コラム
悪しき体質露呈した沖縄メディア
沖縄在住フリーライター 新里 英紀 今回、参院選に関連して、沖縄メディア(主に新聞)の悪しき体質が衆目にさらされた。 自民党沖縄県連の会長と幹事長は選挙後の7月24日、記者会見を開き、地元紙の沖縄タイムスなどへの抗議…
句の季語に「夏風邪」がある。「さむるたび…
俳句の季語に「夏風邪」がある。「さむるたび潮騒を聞く夏の風邪」(山口誓子)、「夏風邪や河口重たき照返し」(岡本眸)、「夏風邪に臥せば亡児のゆめまくら」(飯田蛇笏)。生活感が滲(にじ)み出た句が多いように思う。 夏風邪…
初の全国「サウナの日」
地球だより 7月27日の「サウナの日」、公共、プライベートを合わせ、全国で約1000カ所以上のサウナが一般に解放され、多くの人たちが楽しんだ。特にサウナ好きの人たちは1日中、一つ一つを訪れ楽しむ。 フィンランドでは、…
吉本興業の騒動は今月に入って小康状態と…
吉本興業の騒動は今月に入って小康状態となったが、事態がサッパリ進展していないことに変わりはない。こうした中、女性テレビコメンテーターの言葉が印象に残っている。 吉本の芸人らはコメンテーターとしても活躍している。だが、…
メニューに「ネスカフェ」
地球だより イスラエルにはカフェが多く、街中至る所で目につく。中東の人々はヨーロッパの人々よりも先にコーヒーを楽しんできた歴史がある。 13世紀ごろから中東で飲まれ始めたとされるコーヒーは、16世紀に北米やヨーロッパ…
軍犬「タルグァニ」
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 犬は古代から軍事目的で活用された。2500年前、古代ペルシャがエジプトとの戦争で犬を使用したことを皮切りに、スパルタ、ローマ帝国、昔の中国でも犬を戦闘に活用した記録が残っている。第…
戦略軍司令官、対中有事で兵器不足懸念
ミサイル、海軍増強に脅威 米次期統合参謀本部副議長に指名されているハイテン戦略軍司令官(空軍大将)は、中国との間で軍事的緊張が高まる中、米軍内で、兵器不足が懸念されていると指摘、潜水艦やミサイルなど、東アジアでの戦力の…
たばこの銘柄に「ゴールデンバット」がある…
たばこの銘柄に「ゴールデンバット」があるのを知ったのはもう半世紀も前のこと。大学受験の予備校で英語教師が黒板に「SWEET & MILD」と書いた。英語は単語ではなく句で覚えるようにとの配慮だ。 これはバットのラベル…
沖縄に生息する珍しいセミ
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 夏休みに沖縄に観光に来た人から「沖縄にはセミがいないのか」と聞かれたことがある。しかし、それは大きな誤解だ。 梅雨が明けるとクマゼミが一斉に鳴き始める。黒っぽい体に透明の羽を持つ…
今日、世界で普及しているスポーツは、19世紀…
今日、世界で普及しているスポーツは、19世紀後半に英国で生まれたものが多い。こういうスポーツが今日まで続いているのは、たゆまぬルール整備が主な理由と言われる。 英国発のフットボールに端を発したのがサッカーとラグビーで…
「包み食」文化に待った
韓国から 会食のため入ったソウルの和食レストランで、久しぶりにマグロの刺身を食べようとした時のこと。女性ホールスタッフが「お客さんたちは日本の方だから、こんな案内は要らないでしょうけれど」と言いながらテーブルの上に置か…
お盆に行う逝く準備
お盆が近づくと、祖母とご先祖様の霊を迎えるための盆棚をまつったことを思い出す。しかし、核家族が普通となった今では、仏壇がない家が増えて、お盆の準備をする家はめっきり減っている。 だが、ご先祖様の霊を迎える家が少なくな…
インターネットで調べればすぐに出てくる…
インターネットで調べればすぐに出てくる。とはいうものの、日本政府が輸出手続きを簡略化して優遇する27の対象国(「ホワイト国」から「グループA」に名称変更)とは、どんな国なのか。読者は興味を持っただろうに、新聞は「米国、…
2017年度に年金、医療、介護などに充てられ…
2017年度に年金、医療、介護などに充てられた社会保障給付費は前年度比1・6%(1兆8353億円)増の120兆2443億円だったことが分かった。初の120兆円台に達し、過去最高を更新した。 筆者が大学生だった1970…
家から外に出ると、熱風のような空気に…
家から外に出ると、熱風のような空気にむっとする。梅雨明けから突然、真夏に突入したような印象。全国各地で30度以上の真夏日となり、35度以上の猛暑日となった所も多い。 熱中症で緊急搬送される人が相次ぎ、亡くなった人もい…
文芸評論家、江藤淳の没後20年を記念して…
文芸評論家、江藤淳の没後20年を記念して「江藤淳は甦える」と銘打った日本出版学会主催のシンポジウムが命日の先月21日、都内で行われた。 生前、連合国軍総司令部(GHQ)による検閲問題を追及した頃、「生き埋め」にされた…
雷鳴都市、バンコク
地球だより タイの雨季は、だいたい4月から始まり10月に終わる。 雨季になると、決まって夕刻、土砂降りの雨が小一時間程度、続く。 この時、窓を開けたままにしておくと、とんでもないことになりかねない。 というのも開…
自然科学の世界では、遺伝子の性質が現れ…
自然科学の世界では、遺伝子の性質が現れやすいものを「優性」、現れにくいものを「劣性」とこれまで呼んできた。日本学術会議は、高校生物の教育現場で「優性」を「顕性」、「劣性」を「潜性」と言い換えることを提言した。 この言…
子供がレモネードで職業体験
地球だより 夏になると自宅前などでレモネードを入れたコップを並べ、通り掛かった人に販売する子供たちを見掛ける。お小遣い稼ぎや寄付をするために子供たちが行う米国に古くからある風習だ。 子供たちはこの「レモネードスタンド…
父親の育児休暇
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 1434年、(朝鮮王朝の第4代王)世宗16年4月26日。世宗は「女の僕(婢)が子供を産めば、その夫も30日後に役所の職務を行うようにしなさい」と刑曹判書(法相に相当)に指示した(朝…
かつて米国を旅行した時、ワシントンDCの…
かつて米国を旅行した時、ワシントンDCの地下鉄の駅で、路上演奏者に出会ったことがある。人々が行き交うざわついた場所で、黒人男性がフルートでバッハのソロ・ソナタを演奏していた。 立ち止まって聴いていると、名演奏と言える…
関東地方でも梅雨が明けたが、外出する時も…
関東地方でも梅雨が明けたが、外出する時もスマートフォンを手放さない子供たちの夏休みの時間の過ごし方が気になるところである。 暑ければ熱中症に気を付けねばならず、外で遊ぶにも注意がいる。エアコンの効いた部屋の中でゲーム…
晩鐘の音にもクレーム
地球だより フランス西部ブルターニュ地方にある人口3000人足らずの町、マルティニ・ファエルショには、数キロ先からも見える立派なカトリック教会の聖堂が立っている。ブルターニュといえば、フランスで最もカトリック信仰が強い…