[会員向け] rss

今年の日本を取り巻く10大リスクを内外の有識者に聞いた東洋経済

各誌恒例の新年予測  2021年は前年からの新型コロナウイルスで始まり、デルタ株の爆発的な感染拡大からオミクロン株への移行という形で終始した。東京夏季五輪の開催といったビッグイベントはあったものの、記録的な暑さや大雨によ…

続き

デュアルライフの普及 フランス

 新型コロナウイルスの感染拡大がフランス人のライフスタイルに与えた影響について、仏調査会社ELABEのトップ、ベルナール・サナネ氏は「田舎に引っ越すパリ市民が急増した背景には、コロナ禍前からフランス人の幸福観に大きな変化…

続き

香港立法会選挙を「茶番」と厳しく糾弾するも本気度が欠落した朝毎

「一国二制度」が終焉  香港の議会に当たる立法会の選挙が19日、投開票された。民主派を締め出した上での選挙の結果は、親中派一色に染まった議席独占だった。  香港立法会はこれから、中国共産党のスタンプ機関でしかない全国人民…

続き

日本狙う北の弾道ミサイル

 今年10月15日、米国防情報局(DIA)は「2021北朝鮮の軍事力」という報告書を出した。  主な内容は、北朝鮮を米国の切迫した脅威と見なし、北朝鮮は韓国と日本を標的とするスカッドミサイルと準中距離弾道ミサイル・ノドン…

続き

キャンプ・ハンセンで250人超クラスター

沖縄 キャンプ・ハンセンで250人超クラスター

 沖縄県中部の金武町にある米海兵隊基地キャンプ・ハンセンで250人を超える新型コロナウイルスの大規模クラスター(感染者集団)が発生している。本島北部でもクラスターが発生し、直近1週間(25日現在)の人口10万人当たりの新…

続き

ソ連の教訓学ばず家庭を忌み嫌いレーニンばりの家族解体策唱える朝日

壊された「家族の絆」  30年前の1991年12月にソ連が崩壊した。これを受けて各紙はそろってプーチンのロシアを厳しく批判している。本紙25日付社説は「自由を求め、国際社会との協調路線を目指したはずのロシアは、プーチン大…

続き

中国に脅され台湾軽視か 韓国

閣僚講演ドタキャンで露呈 「懐柔通じる唯一の国」  韓国政府機関の会合にオンラインで招待されていた台湾の唐鳳(オードリー・タン)デジタル担当相が、予定されていた講演を当日になって突然キャンセルされた問題で、中国の顔色をう…

続き

奇しくも「媚中派」が並んだポストの「ポスト岸田」政治家ランキング

“プロ目線”での人選  「人の話は聞くが、決めることは不得意だ」「決断が空回りし、官僚たちを右往左往させている」―。岸田文雄首相への評価である。  政権が発足して2カ月が経(た)つが、ワクチンの追加接種、10万円給付など…

続き

米国民と議会をだましたファウチ氏 文民統制を重視し解任を

エルドリッヂ研究所代表、政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 民主主義にとって危険な人物 70年前の1951年、朝鮮戦争の最中、米国大統領のハリー・S・トルーマンは、指揮官の元帥ダグラス・A・マッカーサーを解任した。ワ…

続き

24日、ソウル市内の病院前で開かれた朴槿恵元大統領赦免を歓迎する集会で写真入りプラカードを掲げる参加者たち(韓国のニュース番組から)

韓国大統領選 保守分裂カード切った文氏

NEWSクローズ・アップ  韓国の文在寅大統領が、国政介入事件で弾劾・罷免され、収賄罪などで収監中の朴槿恵元大統領を大晦日(おおみそか)の今月31日付で特別赦免すると電撃的に発表したことを受け、政界が大揺れだ。赦免は来年…

続き

中国への外交ボイコットより民主主義サミットに矛先向くサンモニ

非難決議語る玉木氏  中国で北京冬季五輪が来年2月4日に開幕するのを前に、人権侵害を理由に閣僚などを派遣しない「外交ボイコット」の動きが相次いだ。6日の米国の発表に続いてオーストラリア、ニュージーランド、イギリス、カナダ…

