オピニオン
ウイグル人権法案 少数民族への弾圧を許すな
米上院が、中国政府による新疆ウイグル自治区のウイグル族への弾圧に関し、トランプ大統領に制裁発動を求める法案を全会一致で可決した。早急な成立を求めたい。 100万人以上を拘束 法案は、ウイグル族や他のイスラム教徒の弾圧…
コロナ感染と差別 「正しく恐れる」難しさ
《 記 者 の 視 点 》 私の故郷は、新型コロナウイルス感染が比較的少ない東北・宮城県だ。同県の感染者数は、88人目が報告された先月28日以来、「ゼロ」の日が続いている。当然、緊急事態宣言は14日に解除された。同県出…
尺八 民族違えば音色も変わる
海上保安大学校名誉教授 日當 博喜氏に聞く 広島県呉市の海上保安大学校で長年、教鞭(きょうべん)を執ってきた日當博喜氏は巡視船の汽笛の音だけでなく、もう一つの音と人生を共にしてきた。その音とは、尺八の音(ね)。幼少時か…
緊急事態39県解除、警戒緩めず新しい生活様式を
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が39県で解除された。専門家会議や政府が解除の基準とするところまできたことは喜びたいが、気の緩みが再び感染の拡大を招かないように「新しい生活様式」を実践しながら、感染の終息と経済社…
コロナ禍で進む世界の景気後退
鈴木政経フォーラム代表、経済学博士 鈴木 淑夫 マイナス成長続く日本 長期化なら金融危機の恐れ 新型コロナウイルスの感染症拡大に伴い、世界的に景気後退が進んでいる。 米国では1~3月期の実質成長率が前期比年率でマイナ…
再処理工場「適合」、核燃料サイクルを立て直せ
原子力規制委員会は、日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)について、操業開始に必要な新規制基準に「適合している」とした審査書案を了承した。 これを核燃料サイクルを立て直す機会としたい。 6年以上に及ん…
食料輸出規制 安定供給体制を揺るがすな
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ロシアなど一部の国々は小麦やトウモロコシなどの輸出を制限し、食料を囲い込む動きを見せている。 感染収束のためにも、各国・地域は協調して食料の安定供給を維持すべきだ。 ロシアなど十…
コロナ禍に苦慮する露大統領
ロシア研究家 乾 一宇 国内全て自主隔離体制に 感染者拡大で支持揺らぐ恐れ 最近、ロシアで新型コロナウイルスの感染者が急増している。3月末に、感染者が2337人(死亡17人)だったのが4月中旬から一気に加速(14日2万…
中国含む新たな枠組み必要、新START交渉で米特使
米露間の新戦略兵器削減条約(新START)は2021年2月に有効期限を迎える。ロシア政府は現状のまま延長することを求めているが、米政府は中国が参加しなければ更新を受け入れない意向だ。4月にトランプ米大統領が武器管理問題…
尖閣沖領海侵入、挑発強める中国を牽制せよ
中国公船が沖縄県・尖閣諸島沖で日本領海への侵入を繰り返している。 中国は南シナ海でも不当な支配を強める動きを見せている。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、これに乗じて挑発を強めることは許されない。 中国公船が3…
台湾の新型コロナ対策に学べ
平成国際大学教授 浅野 和生 いち早く人的往来を断絶 冷静な判断力と決断・実行力 4月も最後になって、東京都の新型コロナウイルスによる新たな感染者数が、2桁となり、5月第2週に7日連続で2桁となったことは朗報であった。…
WHO総会 台湾参加への国際支援強めよ
台湾は18日に開催予定の世界保健機関(WHO)年次総会へのオブザーバー参加を希望している。台湾は「一つの中国」原則を主張する中国の圧力でWHOから排除されているが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続く中で中国やW…
今こそ水産・卸売業の将来像描け
一般社団法人生態系総合研究所代表理事 小松 正之 外国頼みから国内重視へ 安価な安定供給体制の強化を 新型コロナウイルスによる肺炎は2019年12月に中国・武漢で発生、世界保健機関(WHO)は20年1月30日に「緊急事…
北の軍備拡張、脅威の増大に警戒強めよ
北朝鮮が露骨に軍備拡張を進めている。大陸間弾道ミサイル(ICBM)を収容する新しい施設が年内にも完成し、運用に入る可能性があることが分かった。潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の水中射出装備に関する動きも把握されたとい…
防衛装備品 政府は輸出支援の強化を
三菱電機が製造する高性能対空レーダーが、フィリピン政府向けに輸出される見通しとなった。実現すれば、2014年4月に政府が武器輸出基準として「防衛装備移転三原則」を定めてから国産装備の完成品を輸出するのは初めてとなる。 …
コロナ危機と家庭の価値 困難を絆深める機会に
《 記 者 の 視 点 》 「もちろん野球がしたい。でも、子供たちとこのような体験ができるのは、特別なことだよ」 昨年の米大リーグ・ワールドシリーズを制覇したワシントン・ナショナルズのライアン・ジマーマン選手が米メデ…
新学習指導要領 内容充実、学校に主体性求める
北海道教育大学札幌校学校臨床教授 横藤 雅人氏に聞く 新型コロナウイルスで小中学校、高校、大学などの教育機関は現在、休校・休学となっている。そうした中で小学校は今年度(中学校は令和3年度)から新学習指導要領がスタートす…
米大統領選 中国問題が主要争点に浮上
11月の米大統領選で、中国問題が主要争点の一つとして浮上している。 米国民の対中感情悪化 与党共和党では再選を狙うトランプ大統領が、政権奪還を目指す野党民主党ではバイデン前副大統領が候補指名獲得を確実にしている。トラ…
巨大地震と津波、高台への避難を徹底したい
内閣府の有識者検討会が、北海道から岩手県の太平洋側にある日本海溝・千島海溝沿いで巨大地震が発生した場合の震度分布と津波高に関する推計結果を公表した。北海道や岩手県では高いところで30㍍弱の津波が押し寄せるという。 2…
「コロナ戦争」渦中のロシア
日本対外文化協会理事 中澤 孝之 外出禁止措置に反対デモ 軍特殊部隊は医療施設を建設 昨年末以来、世界はまさに第3次世界大戦ならぬ「コロナ戦争」の最中である。4月末現在、新型コロナウイルス感染による全世界の死者が21万…
緊急事態延長、官民協力し収束への道筋を
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が今月31日まで延長されることが決まった。当初今月6日までとしていたが、新たな感染者の減少が十分でないとの判断からだ。官民が一致協力し、この延長期間内に収束への道筋を付けていきたい…
次期戦闘機へのF9搭載を期待
元統幕議長 杉山 蕃 高性能の国産エンジン 燃焼温度1800度の高温化を実現 先日、航空自衛隊次期戦闘機(F2後継)の開発に向け、日米両国企業で構成する作業部会を設置する方針を政府が固めた旨報道された。これは、一昨年末…
金正恩氏健在、北の老獪戦術に惑わされるな
動静が途絶えていた北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が20日ぶりに公開の場に姿を現した。報道やSNSなどを通じ重体説や死亡説が世界中を駆け巡ったが、結果的に誤った情報に振り回された形だ。その間、北朝鮮はしたたかにも国際社会…