コラム
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/金日成主席-150x150.jpg)
北朝鮮3代世襲に異常兆候
今年1月9日、朝鮮労働党第8回党大会で改正された党規約が最近、明らかになった。新たな党規約の特徴は、金日成・金正日の個人名が削除された点である。 「敬愛する最高指導者」と呼ばれる金正恩総書記の名前は、新しい党規約に一…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/高橋利行氏-150x150.jpg)
衆院選の先行指標、自民「都議選+200」獲得説も
東京都議会議員選挙は、いつもドラマティックに動く。平成時代だけを見ても8回の都議選のうち7回までが衆院選か参院選の直前に行われ、その結果に連動している。早い話、都議選はその直後に行われる国政選の「先行指標」なのである。…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
米南部フロリダ州マイアミ近郊サーフサイドの…
米南部フロリダ州マイアミ近郊サーフサイドの高級マンションが崩落し、136戸のうち50戸以上が巻き込まれ、少なくとも5人が死亡した。文字通りぺしゃんこになり、断面をさらしたまま残った建物の写真が異様だ。 当のマンション…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/午前8時35分の自衛隊東京大規模接種センター-22日、東京都千代田区の大手町合同庁舎3号館、竹澤安李紗撮影-150x150.jpg)
新型コロナ ワクチン体験記 朝5時に「予約なし」で接種
今月20日、ツイッターで大規模接種の「当日受付」があるらしいことを知った。それを偶然発見したのは大規模接種の予約サイトのキャンセル待ちを数時間も挑戦し続け、疲れ果てたときだった。 当日受付とは、公式に発表されている情…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
新型コロナウイルス禍でなくても、梅雨の時期…
新型コロナウイルス禍でなくても、梅雨の時期は外出しないで家にこもっていることが多い。気分転換に昔の本を読み返してみると、示唆に富むものがある。 樋口清之著『自然と日本人』(講談社文庫)には、自然に逆らうのではなく、そ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
豊かな漁場に恵まれる日本だが、近年水産資源…
豊かな漁場に恵まれる日本だが、近年水産資源が減少し、特にサンマとスルメイカの不漁が続いている。一方、一時は「幻の魚」とまで言われたマイワシが豊漁で、水産関係者は「おいしいイワシをもっと食べて」とPRしている。 関係者…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
歌垣の伝統生きるモーラムータイから
地球だより タイの農村では日本の秋祭りと同様、収穫を終えた後の感謝祭的な興行がしばしば催される。ローカルタイの芸能といえば、歌あり踊りありのモーラムだ。 この興行も寺院で開催されることが多い。タイの寺院は宗教行事だけ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
アルツハイマー病治療薬が米国で承認された…
アルツハイマー病治療薬が米国で承認されたが、島津製作所は同病を判定するため、脳内のたんぱく質の蓄積状況を血液検査で推定できる装置を発売した。 少量の血液で済み、従来より患者の負担も小さい。開発したのは2002年のノー…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
大統領の息子の自慢
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 (朝鮮時代に)郡守まで務めた土亭李之★(イジハム)(土亭は号)は家族の生計のため川で魚を釣っていた。ある日、彼の娘が父が釣った魚を市場に出して売った。娘は母にお金を見せながら、「父…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/八木秀次氏-150x150.jpg)
15年判決を明確化 八木秀次氏の話
麗澤大学教授(憲法学) 八木秀次氏の話 基本的に2015年の判決を踏襲している。ほとんど何も変わっていない。あえて大法廷を開いて、民法750条の規定が憲法24条に違反するものでないことを判例として明確にした。それだけに…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
神奈川大学による全国高校生俳句大賞は23回…
神奈川大学による全国高校生俳句大賞は23回目を迎え、入選作品が『17音の青春 2021』(角川文化振興財団)として紹介されている。副題は「五七五で綴る高校生のメッセージ」。 応募校は過去最多の256校に上り、応募数は…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2016/08/山田 寛-150x150.jpg)
15字の虐殺資料公開、韓国政府はより誠実な対応を
