編集局 rss

北の制裁逃れ、国際社会は監視を緩めるな

 北朝鮮が国連安全保障理事会による制裁を逃れる形で日本を含む世界90カ国から車などを密輸していたとする報告書を米国の民間研究機関が発表した。北朝鮮は制裁回避へあらゆる抜け道を利用していることが浮き彫りになっており、その手…

続き

台湾東部から沖縄県与那国島を目指して丸木舟…

 台湾東部から沖縄県与那国島を目指して丸木舟で航海を続けていた国立科学博物館などのチームが無事到着した。台湾の出発地から与那国は見えない。速い黒潮も流れている。どんな気持ちで3万年前のわれわれの祖先は海を渡ったのか。  …

続き

コパ・アメリカの熱気に触れて

地球だより  南米サッカーの祭典「コパ・アメリカ」が7日、開催国ブラジルの優勝で閉幕した。南米は欧州に並ぶサッカーの本場でもあるだけに、今大会も数々の名勝負を生み出したが、現地で感じたのは南米のサッカーファンの「熱」だ。…

続き

金相場とドルの価値

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  ペルセウス、彼はギリシャ神話に出てくる半神半人の英雄だ。オリンポス山の主神ゼウスとアルゴス王国の王女ダナエの間に生まれた。戦争の女神アテーナの助けを受けて怪物メドゥーサの首を袋に入…

続き

韓日対立の根本的な解決法とは

韓国紙セゲイルボ 今回を契機に日本を研究せよ  2016年、東京で韓日言論人フォーラムが開かれた。慰安婦合意の翌年であり、日本が韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)締結に積極的なので、関係改善に対する期待感のある時でもあ…

続き

令和参院選 兵庫、与党2へ公・維・立が混戦

令和参院選 注目区を行く(7)  2016年参院選で、改選数が3に増えた兵庫選挙区で24年ぶりに議席を得た公明。今回も「最重点区」と位置付け、てこ入れを図る。日本維新の会や立憲民主も交えた混戦が展開される中、組織票の奪い…

続き

欧州委員長に独国防相選出

初の女性、11月に就任  欧州連合(EU)欧州議会は16日、仏ストラスブールで本会議を開き、10月で任期を終えるユンケル欧州委員長の後任に、ドイツのウルズラ・フォンデアライエン国防相(60)を充てる人事案を賛成多数で承認…

続き

眞子殿下、日系生徒の作品に拍手される

ボリビア ラパスからサンタクルスへ  【サンタクルス(ボリビア)時事】ボリビアを公式訪問中の秋篠宮家の長女眞子殿下は16日、ラパスから同国日系人社会の中心地である東部サンタクルスに移動し、「サンタクルス中央日本人会館」内…

続き

参院選終盤、投票率上昇へ活発な選挙戦を

 令和初の第25回参院選も終盤戦に入り、投票日が3日後に迫った。  各党各陣営も最後の支持を訴える遊説に全力を注いでおり、新しい時代にわが国の針路を考える大切な機会として、一人でも多くの有権者が投票所に足を運ぶように選挙…

続き

作家・太宰治の処女創作集『晩年』の中に…

 作家・太宰治の処女創作集『晩年』の中に「葉」という短編がある。死を思いながら思いとどまる男の話だ。お年玉に着物をもらう。麻の布地で鼠色(ねずみいろ)の縞目(しまめ)があり、「これは夏に着る着物であらう。夏まで生きてゐよ…

続き

アルバニアにイラン反体制派の拠点

国際会議にトランプ氏顧問ら  イラン最大の反政府組織ムジャヒディン・ハルク(MEK)がアルバニアで、イラン反体制派のコミュニティー「アシュラフ3」の建設を進めている。完成間近のアシュラフ3で13日、国際会議「フリー・イラ…

続き

仏革命記念日に抗議デモ

EU首脳らパレード観閲後に  【パリ安倍雅信】フランス革命記念日恒例の軍事パレードがパリで14日に行われ、マクロン仏大統領、メルケル独首相、ルッテ・オランダ首相など欧州連合(EU)主要国首脳らが、欧州9カ国の軍代表を含む…

