韓国・北朝鮮 rss

感染者数などが連日最多 問われる政府の防疫力量

韓国紙セゲイルボ「社説」  11月22日午前零時の時点で、新型コロナウイルスの新規感染者が2827人に達した。日曜日としては最多だ。1週間の1日平均重症者も365人→447人→498人と3週連続で増加している。首都圏の重…

続き

世界一難しい試験

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  1980年までは本考査と予備考査、81年には予備考査、その後は学力考査を受けなければ大学に行けなかった。国英数だけでなく、あらゆる科目で成績が良くなければならないという負担から、教…

続き

衝撃的な小学生の“反日ポスター” 危険水位超える排他意識

韓国紙セゲイルボ  政治勢力、産業市場、文化コンテンツに成長した日本の“嫌韓”とまではいかないが、現在の中国、日本などに対する韓国人の排他意識も危険水位を超えている。  伝統的なメディアを抜いてインターネット、ユーチュー…

続き

キングメーカー

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  キングメーカーは自分の勢力を持って、権力者を選出する過程に影響力を行使する有力政治家ないし黒幕の実力者を指す。キングメーカーと言えば、一番最初に思い浮かぶ人物は故金鍾泌(JP)自民…

続き

コロナ重症患者歴代最多 防疫体制を再点検する時

韓国紙セゲイルボ「社説」  新型コロナウイルスの重症患者が11日473人で歴代最多を更新した。昨年下半期から300人台を維持してきたが、今月5日に400人台になった後、9日から2日連続最高値を更新中だ。防疫当局は「まだ非…

続き

非武装地帯の防衛に就く韓国軍兵士

“偽証教唆”論議膨らむ真実和解委 軍・警察を加害者に誘導か

韓国紙セゲイルボ  「真実和解のための過去史整理委員会(2期真和委)」が深刻な論議に包まれている。「加害者特定が難しい場合、国軍、警察などと記入しても構わない」と申請者たちに説明してきたことが、遅まきながら国会の国政監査…

続き

アルハラ減れど酒席減らぬ? 韓国から

地球だより  新型コロナウイルスの感染防止に向けたワクチン接種率が高くなってきたことを受け、韓国でも政府が音頭を取り、ウィズ・コロナ時代に見合う日常を取り戻そうという動きが出始めている。まずは飲食店などの営業時間や利用客…

続き

韓国与野党大統領候補 安保観の違い歴然

尹氏 日米韓で対北軍事協力を 北の非核化より平和体制 李氏  韓国大統領選挙(来年3月)に出馬する革新系で与党「共に民主党」公認の李在明前京畿道知事と保守系で最大野党「国民の力」公認の尹錫悦前検事総長の安全保障政策の輪郭…

続き

新首相に注目する韓国、慰安婦合意反故に腹立ち

 日本で岸田文雄政権が誕生したことに韓国は強い関心を抱いている。戦後最悪と言われる両国関係に改善の道が開かれるかどうか、新しい指導者に注目しているのだ。  おおむね韓国メディアは「安倍・菅政権を継承する」とみているが、彼…

続き

拮抗する韓国大統領選、支持基盤に極左集団の影

各党の候補出そろう、李在明氏に左派政権継続の「特命」  韓国大統領選の各党の候補がほぼ出そろった。与党共に民主党からは李(イ)在明(ジェミョン)前京畿道知事、野党国民の力からは尹(ユン)錫悦(ソンニョル)元検察総長(検事…

続き

老人の無料乗車

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  地下鉄の老人無料乗車の始まりは全斗煥政権発足直前の1980年だ。オボイナル(=父母の日、5月8日)を迎えて、70歳以上の高齢者料金を50%割引したことから始まった。翌年に軍事政権が…

続き

【韓国紙】波紋呼ぶ米の終戦宣言「別の観点」発言

韓国紙セゲイルボ 押せ押せ韓国政府と一線画す  「われわれ(韓米両国)はそれぞれの措置のための正確な順序と時期、または条件に関し、多少別の観点を持っているかもしれない」  先月26日、「韓国政府が推進する終戦宣言」に対す…

