国際 rss

北京冬季五輪「外交的ボイコット」を「大国の争い」にすり替える朝日

世界平和脅かす中国  「中国の民主」と題する白書を中国が発表した。米国が開催した民主主義サミットに対抗して、「中国には独自の民主がある」とする大々的な宣伝キャンペーンを始めた。 毎日ネット版9日付で外交評論家の宮家邦彦氏…

続き

仏からの独立、三たび否決 ニューカレドニア

 仏メディアは、南太平洋のフランス領ニューカレドニアで実施された独立の是非を問う3回目の住民投票で12日、暫定結果だが、独立反対が約96%と賛成を大差で上回り、独立は否決されたと報じた。独立派は仏政府の示した投票期日をめ…

続き

サラメシの光景が一変 ー韓国から

地球だより  サラリーマンやOLにとって昼ご飯は待ちに待った楽しいひととき。ソウルの中心街では11時半にもなると会社員たちが三々五々、近くの飲食店に向かって歩き始める。大企業なら自前の食堂があり、従業員たちが順番待ちの列…

続き

自慢の「K防疫」窮地に 韓国

「日常回復」後に感染急拡大 事態悪化なら大統領選に影響  これまで世界的にも感染防止の優等国と見なされてきた韓国で新型コロナウイルスの新規感染者が急増し、文在寅大統領が自画自賛してきた「K防疫」が窮地に立たされている。感…

続き

中国は台湾に手を出すな!

8民族・団体の出身者が参加 「世界人権デー」で訴え行進  国連が定めた12月10日の「世界人権デー」に合わせ、「アジアの人権を尊重してくださいピースマーチ」(主催=同実行委員会)が11日、東京都内で行われた。中国共産党や…

続き

9日、オンラインで開かれた民主主義サミットで演説するバイデン米大統領=ワシントン(AFP時事)

【社説】民主主義サミット 専制主義に結束して対抗せよ

 バイデン米大統領はオンライン形式で初の「民主主義サミット」を開催した。  111の国・地域の指導者らが参加し、岸田文雄首相も出席した。日本のほか、欧州主要国や台湾などが招待された一方、バイデン政権が専制主義と批判する中…

続き

仏大統領、外交ボイコットを否定 象徴的行動に懐疑的

 フランスのマクロン大統領は9日、北京で開催される2022年冬季五輪・パラリンピックの「外交ボイコット」について、象徴的行動は効果がないとし、加わるつもりはないとの見解を示した。ブランケール国民教育・青少年・スポーツ相も…

続き

「イカゲーム」世界的大成功での「不満」

「ネットフリックスだけ儲けて」  「イカゲーム」の世界的大ヒットで韓国は“Kカルチャー”隆盛に気を良くしている。ところが、唯一不満なのが「いくらヒットしても、儲(もう)けているのはネットフリックスだ」という点だ。  新東…

続き

「暗い日々」の始まりーフィンランドから

地球だより  フィンランドで一年のうち最も日照時間が短くなる時期が始まった。先日、朝8時に外へ出てみると、太陽ではなく月が明るく輝いており、まるで夜中のような感覚だった。  日照時間が最も短くなる今月21日の冬至には、首…

続き

韓国大統領選、野党・尹錫悦候補の課題

政権交代望む追い風も、支持率低い20代30代をどう掴む  3カ月後に迫った韓国大統領選挙は政権奪還を狙う野党「国民の力」の尹錫悦(ユンソンニョル)候補と、政権を維持したい与党「共に民主党」の李在明(イジェミョン)候補の一…

続き

緊迫するウクライナ情勢

 ロシアが9万人を超える軍部隊をウクライナ国境に集結させ、同国の北大西洋条約機構(NATO)加盟を阻止するため軍事的圧力を加えている。7日にオンラインで行われた米露首脳会談でバイデン米大統領は「強力な経済制裁」で対抗する…

続き

ニカラグア 台湾と断交

中国と国交回復 サミット中に「対米共闘」  中米ニカラグア政府は9日、台湾と外交関係を断絶し、中国と国交を回復した。バイデン米政権の主催で9、10の両日に開かれている「民主主義サミット」に台湾も参加する中、サミットに招待…

