コラム
人の夢を育てる教師は今も子供たちの憧れ
来週10月5日は「世界教師の日」である。国連のユネスコが1994年に制定した。一言で言えば、教師や恩師に感謝を表す日だ。日本ではそれほど馴染(なじ)みがないが、世界では60カ国ほどが独自に「教師の日」を定めている。例え…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/SEO2020121412_sm-150x150.jpg)
K防疫はQRコードで ー韓国から
約1年半ぶりに韓国に来た日本の知人と飲食店に入った時のこと。店員から「QRコードのチェック、お願いします」と言われ、知人は最初、何のことか分からずきょとんとしていた。自分のスマホにダウンロードしてある、個人情報が入力さ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/PAR20111006706_sm-150x150.jpg)
ガラケーの携帯
出版業界の大きなビジネスチャンスである芥川賞と直木賞。今年上半期の両賞をめぐり作家、編集者、書店、印刷会社などの動きを追ったNHKの「決戦!タイムリミット 芥川賞・直木賞の舞台裏スペシャル」は面白い番組だった その中で、…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![ソドムを滅ぼしたのは隕石? 3600年前に爆発か](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ph210925-7-150x150.jpg)
人間社会と自然現象の交錯
『旧約聖書』に記された事象について、10年ほど前「ノアの方舟」の断片が見つかったというニュースがあった。今回の話題は、かつての都市ソドムとみられる古代集落が、約3600年前に隕石が大気中で引き起こした爆発で破壊されたとい…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/ludemeula-fernandes-9UUoGaaHtNE-unsplash-150x150.jpg)
猫の動画の人気
住んでいる近所に公園がある。春には桜が咲き、夏は葉が茂り、秋は紅葉が美しい。とはいえ、ブランコや砂場があるだけの小さな公園である。そこを通ると、ネコが時々、わが物顔で歩いていたりする。最近、ほとんど姿を見掛けなくなり、気…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![岡本秋暉((1807-1862) - 報徳博物館蔵, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=47334919による岡本秋暉((1807-1862) - 報徳博物館蔵, パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=47334919による](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/Ninomiya-Sontoku-150x150.jpg)
公約と膏薬(こうやく)はどこへでもつく
昭和の時代に「公約と膏薬(こうやく)はどこへでもつく」と言われた。選挙が近づくと思い出す。公約は百花繚乱で目がくらむ。膏薬は今どき馴染(なじ)みが薄いが、明治生まれの祖父が重宝していた 真っ黒な泥状の練りもので、見た目は…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![日本記者クラブ主催の自民党総裁選討論会を前に、記念撮影をする(左から)河野太郎規制改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行=18日、東京都千代田区](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/23h3188-150x150.jpg)
重大問題に対し回答しないとは、どういうことなのか
実質的に次の首相を決める自民党総裁選。いま日本を取り巻く国際情勢から見ると、これまでにない重い選択となる。世界覇権を狙う中国の野望を阻止するため、自由主義陣営が対中包囲網を形成しつつある。日本が網の破れ目になってはなら…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![トムヤムクン(Wikipediaより)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/Tomyamkung_JPN-150x150.jpg)
トムヤンクンは総菜ータイから
地球だより 伝統的なタイの料理法は、煮る焼くといたってシンプルだった。タイの食文化はわが国同様、基本的に米を主食とし焼き魚を副食としてタンパク質を摂取、さらにハーブなどの生野菜を生食した。 タイ料理というとトムヤンク…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![イスラエルのテルアビブの街並み(Wikipediaより)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/イスラエルのテルアビブの街並みWikipediaより-150x150.jpg)
テクノロジーに感謝ーイスラエルから
地球だより イスラエルでは、9月6日の日没から8日にかけてユダヤ暦新年の祝日だった。これに始まり、7日後のヨム・キプール(贖罪〈しょくざい〉の日)、さらに4日後から1週間にわたる仮庵祭と、祝日が続く。昨年はコロナ禍でこ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![文在寅大統領(EPA時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/文在寅大統領(EPA時事)-150x150.jpg)
SLBM保有国
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 文在寅大統領は就任初期の2017年6月、国防科学研究所(ADD)安興総合試験場(忠清南道泰安郡)を訪問し、「玄武2」弾道ミサイルの発射試験に立ち会った。玄武2ミサイルは、北朝鮮の核…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![写真家で環境保護論者のセバスチャン・サルガド、Instituto Terraの創設者(リオデジャネイロ:Wikipediaより)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/Sebastiao_Salgado_02-150x150.jpg)
地球上には人間というひとつの人種しか存在しない
「日本人とかブラジル人という人種は存在しないのです。地球上には人間というひとつの人種しか存在しない」。2009年に東京都写真美術館で写真展が開かれた時、セバスチャン・サルガドさんが語った言葉だ サルガドさんは1944…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/つるはし-300x225.jpg)
今月初めにタレントのビートたけしさんが襲撃される事件が起こった。
