コラム rss

牛肉の価格高騰に怒り心頭

地球だより  ブラジル人が怒っている。理由はサッカーワールドカップ(W杯)でブラジル代表が優勝を逃し続けていることではない。ブラジル人が愛してやまない「牛肉」のことだ。  先月末、妻が近所にある精肉店の買い物から怒り心頭…

続き

中国の広州で行われたクライミングチャイナ…

 中国の広州で行われたクライミングチャイナオープンの試合をテレビで見た。国際スポーツクライミング連盟公認の大会で女子決勝の場面。野中生萌選手が金メダル、伊藤ふたば選手が銀メダルだった。  身体のしなやかさ、パワー、卓越し…

続き

マネ最晩年の傑作<フォリー=ベルジェール…

 マネ最晩年の傑作<フォリー=ベルジェールのバー>を観(み)ようと、上野の東京都美術館の「コートールド美術館展 魅惑の印象派」に足を運んだ。15日が最終日で、この作品だけでも観られればと駆け込んだが、セザンヌやルノワール…

続き

英国のイメージダウン

地球だより  「出て行きたければ出て行けばいい」。仏大手金融会社の調査部長を務めるポワイエ氏は、2年前、吐き捨てるように私に言った。フランスには、自由主義経済を信奉するビジネスマン、エグゼクティブが多く、ポワイエ氏もその…

続き

スマホに“使われる”

 2カ月前、ガラケーをスマホに替えた。スマホ使用がとっくに「当たり前」になっていたのだから、「遅ればせながら」と言うべきなのだろうが、電車でスマホの画面に釘(くぎ)付けになっている姿が好きになれなかったので、持たなかった…

続き

令和最初の師走に入り、あとひと月ほどで…

 令和最初の師走に入り、あとひと月ほどで令和最初の新年を迎える。少し早いが、重大ニュース(国内)で今年を振り返ってみたい。  何といっても今年を特徴付けたのは、皇太子徳仁(なるひと)親王殿下が第126代天皇に即位(5月)…

続き

「技術(機械)は自然の中の異物として捉え…

 「技術(機械)は自然の中の異物として捉えられることが多い」「工場が都市から離れて、次第に遠い地域に建てられるなど、日常的に技術の恩恵を受ける量が多くなればなるほど、技術の本質が人間から見えなくなっていく」(吉川弘之著「…

続き

「地下鉄を出て冬の日の既になし」(佐藤漾人)…

 「地下鉄を出て冬の日の既になし」(佐藤漾人)。会社で仕事をしていて、いつの間にか暗くなっていることに気付く。もうそんな時間なのかと時計を見ると、まだ帰社時間ではない。それだけ日が差す時間が短くなったのである。  きょう…

続き

仕事柄深夜に帰宅することが多いが、夜遅く…

 仕事柄深夜に帰宅することが多いが、夜遅くテレビを見ると結構いい番組がある。先日もNHKのBSプレミアムで、この夏のBBCプロムナード・コンサートの最終夜の公演をやっていた。  BBCプロムスは、毎年ロンドンのロイヤル・…

続き

東南アジア競技大会で混乱

地球だより  フィリピンで開催中の第30回東南アジア競技大会で、準備不足に伴う問題が相次ぎ、各国の代表チームに混乱が広がっている。  現地入りしたカンボジアのサッカー代表は、何らかの理由でホテルにチェックインできず、床で…

続き

2022年度から高校の国語の内容が変わる。…

 2022年度から高校の国語の内容が変わる。これについて「文学作品に触れる機会が減るのは危険」との反応も出始めた。その中には「文学は感性が全て」という根深い通念も含まれる。「文学離れ」によって、人間の感性を育てる機会が失…

続き

絶品だったイエメン料理

地球だより  イエメン料理が美味(おい)しいと語る邦人女性の案内を受け、カイロ市の中心、タハリール広場から2~3㌔の所にあるドッキのイエメン料理店に行ってみた。  「内戦に苦しみ、貧困にあえぐ中東の最貧国イエメン」のイメ…

続き

老後の準備

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  子游(孔子の弟子、十哲の1人)が師である孔子に尋ねた。「孝とは何ですか」。孔子はこう答えた。「今日、孝は父母をよく養うことをいうが、犬や馬もよく養っている。敬う心がなければ何をもっ…

続き

「まあ、あがりたまえ」。福島県郡山市に…

 「まあ、あがりたまえ」。福島県郡山市に「こおりやま文学の森」がある。その敷地にかつて神奈川県鎌倉市にあった久米正雄邸を移築復元した久米正雄記念館があり、本人の言葉が来館者を迎えてくれる。  1905年に久米はこの町の県…

続き

グレタ旋風と中国機関車、気候変動対策はどう進むか

 16歳の少女、グレタ・トゥーンベリ旋風が吹きまくり、81歳の女優ジェーン・フォンダが米国会議事堂に毎週座り込んでは逮捕される。  デモがいっぱいの今年。中でも地球規模で加速、拡大したのが、気候変動対策の遅れに抗議するデ…

続き

沖縄は米中対立の最前線基地という認識が必要

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  米中の覇権争いは決して対岸の火事ではない。  「2大国の争いの最前線基地が沖縄であるという認識が必要だ」と訴えるのは一般法人JCUのあえば直道(じきどう)議長だ。JCUは、米国最大…

続き

大根のうまい季節がやって来た。鍋にもいいが…

 大根のうまい季節がやって来た。鍋にもいいが、大根下ろしもいい。涙が出るような辛いのを温かいご飯にぶっ掛けて食べる。これほどうまいものはないと思っている。  ところが最近、唐辛子と同様にキューンと鼻を突くような大根に、ほ…

続き

レイモンド司令官が中国の宇宙進出を警告

脅威への対抗システム急務  米中は、宇宙空間の支配を目指して、宇宙戦能力の向上を急速に進めている。新設された宇宙軍のレイモンド司令官は戦略国際問題研究所(CSIS)で講演し、米国の人工衛星への攻撃の脅威は「広範囲に及び、…

続き

「ぼっちメシ」も平気

地球だより  ソウルなどの都市部では昼飯時になると大勢の会社員やOLが街に繰り出す。お目当てのランチを食べようと三々五々、飲食店に入って行く。近年はオフィスが入るビルの地下などに「構内食堂」と呼ばれる一種の社員食堂がある…

続き

ICT活用でいじめ予防

 AI(人工知能)といったICT(情報通信技術)活用で効率的な知識習得や個別最適化の学びが実現することから、海外では学校に1人1台、ICT活用が進んでいる。  ところが、日本は5、6人に1台、遅々として進まない。11月初…

続き

<年は唯、黙々として行くのみぞ>高浜虚子…

 <年は唯、黙々として行くのみぞ>高浜虚子。春が過ぎ、猛暑の夏を越え、短くなった秋と伸びてきた冬がせめぎ合う今の季節。師走を間近にした時期になると、毎年同じことを感じるようになった。  時の流れの速くなったことを驚きなが…

続き

同盟軽視のトランプ政権

米コラムニスト ファリード・ザカリア 失われる米国の指導力 国際社会の規範を拒否  弾劾問題が話題をさらう中で、外交をめぐる問題が見逃されている。今後、弾劾と同様に重要な課題となる可能性がある。トランプ政権は、単独行動主…

続き

野党の「統一候補」戦略は怖い

“驕り”で長期政権に北風も  八百万の神々が在(おわ)す日本のことだから、永田町に「選挙の神様」がいたとしてもなんら不思議はない。戦前、政友会が定数466中304議席を獲得した選挙(1932年)を主導した辣腕(らつわん)…

続き