オピニオン rss

マレーシアの多民族国家としての強み

マレーシアの教育現場で(下) マレーシア日本国際工科院准教授 原 啓文氏に聞く 国際性豊かな教授陣/多民族、多宗教をうまく融合 大学のコンセプトはASEANの教育ハブ マレーシアの教育現場で困ったことは?  言葉の問題が…

続き

法秩序順守の文化ない中国、理解できる言葉は「力」

桐蔭横浜大学法学部教授 ペマ・ギャルポ 日米アジアが団結し圧力を  正義と真実は一つしかなく、そして現代国際社会においては、それを証明し真実を明確にするものは法律の専門家であることは言うまでもない。今回の南シナ海において…

続き

小池新都知事、「ノーサイド」で国と連携を

 東京五輪・パラリンピックを4年後に控えた「首都の顔」に小池百合子氏が選ばれた。政治資金の私的流用問題で舛添要一前知事が辞職したのに伴う都知事選で、与党が支援する増田寛也氏や野党4党が推す鳥越俊太郎氏らを破って当選した。…

続き

リアリズムより重要なこと、人に希望や楽観は必要

名寄市立大学教授 加藤 隆 現実に向き合う自身を問え  ある雑誌に司馬遼太郎の文章を引用して、日本社会の持つ危うさを論じているコラムがあった。中身はこうである。  「作家の司馬遼太郎は、リアリズム(現実主義)という言葉を…

続き

新経済対策、アベノミクス加速を実現せよ

 安倍晋三首相は来月2日に決定する経済対策について「財政措置の規模で13兆円、事業規模で28兆円を上回る総合的かつ大胆な経済対策をまとめたい」と述べ、参院選で「アベノミクスのエンジンを最大限に吹かしていく」と訴えた公約の…

続き

クリントン氏指名、米民主党の世俗化を懸念

 米民主党全国大会で、大統領候補にオバマ政権で国務長官を務めたヒラリー・クリントン氏が正式に指名された。米国の主要政党では初の女性候補だ。 政策綱領で同性婚支持  クリントン氏は指名受諾演説で、共和党候補のドナルド・トラ…

続き

慰安婦支援財団、日韓関係の進展につなげよ

 慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意に基づき元慰安婦への支援などを行う「和解・癒やし財団」が韓国で発足した。  財団の活動目的は「慰安婦被害者の名誉と尊厳を回復し、心の傷を癒やす事業」とされ、元慰安婦への生活支援が中心と…

続き

将来を考える若者 テロや自殺は大人の責任

18歳選挙権で健全に  今年、平成28年の参院選挙は、初の18~19歳の若者たちに選挙権が与えられ、その結果は自民、公明の圧倒的勝利に終わった。  非改選と合わせて与党146議席、野党96議席の差は、恐らく我々年輩者の想…

続き

国際法破りの中国、日本もモンスターを育てた

 南シナ海に関する中国の主張を否定した国際仲裁裁判所の判決から半月、中国は強引な外交工作と軍事的示威で、断固拒否姿勢を貫いている。1989年の天安門事件の武力鎮圧に反対して失脚した趙紫陽・元総書記の極秘回想録の表現を借り…

続き

衆参「3分の2」掌握の意味

東洋学園大学教授 櫻田 淳 究極の選択肢を手中に 経済再生と外交に生かせ  此度(こたび)の参議院選挙に際して、自由民主党、公明党、おおさか維新の会、日本のこころを大切にする党の4党に無所属議員数名を加えた改憲志向勢力の…

続き

相模原19人殺害、凶行は防げなかったのか

 相模原市の知的障害者施設に刃物を持った男が侵入し、入所者ら19人が刺殺され、26人が重軽傷を負った。  刃物による殺傷事件としては犠牲者の数で戦後最悪だ。あまりの残虐さに言葉も出ない。  入院時に大麻の陽性反応  殺害…