続き

LGBT軋轢の深層 「ターフ」狩りの排外主義

「ジェンダー」変遷が女権脅かす  「正常」も「異常」もない。みんな思い込みにすぎない――今、自由主義世界で吹き荒れるLGBT(性的少数者)の“台風”の目に当たる考え方を簡単に言い表せばこうなる。この台風は現在、さらに激し…

続き

タブレット学習

デジタル機器を活用した教育 推進派と慎重派

《 記 者 の 視 点 》 二極対立ではなく、相互の利点を生かし合う授業を  児童1人に1台のデジタル端末機器が学校に配布されている。教員の働き方改革が叫ばれる昨今だが、旧態依然たる黒板授業を中心にする慎重派教員と、新し…

続き

皇學館大学現代日本社会学部学部長 新田 均氏

皇統を考える~令和時代を生きる私たちの使命

世日クラブ講演要旨 継承原理は「氏」の世襲観 本質は父系での祭祀継承 国民感覚の先に待つ「天皇否定論」 皇學館大学現代日本社会学部学部長 新田 均氏  世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤譲良(ゆずる)・近藤プラ…

続き

フィリピン中部に台風直撃  復旧難航で暗闇のXマスに

インフラ壊滅し被害情報錯綜 台風22号(フィリピン名オデット)の直撃を受け甚大な被害が出たフィリピン中部では、依然としてインフラの復旧が難航しており多くの人々が不便な生活を強いられている。道路や通信の寸断により被害の把握…

続き

トヨタのEV戦略強化に「危機感」垣間見る東京、「期待」の日経・産経

消極的イメージ払拭  トヨタ自動車が電気自動車(EV)戦略の強化を発表した。これまで、2030年のEV世界販売目標を、燃料電池車(FCV)を含め200万台としていたのを、350万台へ引き上げ、30年までにEV30車種を投…

続き

米大学にも中国の言論統制

 米国の大学に通う中国人留学生が1989年の天安門事件の抗議者を支持したことで他の中国人学生から嫌がらせを受けたり、中国にいる家族が当局に脅迫されたりしたことが先月下旬、米メディアの報道で明らかになった。中国共産党による…

続き

辺野古への移設阻止へ10件目の訴訟に突入

辺野古への移設阻止へ10件目の訴訟に突入

 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先・名護市辺野古で代替施設建設のための埋め立て工事が進む中、沖縄県は国に対し数々の訴訟を行ってきた。これまですべて敗訴または訴訟を取り下げてきたが、埋め立て工事の設計変更を「不承認」と…

続き

自分を振り絞った子供たちの力作1704点

自分を振り絞った子供たちの力作1704点

金沢ふるさと偉人館で恒例の自画像展、今年で14回目  金沢市の金沢ふるさと偉人館で、恒例の「自画像展-自分を見つめ、自分を描く-」が開かれている。幼児から中学生の子供たちが、三面鏡などに映る自分を見詰めて、懸命に描いた作…

続き

オーストリア ワクチン接種義務化

自由制限に強い抵抗も 反対派と支持派で大きく分裂  オーストリアで来年2月1日から新型コロナウイルスのワクチン予防接種が義務化される。それに先立ち、同国ではワクチン義務化に関する法案作成が進行中だ。ミュックシュタイン保健…

続き

「LGBT」「女性の社会進出」への関心最低を示した読売の世論調査

日本の女性は不幸?  左派メディアや政治家たちが今年一年、男女平等で「日本は遅れている」と、あしざまに言うときに使った数値に、世界経済フォーラムの「ジェンダー・ギャップ指数」がある。日本は156カ国中120位がそれだ。 …

続き

経済・社会改革を進めるサウジでの人権侵害へ懸念伝える英サイト

人権抑圧を「隠蔽」?  経済の脱石油依存へ、経済・社会的改革を進めるサウジアラビア。実質的な最高権力者ムハンマド皇太子の下で、外資の導入や、欧米文化への開放が進められているが、女性の権利の制限など、国内の人権状況への懸念…

続き

独CDU次期党首メルツ氏 21世紀の国民政党目指す

 メルケル前ドイツ首相の16年間の長期政権後、野党に下野したキリスト教民主同盟(CDU)は17日、ベルリンで、辞任するラシェット党首の後継者を選ぶ党員投票を実施し、フリードリヒ・メルツ氏(66)を選出した。メルツ氏は過半…

続き