続き

李在明前京畿道知事と尹錫悦前検事総長

【社説】韓国大統領選 安保重視する候補に期待

 来年3月実施の韓国大統領選に出馬する与野党の公認候補が出揃(そろ)い、与党「共に民主党」の李在明前京畿道知事と最大野党「国民の力」の尹錫悦前検事総長による事実上の保革一騎打ちとなる公算が強まった。新しい大統領は日韓関係…

続き

韓国大統領選 最大野党候補に尹氏

「反文在寅」の象徴  韓国の保守系最大野党「国民の力」は5日、ソウルで党大会を開き、来年3月の韓国大統領選の公認候補に尹錫悦前検事総長(60)を選出した。国政経験はないが、検事総長として文在寅政権と対決し人気を得た尹氏が…

続き

ハロウィーンとイカゲーム

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  “お化けの祭り”と呼ばれるハロウィーン(10月31日)は紀元前1世紀に英国で生まれたと伝えられている。ハロウィーンの象徴である“カボチャのお化け”は中身をくりぬいたカボチャに恐ろし…

続き

【韓国紙】米中、対立拡大自制し戦略競争へ

韓国紙セゲイルボ 新政府は新たな外交ビジョンを  米中関係に複雑微妙な変化が起きている。一見すると米中間の対立と衝突の危険性がより一層拡大していっているようにも見える。米国は既存の米日豪印の枠組み「クアッド」以外にも、米…

続き

【韓国紙】野党「国民の力」は政権交代できるのか

候補者決定後に内紛の恐れも  野党「国民の力」大統領候補の選出が迫っている。尹錫★(ユンソンニョル)前検察総長(検事総長に相当)、洪準杓(ホンジュンピョ)議員、劉承●(ユスンミン)前議員、元喜龍(ウォンヒリョン)前済州道…

続き

第3の大統領候補

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 1997年の大統領選挙の時、金大中、李会昌両候補の得票差は約39万票。党内予備選の結果(李候補の勝利)に従わず離党して出馬した李仁済氏の497万票がなかったら勝敗は変わっていたはずだ…

続き

手土産も善し悪し  ー韓国から

 こちらでは誰かに会いに行く時、ちょっとした手土産が必要なことが多い。名節の旧正月や秋夕(旧暦8月15日)でなくても、親戚の家や実家に帰る時でさえ果物1箱や韓牛セットなどを持って行く人は結構いる。持って行かないと「なんだ…

続き

ミサイル挑発は対米交渉用―北朝鮮

「中国」「アフガン」後にらみ 日韓には直接の脅威 北京五輪機に対話か 北朝鮮が先月から今月にかけ各種ミサイルの試験発射を断続的に行っているが、最大の狙いはいずれ行われるバイデン米政権との直接交渉を見据え、強力なカードを持…

続き

“大ヒット”の中国映画「長津湖」に疑義

「興南撤収」援けた米軍の勝利戦、逆の解釈で映画作成  韓国動乱の激戦だった「長津湖(チャンジンホ)の戦い」を描いた中国映画「長津湖」が“大ヒット”しているという。中国での話だ。9月30日封切りから10月5日までに25億人…

続き

“韓国通”道上氏の意見を聞いた「中央」

「韓国は日本をよく知らない」、関係改善へアドバイス  「ソウル大の老教授が、『私たちは日本をすでによく知っているから、研究する必要もないというが、それは大きな錯覚だ』として、『韓国は実際に日本をよく知らない。私たちが知っ…

続き

【韓国紙】日本の経済安保の矛先が向かうのは?

韓国紙セゲイルボ 特有な「聲東撃西」に警戒を 岸田文雄首相は8日の所信表明演説で新内閣の重点政策4大柱の一つが経済安全保障であることを強調した。「戦略物の資確保や技術流出の防止に向けた取り組みを進め、自律的な経済構造を実…

続き