続き

ASEAN、中国の切り崩しで限界露呈

 だが、中国の南シナ海の主権主張を否定した仲裁裁判所の判決への言及はなかった。中国による切り崩し工作が奏功した結果だ。 仲裁判決への言及なし  仲裁裁判所の判決について、フィリピンやベトナムが「歓迎」などの表現で言及する…

続き

基地の街コザ 米軍外出禁止でシャッター街に

基地の街コザ 米軍外出禁止でシャッター街に

沖縄県ロック協会の宮永英一前会長に聞く 音楽、アートで活性化を 先代の築いた基盤を大切に  元海兵隊の米国籍の男が沖縄の女性を殺害、遺棄した疑いで逮捕された問題で、米軍人軍属の外出および飲酒を制限した影響で、沖縄市コザ地…

続き

露・イラン軍事関係の進展

ロシア研究家 乾 一宇 ミサイルS300を納入へ 中東で同床異夢の駆け引き  ロシアとイランは協同してアサド政権を強力に支援し、成果を出しているが、両国はどのような関係にあるのだろうか。ロシア製地対空ミサイルS300の取…

続き

IOC決定、真の解決につながるか疑問

 国際オリンピック委員会(IOC)は、国家主導のドーピングが指摘されたロシアの選手のリオデジャネイロ五輪出場について、各国際競技団体(IF)の条件を満たした選手は認めることを決めた。  露リオ出場全面排除せず  IFの適…

続き

何色にも染まる白地パワー

マレーシアの教育現場で(中) マレーシア日本国際工科院准教授 原 啓文氏に聞く 後進の強みを生かす/新技術導入のモデルケース 研究者を受け入れる乏しい産業基盤に難 バイオ研究者として、マレーシアにはどんな強みがあると考え…

続き

世界を覆う仲間意識の功罪

アメリカン・エンタープライズ政策研究所客員研究員 加瀬 みき 絆の一方で部外者排除 多発テロやトランプ現象に  英国民が国民投票で欧州連合(EU)離脱を選択し、欧州ばかりか広く世界にこれまでの枠組みが壊されることによる不…

続き

民共連携は今後も続く 筆坂秀世氏

インサイト2016 元日本共産党書記局長代行 筆坂秀世  共産党は、先の参院選挙で、選挙区、比例で6議席を獲得した。改選議席がわずか3議席だったので、倍増ということになるが、共産党にとって手ばなしで喜べる結果ではなかった…

続き

ポケモンGO、周囲への配慮を忘れずに

 任天堂などが開発し、全世界で爆発的人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の日本での配信が始まった。  だが、懸念されていたようにトラブルが相次いでいる。ゲームを楽しむためにも、危険な操作を避け、周囲へ…

続き

露に急接近するイスラエル

獨協大学教授 佐藤 唯行 背景に対米関係冷却化 「仇敵三人組」の脅威解消へ  ロシアとイスラエルが急接近している。過去1年間、ネタニヤフは「最も重要な同盟国、アメリカ」のオバマとは1度しか会談していないのに、ロシア大統領…

続き

辺野古移設、日米同盟維持のため不可欠

 政府は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、沖縄県を相手取って新たな違法確認訴訟を福岡高裁那覇支部に起こした。この問題で、政府と県は再び法廷闘争に突入することになった。 政府が沖縄県を提…

続き

トランプ氏指名、党内融和が求められる共和党

 米共和党全国大会で、大統領候補に不動産王のドナルド・トランプ氏、副大統領候補にインディアナ州知事のマイク・ペンス氏が正式に指名された。  過激な発言繰り返す  党大会最終日の夜、トランプ氏は受諾演説を行った。「われわれ…

続き

訪日客増加、地方への誘客を進めたい

 今年上半期(1~6月)の訪日外国人数(推計値)は、前年同期比28・2%増の1171万3800人と、過去最高を更新した。半年間で1000万人を超えたのは初めてだ。  円高で「爆買い」失速  観光は日本の成長戦略の柱の一つ…

続き