韓国のハンギョレ新聞によると、3月中旬、韓国大法院(最高裁)が「ベトナム戦争中の韓国軍の民間人虐殺」事件に関し、国家情報院保有の事件関連情報を公開すべしと判決した。4月上旬、国情院は初めて関連記録を公開したが、たった1…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
オリックスの宮城大弥投手は愛されキャラ
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 沖縄出身のプロ野球オリックス・バファローズの2年目、宮城大弥(ひろや)投手の活躍はとどまるところを知らない。今やプロ野球を代表する左腕先発投手に成長した。弱冠19歳だ。 そんな宮…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
政府が閣議決定した令和3年版防災白書では…
政府が閣議決定した令和3年版防災白書では、新型コロナウイルス禍での災害対策について「密」を避ける分散避難の必要性を説き、各市町村にホテルや旅館などを活用した多くの避難所開設の促進を求めている。 その上で、人々の適切な…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
在宅ワークで時間に余裕、進む父親の育児参画
「父の日」、久々に親族が集まり、会食をした。この日は在宅ワークの話で盛り上がった。通勤時間がなくなり、ストレスが減った。昼飯がカップ麺になったとか、家事をやるようになったら父親の評価が上がったという人もいた。 在宅ワ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
まさに「モンスター」の凄(すご)さを見せ…
まさに「モンスター」の凄(すご)さを見せつける一戦だった。世界ボクシング協会(WBA)スーパー、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級統一王者の井上尚弥選手が米ラスベガスの試合で、IBF同級1位のマイケル・ダスマリナス…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![米コラムニスト ジョージ・ウィル](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2017/09/ジョージ・ウィル-150x150.jpg)
軍事費2%の責任果たせ、露はNATOの「脅威」
約束を守らない中国 米コラムニスト ジョージ・ウィル 1995年、セルビア人がボスニアの国連職員らを軍事標的に拘束し、人間の盾とした時、米国務長官は戸惑っていた。ウォーレン・クリストファー氏は、「そこで起きている戦いは…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「力」というものは元来、自然哲学・社会哲学…
「力」というものは元来、自然哲学・社会哲学共通に用いられる概念であったと考えられ、かつて物質的力、生命力、政治権力などは一緒に論じられていた。 それが17世紀の機械論的自然像の中核をなす近代力学の成立以降、力と言えば…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
かつて梅雨の時期に見られたものに、ナメクジ…
かつて梅雨の時期に見られたものに、ナメクジがいる。よく木の幹や葉、家の壁などをはい回っているが、いつも突然に現れる印象を受けた。そして、いつの間にかいなくなってしまう。そのあたりがちょっと気味が悪く不思議な感じだった。…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
安定的な皇位継承の在り方を検討する政府の…
安定的な皇位継承の在り方を検討する政府の有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)は、専門家21人へのヒアリングを終了し、報告書取りまとめの段階に入った。 先日の会議では、現在の秋篠宮殿下から悠仁殿下までの皇位継承順位を…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
テニスの大坂なおみ選手 (23歳) が、試合後に…
テニスの大坂なおみ選手(23歳)が、試合後に予定されていた記者会見を拒否するという一件があった。その後うつ病が理由の一つだったことを、本人が明らかにした。 「常にベストな答えをしようとすることがストレス」との発言もあ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
青瓦台のミス
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 金泳三(YS)政権の任期末に大統領の次男である賢哲氏が国政介入事件で逮捕された。その頃、金融界の高位関係者は「青瓦台(大統領府)の報道資料に誤字が出ていることを見て、政権がダメにな…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「初めて」が多い新政権ーイスラエルから
イスラエルで政権交代があった。異なる主義主張の8政党が連立した政権は「パッチワーク政権」と揶揄(やゆ)されている。新政権には「初めて」が多い。キッパ(正統派ユダヤ教徒がかぶる平らな帽子)をかぶった新首相、連立に参加した…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)