秋田市の3校で題材もとに「道徳」の公開授業
伊藤志郎 2018/12/04 教育 [ローカル], [会員向け]
小中校の道徳教育研究大会が開かれる
「特別の教科 道徳」が、小学校では今年度から、中学校でも来年度から完全実施される。このほど、全国小学校道徳教育研究大会・東北地区中学校道徳教育研究大会・秋田県道徳教育研究大会が秋田市の3校を会場に開かれた。題材をもとに自分の意見を発言し、相手の考えに耳を傾ける――その中から、自己を内省し深めていくという道徳教育の本来の姿が垣間見られた。(伊藤志郎)
秋田市立外旭川中学校が担当した3年の授業のテーマは「二通の手紙」。決まりとは何か、を考えさせる授業だった。
...【全文を読む】