編集局 
政府は、野党議員の未確認飛行物体(UFO)…
政府は、野党議員の未確認飛行物体(UFO)に関する質問に対して「政府としては存在を確認したことはない」とする答弁書を閣議決定した。UFOが日本に飛来した場合の対応についても「特段の検討を行っていない」と記している。意外…

全面戦争に発展したトランプ大統領とカリフォルニア州の対立 Trump vs. California feud escalates to all-out warfare
移民問題をめぐり爆発寸前にあったトランプ政権とカリフォルニア州の確執が、全面戦争へと発展している。オークランド市長が今週、不法移民に一斉摘発が迫っていると警告したことに対し、国土安全保障省の不法移民強制送還の責任者は、…

「いちまいの切符からとは春めく語」(後藤…
「いちまいの切符からとは春めく語」(後藤比奈夫)。東京ではここ数日、急に暖かくなって昼間は暑いくらい。先日井の頭公園を散策した時には、まだ少し寒いぐらいだったが、小さな枝ぶりで紅白の梅が咲いていた。 井の頭公園の池は…

リニア談合、決別宣言は形骸化したのか
リニア中央新幹線工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は、大手ゼネコン4社が事前に協議して受注予定業者を決めていたとして、独禁法違反(不当な取引制限)容疑で、大成建設の元常務執行役員と鹿島の部長を逮捕した。 大成と鹿…


ベネズエラ、大統領選の日程を延期
4月から5月へ、混乱続く 南米ベネズエラの全国選挙評議会(CNE)は1日、4月22日に予定していた大統領選挙を5月20日に延期したと発表した。 反米左派マドゥロ大統領の任期満了に伴う大統領選挙では、日程などをめぐる混…

韓国大統領演説、連携を揺るがす日本批判
韓国の文在寅大統領が日本統治下で起きた独立運動を記念する「三・一節」行事で演説し、いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる日韓合意や島根県・竹島(韓国名・独島)領有権をめぐり日本批判を展開した。 国内向けメッセージの性格が強い…

フロリダ銃撃、ディックスでアサルトライフル販売を停止 After shooting in Florida, Dick’s removes assault rifles
企業は、フロリダ州での銃撃事件を受けた銃規制政策の変化に素早く対応しようとしている。警察発表によると、フロリダ州の学校で2月14日に起きたこの事件で、半自動小銃が使われており、ディックス・スポーティング・グッズは28日…

新幹線「のぞみ」の台車の亀裂が見つかった…
新幹線「のぞみ」の台車の亀裂が見つかった問題で、JR西日本は、製造元の川崎重工業が製造過程で底面を削り、鋼材の厚さが基準より薄くなっていたと発表した。ほかにも100台で厚さが基準未満のものが確認され、交換を進めている。…

タツノオトシゴ店閉鎖
地球だより ベトナム戦争当時、米兵の保養地だったタイのビーチリゾート、パタヤは、1975年4月の同戦争終結で衰退を余儀なくされると思った人は多い。だが、首都バンコクから手軽に行けるビーチとして残った。 今やバンコクの…


北朝鮮制裁と核・ミサイル問題の行方 古川勝久氏
世日クラブ講演要旨 史上最大の圧力へ法整備急げ 国連安保理北朝鮮制裁委員会元専門家パネル委員 古川勝久氏 世界日報の読者でつくる世日クラブ(会長=近藤讓良・近藤プランニングス代表取締役)の定期講演会が2月19日、都内で…

信頼回復の努力が全く見られない韓国国会
韓国紙セゲイルボ 韓国国会が国民の信頼を失ってから久しい。深刻なのは失った信頼を回復しようとする努力がまったく見られないことだ。 国会は与野党の対立で2週間以上、開店休業だった。民生と直結する法案を一つも処理できなか…

のぞみ台車亀裂
新幹線「のぞみ」の台車に亀裂が見つかった問題で、製造元の川崎重工業が台車枠の製造過程で底面を削り、鋼材の厚さが基準より薄くなっていたことが分かった。 走行中に台車が破断していれば脱線した可能性もある。川重は品質管理の…

新発見によって歴史の記述が更新されること…
新発見によって歴史の記述が更新されることがある。考古学上の発見は、事件でいえば物的証拠が見つかったこと。文献史料も同様だ。佐藤信編『古代史講義』(ちくま新書・近刊)は、15のテーマについて、それぞれの専門家が執筆したも…

盛り上がらないブラジル大統領選
地球だより 南米の大国ブラジルの大統領選は、地域の外交や経済に影響を与えるだけに、その動向はブラジル国内のみならず近隣諸国にも注目されるものだ。 例年であれば、目玉となる有力候補同士の対決で盛り上がるが、今年はそれが…

サムルノリ40年
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 伝統的な打楽器のケンガリ(手で持つ小さな鉦)とプク(小太鼓)、チャング(バチで叩く鼓)、チン(鉦)をサムル(四物)という。古くからわれわれの身近にあった楽器だ。かつてどの村にもこれ…

と文在寅氏-150x150.jpg)
注目される南北首脳会談への対処
韓国紙セゲイルボ 対北交渉経験のある特使派遣を 平昌冬季オリンピックが幕を下ろす。祝祭が終われば後処理が多いものだ。さらに3月18日のパラリンピックが終われば、あちこちから請求書が飛んで来るだろう。これをどのように処理…

習氏任期撤廃、さらに弱者を犠牲にするのか
中国の習近平政権は「2期10年」と憲法が定める国家主席の任期について規定削除を求め、5日から始まる全国人民代表大会での採択が確実視される。 改正されれば、2013年就任の習国家主席は、2期目の任期が満了する23年で3…

「本来あるべき姿をとっているときの歴史は…
「本来あるべき姿をとっているときの歴史は、映画に似ているといえよう」。スペインの哲学者オルテガが「美術における視点について」の冒頭で語った言葉だ。美術館にはその進展の遺骸が保存されている。 1枚1枚は切り離されている…


違法操業の中国漁船にアルゼンチン沿岸警備隊が威嚇射撃
アルゼンチン沿岸警備隊は24日、同国海域で違法操業していた中国漁船に向けて威嚇射撃を行っていたことを発表した。 威嚇射撃があったのは、22日。アルゼンチンの沿岸警備艇が同日、同国沿岸の排他的経済水域で中国漁船「ジンユ…

北代表団訪韓、確認できなかった非核化意志
平昌冬季五輪の閉会式に合わせ北朝鮮から派遣された高位級代表団が2泊3日の日程を終え帰国した。注目されたトランプ米大統領の長女イバンカ補佐官ら米代表団との接触は実現しなかった。北朝鮮が非核化にどう向き合うつもりなのか依然…

北船舶取り締まり、米「有志連合」検討
米政府は、制裁に違反し北朝鮮へ物資を供給する船舶を取り締まるため各国海軍から成る「有志連合」設置案を検討している。大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)の枠組みを拡大し、中国を参加させることが柱だ。米政府に近い筋が明らかに…


開通前の道路で1回限りのレース
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 沖縄県浦添市西洲から宜野湾市宇地泊を結ぶ西海岸関連道路が3月18日に開通するが、それを前に、浦添市は同11日、開通記念イベント「夢のかけはしリレーマラソン&ウォーク―西海岸関連道路…

FBIの失態 Bungling at the FBI
警察官の運命は、めでたいことだけではない。ここのところ、連邦捜査局(FBI)にとっては、惨めな日が続いている。そこは、派手な政治的捜査というへまをやったと言って、責められ、傷ついていた。そして、また、旧弊なメディアが一…