今月初めにタレントのビートたけしさんが襲撃される事件が起こった。つるはしでたけしさんの乗った車が襲われたが、幸い大きな被害はなかった。犯人も逮捕された。 車は国家元首クラスが乗るような防御力の強固なものだった。ただし、…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
生活様式が変化、忍び寄る健康長寿の危機
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 9月15~21日は「老人週間」。沖縄県は、今年度中に100歳を迎える「新100歳」が1日時点で589人(男性83人、女性506人)で、過去最多となったと発表した。前年より98人増加…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/文楽-150x150.jpg)
東京・千代田区の国立劇場小劇場で久しぶりに文楽公演を観(み)た。
東京・千代田区の国立劇場小劇場で久しぶりに文楽公演を観(み)た。5月公演は出演者に新型コロナウイルス感染者が出たため、千秋楽まで10日間ほどが休演となった。それだけに人の入り具合が気になったが、台風の接近で荒れ気味の天…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
いじめで発覚、タブレット端末活用の落とし穴
昨年11月、東京都町田市の公立小学校でいじめを理由に自死した6年女子児童の両親が9月13日、「学校や市教委から十分な説明がなく、不適切だ」と国に第三者委員会設置を求めた。 いじめは小学4年生ごろから始まり、学校が配布…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![厚労省、モデルナ製ワクチンに異物の混入を確認](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/ph210827-5-300x225.jpg)
奈良県の市立中学校で、担任教諭2人が各学級の生徒たちに対し、新型コロナウイルスのワクチン接種の有無を挙手させるなどしていたことが分かった。
奈良県の市立中学校で、担任教諭2人が各学級の生徒たちに対し、新型コロナウイルスのワクチン接種の有無を挙手させるなどして調査していたことが分かった。生徒の保護者が学校に連絡して市の教育委員会が問題視し、教諭らは「聞くべき…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/正岡子規-150x150.jpg)
「糸瓜忌や俳諧帰するところあり」(村上鬼城)。「糸瓜(へちま)忌」というのは正岡子規の忌日のこと。
「糸瓜忌や俳諧帰するところあり」(村上鬼城)。「糸瓜(へちま)忌」というのは、明治の俳人で短歌や俳句の革新を行った正岡子規の忌日のこと。1902年のきょう、亡くなっている。辞世の句に「糸瓜」を詠んだことからこの名が付け…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![2019年10月1日、中国・北京の建国70周年記念軍事パレードで公開された新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風41」(EPA時事)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/2019年10月1日、中国・北京の建国70周年記念軍事パレードで公開された新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風41」(EPA時事)-150x150.jpg)
核戦力増強進める中国 米、対中スパイ活動強化へ
ワシントン発 ビル・ガーツの眼 米国防情報局(DIA)のベリエ局長は、中国がロシアの核戦力に追随するかたちで、核兵器の増強を急速に進めており、情報機関内で中国に対抗するための体制の整備が進められていることを明らかにした…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![千葉市役所本庁舎(千葉県千葉市中央区-Wikipediaより)](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/千葉市役所本庁舎(千葉県千葉市中央区-Wikipediaより)-150x150.jpg)
千葉市議会は9月定例会の一般質問を中止する…
千葉市議会は9月定例会の一般質問を中止する。新型コロナウイルス感染を防ぐため議場での対面の質疑を止(や)め、代わりに議員の質問は文書形式で900字程度。再質問は認めないという。これで市民の声が行政に届くのか。他の議会か…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/トランプ米大統領(左、当時)とミリー米統合参謀本部議長=2019年10月、ワシントン(AFP時事)-150x150.jpg)
米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長が中国軍側と秘密裏に連絡を明らかになり、大きな問題となっている。
米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長が昨年10月、トランプ大統領(当時)が中国に戦争を仕掛けることを懸念し、中国軍側と秘密裏に連絡を取って攻撃を行う際は事前に連絡すると伝えていたことが明らかになり、大きな問題となっ…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![新型コロナデルタ株が世界で猛威、五輪にも影](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/ph210706-8-150x150.jpg)
共通した感染予防策ーネパールから
地球だより 猛威を振るっていた新型コロナウイルスだが、ネパールの15日の感染者数は1760人で、1220人が回復、7人死亡だった。5月のピーク時は感染者数が1日1万人に迫る勢いであったので減少傾向にある。 とはいえ、…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/セゲイルボ-150x150.jpg)
コロナ学番の悲劇
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 大学は真理探究の象牙の塔だ。就職のための懸け橋に転落したとの指摘もあるが、依然として若者の情熱を発散するロマンの空間だ。しかし、新型コロナウイルスの直撃弾を受けた2020・21学番…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
![](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/1ドル紙幣(Wikipediaより)-150x150.jpg)
アンケート調査の手紙に「前払い金」ー米国から
地球だより 自宅の郵便受けには、自動車保険の加入依頼など広告類がよく届く。これらの多くは、さっと目を通して、そのままゴミ箱に捨てることになる。先日届いた封筒も、一見こうした郵便物の一つと思われたが、封筒の透明な部分から…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)