 東京電力福島第1原発の廃炉作業の進捗状況を調査していた国際原子力機関(IAEA)調査団は「発電所の状況は、(前回調査の)2013年から大きく改善している」とする報告書を経済産業省に提出した。  さらに、ファン・カルロス…

続き

「尾は蛇の如く動きて春の猫」(高浜虚子)。…

 「尾は蛇の如く動きて春の猫」(高浜虚子)。春が少しずつ近づいてくるとともに、ノラネコを公園などで見かけるようになった。ネコは主に屋外で活動するイヌと違い、暖かい場所を好むせいか、冬の間は外にほとんど姿を現さない。  俳…

続き

社会の木鐸(ぼくたく)を自任する新聞は、…

 社会の木鐸(ぼくたく)を自任する新聞は、報道による影響を一つの勲章、と考える傾向がある。だから、その影響について少しでも大きなものだと評価したいのが新聞人の職業的本能である。  ところが、そうではないこともある。一連の…

続き

約半世紀前、全共闘という学生組織があった…

 約半世紀前、全共闘という学生組織があった。反体制、反政府の左翼集団で、特定の過激派組織には属さなかった。今では顧みられることも少ないが、雑誌「中央公論」(3月号)が「全共闘とは何だったのか」という小特集を組む程度の存在…

続き

「今も、肖像の大作を制作しているとき、…

 「今も、肖像の大作を制作しているとき、モデルさんを見ては形をなおします。どこまで肉薄してつかめるか、ゴールがないのです」。先日亡くなった、洋画家で芸術院会員の庄司栄吉さんにインタビューした際の言葉。  10年前のことで…

続き

タカタ製エアバッグの欠陥という品質問題で…

 タカタ製エアバッグの欠陥という品質問題で、主力車に搭載したホンダなども、全米へのリコール拡大を表明せざるを得なくなり、その対応におおわらわだ。  エアバッグは車が事故などで衝撃を受けると、内部のガスが外へ噴出し膨らみ、…

続き

長野-金沢間の延伸開業(来月14日)まで…

 長野-金沢間の延伸開業(来月14日)まで1カ月を切った北陸新幹線の前人気が熱を帯びている。東京-金沢間を最速2時間28分で結ぶ「かがやき」の一番列車の切符(東京、金沢発とも)は、この14日午前10時発売からわずか25秒…

続き