続き

学生に流行っているドラマ ー台湾から

 ある食事会で台湾大学の学生たちと同席したときのこと。最近流行(はや)っているものに話題が及ぶと「国際橋牌社というドラマが学生たちの間で大流行しているのを知っていますか」という。「国際橋牌社」とは台湾で制作された政治ドラ…

続き

【社説】スーチー氏実刑 総選挙のNLD封印狙う国軍

 国軍が実権を握るミャンマーで特別裁判所が、2月のクーデターで身柄を拘束された民主化指導者アウンサンスーチー氏に禁錮4年の判決を言い渡した。国軍は直後、刑期を半減させる恩赦を与えた。狙いはスーチー氏の政界追い落としにある…

続き

司法試験復活論

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  野党「国民の力」の洪準杓議員が大統領候補を選ぶ党内選挙で2030世代の熱狂的な支持を得たことは一大事件だった。保守政党の大統領候補を目指す人物が20~30代の若い有権者の一方的な支…

続き

玄関先の荷物を盗む「海賊」にご用心ー米国から

地球だより  クリスマスシーズンのこの時期、メディアで「ポーチ・パイレーツ(玄関先の海賊)」をどう防止するか、といった報道をよく見掛けるようになった。  これは玄関先に置き配された荷物を盗む人たちのことで、新型コロナウイ…

続き

韓米の新作戦計画、北核高度化に対応できるか

韓国紙セゲイルボ「社説」  韓米国防長官が2日、ソウルで定例安保協議(SCM)を行い、新しい戦略企画指針(SPG)を作成することで合意した。北朝鮮の核・ミサイル開発などの安保環境を考慮し、新しい作戦計画をつくることにした…

続き

ショルツ独新政権発足

連立3党、コロナ対処で結束 ウィズ・コロナ時代では緩みも  ドイツ連邦議会で8日、社会民主党(SPD)、「緑の党」、そして自由民主党(FDP)の3党から成るショルツ連立政権が承認され、新政権が発足した。  ショルツ連立政…

続き

韓国大統領選で野党「国民の力」候補の尹錫悦氏=11月25日、ソウル(国民の力提供・時事)

尹錫悦氏にリーダーシップリスク 選対発足での混乱、失望に

韓国紙セゲイルボ  6日、野党「国民の力」選挙対策委員会が公式発足した。尹錫悦(ユンソンニョル)大統領候補が選出されてから1カ月、本格的に大統領選体制に突入した。選対委構成は難産を経て金鍾仁(キムジョンイン)総括選対委員…

続き

左傾化の波続く中南米 各国で左派政権誕生相次ぐ

 中南米に左傾化の波が訪れている。昨年からすでに4カ国で左派系の候補が政権を獲得しており、その流れは来年9月に予定される南米の大国ブラジルの大統領選挙にも影響を与えようとしている。新型コロナウイルス禍がもたらした経済低迷…

続き

6日、ホワイトハウスで記者会見するサキ米大統領報道官(EPA時事)

米 五輪外交ボイコット 中国の人権侵害に対抗

選手団は派遣  バイデン米政権は6日、来年2月の北京冬季五輪に政府関係者を派遣しない「外交ボイコット」を発表した。中国政府による新疆ウイグル自治区でのジェノサイド(集団虐殺)や人権侵害を理由に挙げた。一方、中国外務省の趙…

続き

オーストリア ネハンマー新首相が就任

コロナ対策が優先課題  オーストリアのベレン大統領は6日、カール・ネハンマー氏(49)を新首相に任命した。クルツ政権下で内相を務めてきたネハンマー氏は、クルツ氏の政界引退、シャレンベルク首相の辞任を受け、中道右派与党・国…

続き

コロナ禍、子供も犠牲にーオーストリアから

地球だより  コロナ禍で集中治療室(ICU)のベッドに空きがないことから、重い心臓病の5歳の子供の手術が遅れている。オーストリア国営放送のコロナ特別番組に出演したその子の母親が、早く手術が受けられるよう訴えていた。4歳の…

続き