沖縄 rss

沖縄各自治体、ワクチン接種推奨であの手この手

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  新型コロナウイルスのワクチン接種率が全国最下位の沖縄。各自治体は接種を推進しようとキャンペーンを始めている。  中でも、最も積極的なのが浦添市だ。11月末までに2回目の接種を受けた…

続き

玉城デニー知事就任3年、公約達成率は1.7%

 沖縄県の玉城デニー知事は10月4日、就任から満3年を迎えた。これまで、首里城火災や豚熱(CSF)、新型コロナウイルス対応など困難な課題に直面。達成した公約は291のうち五つと苦戦している。1年以内に知事選を控えるが求心…

続き

温かい豆腐が店頭から消えた、支援事業展開へ

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  10月2日は語呂合わせから「豆腐の日」。豆腐は沖縄の台所に欠かせない食材だ。植物性タンパク質が豊富で、値段も手ごろで、簡単に満腹感を得られる。沖縄では、チャンプルー料理として炒めて…

続き

海警法施行から半年、日本政府「世論戦」で対抗

接続水域に中国海警4隻 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は2日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。  4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1305」と、「海警…

続き

自民総裁選、政策論争活発化で衆院選の追い風に

 自民党の菅義偉総裁の辞任に伴い、自民党総裁選が29日投開票される。4候補のうち、3人が沖縄担当相の経験者で、県内でも認知度が高い候補ばかりだ。菅氏の辞任で政策論争が活発になり、自民党に追い風が吹き始めていることで、国政…

続き

生活様式が変化、忍び寄る健康長寿の危機

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  9月15~21日は「老人週間」。沖縄県は、今年度中に100歳を迎える「新100歳」が1日時点で589人(男性83人、女性506人)で、過去最多となったと発表した。前年より98人増加…

続き

中国海警4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖 今年29回目

国境警報  沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で19日、中国海警局の「海警」4隻が日本の領海に侵入し、約1時間半にわたって航行した。尖閣沖での中国公船の領海侵入は8月30日以来で、今年29回目。  第11管区海上保安本部(那覇市)…

続き

尖閣諸島沖を航行する中国海警局の「海警」=5月15日(第11管区海上保安本部提供)

接続水域に中国海警4隻 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は18日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。  4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警2103」と、「海…

続き

沖縄振興予算、単年度予算が3000億円を割る

 内閣府は2022年度沖縄振興予算の概算要求額を2998億円とする方針を固めた。仲井眞弘多県政時代に当時の安倍晋三政権が現沖縄振興計画の期限となる「21年度まで3000億円台を維持する」と確約した期限が過ぎ、10年ぶりに…

続き

沖縄観光に打撃を与えた「9・11」から20年

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  2001年9月11日、米国ニューヨークとワシントンを襲った米同時多発テロ(以下、9・11)から20年になった。  事故直後、在日米軍の基地・施設が多い沖縄への旅行に不安が広がり、修…

続き

空自スクランブル92回 8月 7割弱が対中国機

国境警報  防衛省はこのほど、領空侵犯の恐れがある外国機に対する航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)が8月は92回だったと発表。そのうち、対中国機が7割弱に当たる64回、対ロシア機が25回、その他が3回だった。  また先…

続き

菅首相は有言実行型のストイックな政治家

菅首相は有言実行型のストイックな政治家

沖縄施策でリーダーシップ発揮、仲井眞弘多元知事に聞く  安倍政権の官房長官時代も、首相になってからも沖縄のためによく現行の沖縄振興計画をはじめとする数々の沖縄施策をやってくれた。やると言ったことは極めてストイックに、きち…

続き

菅義偉首相退任へ、沖縄に向き合い大きな功績

 菅義偉首相はこのほど、自民党総裁選への不出馬を表明した。官房長官時代から沖縄の政策を取り仕切ってきた菅氏の退陣は県内の政界や経済界から驚きをもって受け止められている。近く実施される衆院選への影響は小さくない。(沖縄支局…

続き

研究するほど奥深い「古酒」の独特の香りに注目

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  9月4日は「古酒の日」。  沖縄の酒といえば泡盛だが、泡盛を3年以上貯蔵したものを古酒という。沖縄の方言でクースーと呼ばれ、語呂合わせに由来する日だ。県の酒造組合は例年、この日に泡…

続き

接続水域に中国海警2隻 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は4日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」2隻がとどまっていると発表した。2隻は、「海警2302」「海警6402」で、同日午後3時現在、久…

続き

「日本の領土」国内外に示す尖閣行政標柱が完成

「日本の領土」国内外に示す尖閣行政標柱が完成

 わが国固有の領土である尖閣諸島が、沖縄県石垣市(中山義隆市長)の行政区域であることを国内外に示そうと、石垣市が島名などを刻んだ新たな標柱を製作し、8月23日公開した。今後、尖閣5島への設置に向け、国に対し上陸申請を行う…

続き

「西果ての防人」への思いを歌に

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)   「まぶしく広がる空    美しいこの島を    守ってくれる人よ    強いだけじゃない    優しい笑顔がいい    僕たちの夢と希望    叶えてくれる防人よ    日本の西…

続き

中国海警船4隻が領海侵入、日本漁船に接近 尖閣沖

国境警報  沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で30日、中国海警局の「海警」4隻が日本の領海に侵入した。日本漁船に接近しようとしたため、海上保安庁の巡視船が領海からの退去を要求した。同諸島沖での中国公船の領海侵入は3日連続で、今年…

続き

中国海警船2隻 日本の領海侵入、接続水域外に漁船30隻

国境警報  沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で28日、中国海警局の「海警」2隻が日本の領海に侵入。操業中の日本漁船に接近しようとする動きを見せたため、海上保安庁の巡視船が安全を確保し、領海外へ出るよう警告した。尖閣諸島沖での中国…

続き

日台の連携強化で尖閣守れ 矢野義昭氏

世日クラブオンライン講演会 日本安全保障研究会会長 矢野義昭氏が講演  世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤讓良〈ゆずる〉・近藤プランニングス)の定期講演会が21日、動画サイト「ユーチューブ」のライブ配信を通じて…

続き

接続水域に中国海警船4隻 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は21日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側の接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。  4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警2103」と、「海警1…

続き

来年は祖国復帰50周年、記念の映画を制作へ

来年は祖国復帰50周年、記念の映画を制作へ

実行委を立ち上げ、沖縄復帰の真相や意義を世界に発信へ  来年5月15日は沖縄県が日本復帰して50周年を迎える。これを記念し、復帰をテーマにした映画を制作するための実行委員会がこのほど立ち上げられ、その機運を高める大会が沖…

続き

沖縄県庁壁面へのライトアップは誰のため?

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  沖縄県庁の壁面に「緊急事態宣言発令中」の文字が浮かび上がっている。  沖縄県は11日、県庁舎壁面を夜間ライトアップし、メッセージを映して新型コロナウイルスの感染防止対策、不要不急の…

続き