[ローカル] rss

「冗長性」持った保育制度実現を

日本学術会議主催学術フォーラム  日本学術会議主催学術フォーラム「乳幼児の多様性に迫る:発達保育実践政策学の躍動」がこのほど、同会議講堂で行われた。会場には保育園・こども園・幼稚園の保育士・先生ら関係者300人が集い、脳…

続き

「赤旗」党旗びらき 共闘・党躍進の二兎追う

統一地方選に厳しい認識  日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(1・5)は同党の仕事始めである「2019年党旗びらき」を扱い、志位和夫委員長のあいさつ全文などを載せた。1面見出しは「共闘勝利と共産党躍進で“安倍政治サヨナラ…

続き

文政権の「失政112件」

野党が経済・国防など批判  韓国野党で保守の自由韓国党が文在寅政権の「失政112件」をリストアップした報告書を出し、月刊朝鮮(1月号)が取り上げている。  代表事例として、①経済惨事(最悪の雇用実情、最低賃金の急激な引き…

続き

デジタルが変える学校教育の未来

聖心女子大学非常勤講師 榎本竜二氏 デジタル以外に体験的学習も必要  教員を目指す学生・大学院生をはじめ、教育問題に関心のある人のための人材育成講座「こんぺいとうゼミ」(主催=NPO法人BOON、内山葉月理事長)がこのほ…

続き

デジタルが変える学校教育の未来

デジタルが変える学校教育の未来

東京書籍取締役 川瀬徹氏  教員を目指す学生・大学院生をはじめ、教育問題に関心のある人のための人材育成講座「こんぺいとうゼミ」(主催=NPO法人BOON・内山葉月理事長)がこのほど、都内で行われ、「デジタルが変える学校教…

続き

「立憲民主」の憲法論議 「権力」縛りで論議封殺か

首相は民意得た多数党党首  立憲民主党の機関紙「立憲民主」(11・16)は臨時国会にあたり「『憲法の本質は、国家権力を縛ること』と枝野代表」の見出しで、枝野幸男代表の代表質問を1面で扱った。  枝野氏の「憲法を改定するこ…

続き

デジタルが変える学校教育の未来

国際大学GLOCOM 豊福晋平准教授 一斉授業にこだわる教育現場  教員を目指す学生・大学院生をはじめ、教育問題に関心のある人のための人材育成講座「こんぺいとうゼミ」(主催=NPO法人BOON・内山葉月理事長)がこのほど…

続き

「高句麗の夢」追う韓国

統一国家実現し勢力均衡へ  米中貿易戦争が「米中新冷戦」の様相を呈してきているが、その中で揺れているのが韓国である。新東亜(12月号)に「朝貢秩序復活を夢見る中国…韓国は四面受敵」の記事が掲載された。書いたのは現役外交官…

続き

秋田市の3校で題材もとに「道徳」の公開授業

秋田市の3校で題材もとに「道徳」の公開授業

小中校の道徳教育研究大会が開かれる  「特別の教科 道徳」が、小学校では今年度から、中学校でも来年度から完全実施される。このほど、全国小学校道徳教育研究大会・東北地区中学校道徳教育研究大会・秋田県道徳教育研究大会が秋田市…

続き

ご存知ですか?「健康長寿新ガイドライン」

都健康長寿医療センター研究員・野中久美子氏  「ご存知ですか?『健康長寿新ガイドライン』ポイントを押さえて!あなたも健康長寿」をテーマにした東京都健康長寿医療センター研究所主催の老年学・老年医学公開講座が東京都文京区の文…

続き

ご存知ですか?「健康長寿新ガイドライン」

都健康長寿医療センター研究員・清野 諭氏  「ご存知ですか?『健康長寿新ガイドライン』ポイントを押さえて!あなたも健康長寿」をテーマにした東京都健康長寿医療センター研究所主催の老年学・老年医学公開講座が東京都文京区の文京…

続き

「赤旗」の改憲反対 半減した国会正門前デモ

自作自演の「総がかり行動」  日本国憲法が公布された11月3日は、憲法記念日(5月3日)に次いで憲法が注目される。安倍晋三首相は開会中の臨時国会の所信表明演説で、憲法審査会が改憲案をまとめることを期待した。反対する野党勢…

