編集局 
とペニャニエト氏-150x150.jpg)
NAFTA再交渉求めるトランプ政権
メキシコ、農産物で巻き返しへ 米トランプ大統領の保護貿易主義的な過激な発言は、各国の懸念を高める一方で、槍玉(やりだま)に挙げられた企業の対応を促す要因となっている。批判の矛先が向けられているメキシコは、南米諸国を巻き…

飲酒運転の後遺症
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 数年前、飲酒運転事故を起こすと飲んだ爆弾酒(通常、ウイスキーや焼酎をビールに混ぜたものを指す)1杯の値段が600万ウォン(約60万円)になるという資料が発表されたことがある。焼酎と…

と習近平氏1-150x150.jpg)
韓半島めぐる外交安保の地殻変動
韓国紙セゲイルボ 新戦略構築が最優先課題に 韓半島をめぐる外交安保の地殻はひどく揺れている。これまでの小さな変化が一つ一つ積み重なって、未知の風景を作っている。韓国民の関心がすべて大統領弾劾と次期大統領選に注がれている…


今なぜ「敵基地攻撃」か? 小野寺五典氏
インタビューfocus 反撃能力が北の攻撃抑止 自民党政調会長代理・元防衛相 小野寺五典氏 核・ミサイル開発に血眼の北朝鮮に対し、トランプ米大統領は軍事力の行使をも示唆、日本を取り巻く安全保障環境は一気に緊張の度を増し…

G7外相会合、シリア問題で対露外交強化を
イタリアで開かれた先進7カ国(G7)外相会合が、シリア情勢などについて共同声明を発表して閉幕した。 声明では、シリアでの化学兵器使用に対する米国のミサイル攻撃に理解を示すとともに、ロシアには内戦終結に向けてアサド政権…

韓国も日本と同様に陶磁器の制作が盛んだ…
韓国も日本と同様に陶磁器の制作が盛んだ。京畿道利川(イチョン)には陶芸村があって田園風景の中に窯が300カ所も点在している。ここを舞台に今月22日から1カ月以上にわたって「世界陶磁ビエンナーレ」が開かれる。 日本統治…


交流の歴史「思いはせたい」
皇太子殿下、マレーシア御訪問を前に会見 13日からのマレーシア公式訪問を前に、皇太子殿下は11日、お住まいの東宮御所で記者会見し、「今回の訪問を通じて、わが国とマレーシアの間に培われてきた長い交流の歴史に思いをはせたい…

同性カップル里親、子供の家庭観混乱させるな
大阪市が男性の同性カップルを子供の「養育里親」に認定した。全国で初めてのケースとみられる。 両親の代わりを同性カップルに担わせれば、子供の家庭観形成に混乱を来す恐れがある。厚生労働省はガイドラインを見直し、追随する自…

大田昌秀元沖縄県知事がノーベル賞候補?
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 2017年のノーベル平和賞に、元沖縄県知事の大田昌秀氏がノミネートされたことが明らかになった。 大田氏は、沖縄戦で学徒動員され「鉄血勤皇隊」として戦った。そして、平和への願いを語…

不透明な艦艇建造の費用 Roping in the cost of ships
給料分働いている船員なら誰でも、昔から言われている悪口のことは知っている。船はカネを流し込む水中の穴なのだと言うのである。艦艇くらいの大きさの船にとっては、水中の穴は、底なしの無限に大きな穴になり得る。トランプ大統領は…

宇宙を構成する物質をめぐっては、これまで…
宇宙を構成する物質をめぐっては、これまで人類が発見したのは宇宙全体の4%にすぎず、残る96%は謎のままだと言われる。 そのため新たな粒子が発見されれば、宇宙の成り立ちの解明が一気に進むと期待されている。このほど茨城県…

「アカ」に抵抗感なし?
地球だより 今回の米中首脳会談で安保や経済などの主要議題とは別に韓国で話題になったのが両首脳夫妻の衣装の色だった。トランプ大統領のネクタイとメラニア夫人のドレスは赤、一方の習近平主席のネクタイと彭麗媛夫人のドレスは青。…

