編集局 rss

国土交通省は、2018年度の主要都市部における…

 国土交通省は、2018年度の主要都市部における鉄道のピーク時(朝のラッシュ)混雑率を発表した。1位は17年度に続き東京メトロ東西線の199%で、ほかに東京圏の10路線が180%を超え、昨年から高止まりの状況が続いている…

続き

日韓平和へ思いつなぐ ピースロード2019東京を疾走

 日韓の友好と世界平和への願いを込め、自転車で日本各地を縦走する「PEACE ROAD2019」(主催・同実行委員会)が22日、都内で行われた。  霧雨の降る中、約20人のライダーはサポーターらに笑顔を向けながら、新宿区…

続き

参院選結果、野党共闘に関心薄れる有権者

 第25回参院選挙の結果が確定した。自民・公明の与党が改選過半数を確保し、引き続き安倍政権が安定した基盤を衆参両院で得たが、投票率は戦後2番目に低い48・8%に終わった。「政治の安定」を掲げた与党優勢の予測が支配的だった…

続き

与野党超えた改憲議論を、安倍首相会見

原案作り主導に意欲  安倍晋三首相(自民党総裁)は22日、参院選での与党勝利を受けて党本部で記者会見を行い、憲法改正について「令和の時代にふさわしい改正案策定に向け、今後強いリーダーシップを発揮していく」と表明。与野党に…

続き

子供の居場所づくり、地域の交流拠点として注目

子供の居場所づくり、地域の交流拠点として注目

岩手県盛岡市の「インクルこども食堂」  孤食解消やひとり親世帯支援などを目的に、全国に広がっている「子ども食堂」。食材は寄付、調理は地域のボランティアが手掛けることが多く、無料または数百円で食事を提供している。岩手県盛岡…

続き

SCなどの人材有効活用を

 文科省は6月下旬、「不登校に関する調査研究協力者会議」「フリースクール等に関する検討会議」「夜間中学設置推進・充実協議会」の合同会議を開き、不登校児童・生徒に適切に対応していくため、スクールカウンセラー(SC)やスクー…

続き

自民、公明の与党が改選124議席の過半数63を…

 自民、公明の与党が改選124議席の過半数63を確保した第25回参院選。与党勝利には違いないが、憲法改正に前向きな日本維新の会と合わせても、改憲発議に必要な3分の2(164)を維持する85議席には届かなかった。  この結…

続き

無所属も含め 躍進

国民民主・玉木代表  東京・永田町の国民民主党本部の開票センターでは、午後8時を過ぎた時点で現有議席に届くかどうかの瀬戸際で緊張感が漂っていた。舞台上では、当確者の名前に付ける花の代わりとして、党キャラクター「こくみんう…

続き

立憲民主党 「政権の選択肢示す」

躍進に笑顔と歓声  立憲民主党は20時と同時に議席増が確実と報じられ、東京都内に設けた開票センターには拍手と大きな歓声が響いた。17日間の選挙戦について、党幹部は報道各社の取材に対し「地域を回っていても手ごたえを感じた」…

続き

改憲議論進める国民の審判

安倍首相、勝利に満面の笑み  与党の改選過半数(63議席)確保が注目された参院選。報道各社の開票速報で自公が63議席を上回る見通しが報じられ、当選確実のバラを付ける安倍晋三首相(自民総裁)は満面に笑みを浮かべた。  東京…

続き

令和の国づくりに拍車を

政治部長 武田滋樹  令和の時代初の国政選挙、第25回参院選は、増税を掲げた自民・公明の与党が改選過半数を超え、両党に憲法改正に前向きな日本維新の会を加えた、いわゆる改憲勢力も非改選を含め参院で改憲発議に必要な3分の2に…

続き

与党改選過半数、改憲多数派形成へ論議深めよ

 第25回参院選が投開票され、与党の自民、公明両党が改選過半数を獲得した。6年半余りにわたる安倍晋三首相の政権運営や重要諸政策が国民から支持されたものだ。ただ、憲法改正の国会発議に必要な3分の2の議席は、自民、公明、維新…