続き

ボリビア御訪問の眞子殿下、モラレス大統領を表敬訪問

「友好関係、末永く」  【ラパス時事】南米2カ国を公式訪問している秋篠宮家の長女眞子殿下は15日、ボリビア入りし、ラパスの大統領府にモラレス大統領を表敬訪問された。  大統領主催の昼食会で、眞子さまは「日本人ボリビア移住…

続き

令和参院選 静岡 榛葉、徳川との決戦熾烈

令和参院選 注目区を行く(6)  「今度の選挙、全く読めない」と、各候補の選挙事務所が異口同音に話す。  これまで自民と民主系が改選2議席を分け合い、“無風区”と呼ばれていた静岡だが、国民現職の榛葉賀津也に対し、立憲から…

続き

輸出規制批判、文大統領に失望を禁じ得ない

 日本政府が韓国に輸出してきた半導体材料3品目の輸出管理を強化し、これに韓国側が反発している問題をめぐって韓国の文在寅大統領が「両国関係発展の歴史に逆行する、賢明でない仕打ち」と日本を批判した。日本に弱腰ではいられない国…

続き

参院選より大手コンビニの話題

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  「セブンイレブンに行った?」  これが沖縄では今、季節のあいさつ代わりになるほどだ。  7月11日、コンビニエンスストア最大手のセブンイレブンが沖縄本島14カ所、一斉にオープンした…

続き

ギリシャの新しい政府 A new government in Greece

 うその約束を腹に持つギリシャ人には気を付けよ。それは、アテネの急進左派連合(SYRIZA)政府の終焉(しゅうえん)から学べる教訓である。SYRIZAの政権掌握の4年間が先週末、総選挙の最終結果発表をもって、終焉したこと…

続き

文芸評論家の江藤淳が自裁して、21日で20年…

 文芸評論家の江藤淳が自裁して、21日で20年になる。これを機に、出版その他で江藤を再評価する動きが盛んだ。気流子も、神奈川近代文学館の「没後20年 江藤淳展」(最終日15日)を観(み)てきた。  最終日直前となったのは…

続き

令和参院選 東京、当選圏へ与野党混戦続く

令和参院選 注目区を行く(5)  東京では、連日の雨空の下、与野党入り乱れて熾烈(しれつ)な戦いが繰り広げられている。  改選議席が1増えて6となったが、自民2、立憲2を含む20人が立候補。2013年の前回選挙で上位を占…

続き

海の日 恩恵に感謝し保全に努めよう

 きょうは海の日。「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」日である。世界の国々の中で、海の日を国民の祝日としている国は日本だけという。海洋国としての自覚を新たに、海洋をめぐる諸課題に取り組みたい。 プラごみ…

続き

ロボットは機構学、制御学、AI(人工知能)…

 ロボットは機構学、制御学、AI(人工知能)など既成の学問の集積体ではあるが、今日、それらの専門家が集まっただけでは、ロボットを設計することもできないそうだ。  科学の知識体系が非常に細分化されてしまっていて、専門家たち…

続き

サッカー界に波紋、米女子代表チームがキリスト教徒の選手を外す U.S. women’s team snub of Christian player roils soccer

 サッカーの女子ワールドカップ(W杯)で歴史的な優勝を飾った米国代表チームに対する祝賀が続く中、ある疑問が再浮上している。米国のベストプレーヤーの一人がなぜそこにいないのか、という疑問だ。  米女子プロサッカーチーム、ノ…

続き

今や自分で手作りの弁当男子も珍しくはなく…

 今や自分で手作りの弁当男子も珍しくはなくなった。気流子もしばらく弁当を作っていた時期があったが、結構、手間がかかる。弁当箱を洗い、そして、ご飯を詰め、おかずを入れる。食べた後には、やはり洗って家に持参する。  仕事柄、…

続き