英語学習、外部試験活用と授業力向上を
政府は中学3年で英検3級相当以上、高校3年で準2級相当以上の英語力を持つ生徒の割合を、2017年度までにそれぞれ50%にするという目標を立てている。だが、文部科学省が発表した16年度の「英語教育実施状況調査」の結果では…

誰でも運動は上手くなれる
学校の運動会・体育祭といえば、秋の年中行事と決まっていたが、最近では4月末から5月初めの連休後に行う学校が増えてきた。暑からず、寒からず、過ごしやすく、父母や祖父母、町内会の人たちが学校に応援・観戦でやって来る。運動が…

シリアのアサド政権が反体制派の支配地域に…
シリアのアサド政権が反体制派の支配地域における4日の空爆で、非人道的な化学兵器を使用したことへの対抗措置として、トランプ米政権が6日に敢行した同国空軍基地への電撃的な攻撃について。8日に一斉に論じた新聞社説から。 ト…


愛子殿下、高校生に
学習院で入学式 皇太子殿下御夫妻の長女愛子内親王殿下(15)は8日午前、学習院女子高等科(東京都新宿区)の入学式に出席された。 午前9時前、雨が降る中、御夫妻と共に傘を手に御登校。スカーフの色が紺から黒に変わったセー…

ロシア自爆テロ、わが国も対策を強化せよ
ロシア第2の都市サンクトペテルブルクの地下鉄で自爆テロが起き、13人が死亡、およそ50人が重軽傷を負った。当局は共犯者とみられる8人を拘束しており、組織的な犯行である可能性が高まった。過激派組織「イスラム国」(IS)と…


オペラ花火が沖縄の夏告げる
宜野湾市で琉球海炎祭 「日本で一番早い夏の花火大会」として知られる第14回琉球海炎祭(主催・同実行委員会=松谷秀夫会長)が8日、沖縄県宜野湾市のトロピカルビーチで開かれ、約1万発の花火が沖縄の夜空をカラフルに染めた。主…

シリアは大量のサリンを保管、国防総省覚書で指摘 Pentagon memo: Syria has ‘ridiculously huge’ stockpile of sarin gas
オバマ政権当時、国防総省の内部覚書に、シリアは致死性のサリンガスを「とんでもなく大量」に製造したと記されていることが明らかになった。オバマ政権は当時、シリアの全化学兵器の廃棄に取り組んでいた。 シリアの化学兵器は、オ…

「長閑(のどか)さに無沙汰の神社廻りけり」…
「長閑(のどか)さに無沙汰の神社廻りけり」(太祇)。春は長閑で眠気にとらわれることが多い。中国・唐時代の詩人である孟浩然(もうこうねん)の「春眠暁を覚えず」という詩句の通りだ。 多くの文人が、桜の花が咲き誇るこの時期…


両陛下、国王夫妻と静岡へ
スペインゆかりの時計御鑑賞 天皇、皇后両陛下は7日、国賓として来日したスペインのフェリペ6世国王夫妻と共に、日帰りで静岡市を訪れ、同国から徳川家康に贈られた洋時計などを鑑賞された。両陛下が国賓を地方に案内されるのは、昨…

米のシリア攻撃、「無法」へ断固たる力の行使
トランプ米政権が、シリアに対する軍事行動に踏み切った。シリアのアサド政権が空爆で化学兵器を使用したと断定、その対抗措置として行った。 電撃的な行動で「力による抑止」の断固たる意志を国際社会に示した。 アサド政権がサ…

コロンビア大使、コカ栽培急増も平和への誓いは変わらない Colombia vows peace despite the coca surge
コカ生産の急増がコロンビアの平和プロセスに影を落としているが、政府が左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)との交渉を続ける決意に変わりはない。ホアン・カルロス・ピンソン・コロンビア大使が3日、インタビューで明らかにし…