続き

京都アニメーションの第1スタジオ(京都市)…

 京都アニメーションの第1スタジオ(京都市)で起きた放火殺人事件の犠牲者は34人に上った。気化したガソリンに引火し、建物内に煙が充満したため、大半の死因は一酸化炭素中毒とみられる。  このスタジオは2007年の完成で、ら…

続き

わだかまり解く皇族訪問-ボリビア

「犬も通わぬ」サンフアン移住地  【サンフアン(ボリビア)時事】秋篠宮家の長女眞子殿下がこのほど訪問された南米ボリビアの奥アマゾンにあるサンフアン日本人移住地は、1955年に入植が始まったころ、同国では「犬も通わぬ」と称…

続き

トランプ氏、4人のリベラル派議員との抗争に勝利したと主張 President sees victory in feud with 4 liberals

 米下院民主党によって非難決議が可決されたばかりだが、トランプ大統領は17日、リベラル派議員の「スクワッド(分隊)」との抗争に勝利していると意気揚々だった。ノースカロライナ州で行われた選挙集会で、支持率が上昇していること…

続き

参院選投開票、国づくりへ良識ある人材を

 令和初の国政選挙である第25回参議院選挙は、きょう投開票される。6年半に及ぶ安倍晋三首相の政権運営や政策を支持するのか、野党各党の主張と対案を支持して一票を投じるのか。有権者はそれらを吟味し、新しい時代の国づくりに真摯…

続き

雨模様の蒸し暑い日が続き、衣服を洗っても…

 雨模様の蒸し暑い日が続き、衣服を洗っても外で乾かすことができず、部屋干しがほとんど。しかも、なかなか乾かない。部屋にこもった湿度で不快指数も上がり、夜の寝苦しさに転々とする。扇風機やクーラーが欠かせない。  しかし、昔…

続き

中国人誘拐団が暗躍

地球だより  親中派のドゥテルテ大統領が就任してからというもの、フィリピン国内の中国人が急増している。観光客や労働者だけでなく、同胞を狙う犯罪者も流れ込んでいるようだ。  このところマニラ首都圏で、「ローンシャーク」と呼…

続き

アクティブ・ラーニングの危うさ

不十分なら学級崩壊も 北海道教育大学札幌校学校臨床教授 横藤 雅人氏に聞く  文部科学省(以下、文科省)が2017年2月に発表した小中学校の学習指導要領改訂案には、それまで使っていたアクティブ・ラーニングの文字が消え、そ…

続き

眞子殿下、戦後移住地を訪問

日系人ら激励、歓声も-ボリビア  【サンフアン(ボリビア)時事】ボリビアを公式訪問中の秋篠宮家の長女眞子殿下は18日、第2次世界大戦後の1955年に日本人入植が始まった東部サンタクルス県のサンフアン移住地を訪問し、移住者…

続き

「京アニ」惨事、世界アニメ産業の大きな損失

 「けいおん!」「涼宮ハルヒの憂鬱」などのヒット作品を送り出しているアニメ制作会社「京都アニメーション」(京都市伏見区)の放火事件は、34人が死亡する大惨事となった。亡くなった方々に心から哀悼の意を捧(ささ)げたい。 ガ…

続き

バーレーンでイランめぐる海事サミット U.S., Bahrain tout maritime summit focused on Iranian threat

 ペルシャ湾岸の小国バーレーンが、今秋実施される、イランによる地域の海上・航空への脅威に関する国際サミットを主催することで合意した。イラン軍は、石油タンカーへの一連の攻撃と米無人偵察機の撃墜で米国から非難されている。  …

続き

英BBCのニュースサイトをスマートフォンで…

 英BBCのニュースサイトをスマートフォンで観ている。情報そのものだけでなく、世界的な情報網を持つBBCがいま何に注目し、どんな観点で見ているかを知ることができ、参考になる。  ただ日本に関係するニュースが取り上げられる…

続き