続き

ご存知ですか?「健康長寿新ガイドライン」

都健康長寿医療センター研究員・横山友里氏  「ご存知ですか?『健康長寿新ガイドライン』ポイントを押さえて!あなたも健康長寿を」テーマにした東京都健康長寿医療センター研究所主催の老年学・老年医学公開講座が東京都文京区の文京…

続き

文政権のキーパーソン

緊張緩和策進める文正仁教授  韓国で最も文在寅大統領に影響力のあるのは文正仁(ムンジョンイン)延世大名誉特任教授だ。肩書は「大統領外交安保特別補佐官」。しばしば大統領府の“本音”を漏らして物議を醸し、「個人の意見」だとし…

続き

「子供の貧困」問題の解決に向けた連携を

日本財団がフォーラムを開催  厚生労働省の調査によると、日本の7人に1人の子供が貧困状態にある。生まれ育った家庭環境などが原因で、学力や進路選択に生じる格差などが問題視されている。この「子供の貧困」問題に対して日本財団は…

続き

睡眠負債~その正しい理解~

体内リズムの乱れでリスクが上昇 江戸川大学社会学部人間心理学科 浅岡章一准教授  「すいみんの日」市民公開講座「睡眠負債~その正しい理解~」(江戸川大学睡眠研究所・柏市共同主催)がこのほど千葉県柏市のアミュゼ柏で行われた…

続き

睡眠負債~その正しい理解~

睡眠負債~その正しい理解~

子供の成長に欠かせぬ十分な睡眠 明治薬科大学リベラルアーツ准教授 駒田陽子氏  「すいみんの日」市民公開講座「睡眠負債~その正しい理解~」(江戸川大学睡眠研究所・柏市共同主催)がこのほど千葉県柏市のアミュゼ柏で行われた。…

続き

「赤旗」に「統一地方選」 「いっせい」変えた共産党

革新統一より保守造反誘う  各党メディアに来年の統一地方選挙、参院通常選挙に向けた記事が目立ってきた。自民党機関紙「自由民主」(10・16)は、「統一地方選・参院選の勝利に全力」の見出しで「二階俊博幹事長に聞く」を載せ、…

続き

睡眠負債~その正しい理解~

睡眠評価研究機構代表 白川修一郎氏 世界で一番睡眠時間が短い日本  「すいみんの日」市民公開講座「睡眠負債~その正しい理解~」(江戸川大学睡眠研究所・柏市共同主催)がこのほど千葉県柏市のアミュゼ柏で行われた。睡眠評価研究…

続き

金永南氏が漏らした本音

韓国与党に「保守打破」提唱  仲間同士ではつい本音が出てしまうものだ。内輪の話となるからだ。北朝鮮の金永南(キムヨンナム)最高人民会議常任委員長が漏らした一言は、北朝鮮の本音と、韓国の誰が“仲間”なのかを図らずも暴露して…

続き

学校で動物を飼う意味とは?

相模女子大学小学部教諭・三橋正英氏  「動物飼育を通して生命を実感させ、情愛豊かな子供を育てたい」という趣旨で行われている全国学校飼育動物研究大会が第20回を迎えた。「学校で動物を飼うことの意味を改めて考える」と題して、…

続き

各党首選に注目度の差 支持率に繋がらぬ国民民主

ネットや青年動員も実らず  9月は国民民主党代表選、自民党総裁選が行われたが、双方の注目度の差は大きかった。  国民民主党の機関紙「国民民主」(9・21)は、4日の代表選結果を受けて「玉木雄一郎新代表を選出」の見出しで結…

続き

学校で動物を飼う意味とは?

大田区立田園調布小学校校長・茂呂美恵子氏  「動物飼育を通して生命を実感させ、情愛豊かな子供を育てたい」という趣旨で行われている全国学校飼育動物研究大会が第20回を迎えた。「学校で動物を飼うことの意味を改めて考える」と題…

続き