Date archive for 2018
大流行の携帯扇風機
地球だより 今年、記録的な暑さが続いた韓国で小型の携帯用扇風機がその暑さ対策として大流行している。街中を歩いていると、携帯扇風機を自分の顔に向けて歩く大人を大勢見るようになった。この光景、昨年まではなかったことを思うと…
米大統領の露骨な政治戦略
アメリカン・エンタープライズ政策研究所客員研究員 加瀬 みき 歯向かう者は徹底攻撃 国内外への影響より次の選挙 トランプ米大統領の戦いはますます熱を帯びている。ジョン・ブレナン元中央情報局(CIA)長官の機密情報扱い権…
皇后陛下がピアノ演奏
陛下と草津で御静養 静養中の天皇、皇后両陛下は27日、長野県軽井沢町から群馬県草津町に滞在先を移し、同町で開催されている「第39回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」のコンサートを鑑賞された。 皇后陛下は、…
障害児の就職支援に貢献
沖縄初のコーディネーター 翁長 克さん 少子化により子供の数が減る中で、身体障害または知的障害を持つ生徒が通う特別支援学校の数は増え続けている。沖縄県は現在、特別支援学校の生徒の就労支援に積極的に取り組んでいるが、そこ…
米長官訪朝中止、露呈した北非核化の難しさ
トランプ米大統領はツイッターで、今週予定していたポンペオ米国務長官による北朝鮮訪問を中止すると発表した。前日に訪朝を発表した後の突然の方針転換で「トランプ流揺さぶり」との見方も出ているが、北朝鮮非核化をめぐる米朝交渉の…
中学入試にジェンダーフリー?
先日、通勤電車に乗っていて驚いた。進学塾の日能研が、私立中学校の入試問題を紹介している広告を見てだ。 都内の私立中学の「トイレマークの“?”」という社会の問題だった。国連が定める「持続可能な開発目標(SDGs)」の中…
「北は主敵」削除?韓国で波紋
文政権の“配慮”に保守反発 韓国で今年12月に発刊予定の「2018国防白書」から「北朝鮮は敵」といういわゆる「主敵」表現が削除されると一斉に報じられ波紋を広げている。南北融和を推し進める韓国・文在寅政権としては北を刺激…
高校生の悩み LINE相談
東京都、夏休み明け試行 東京都は2学期の始まる前、8月25日から9月7日(午後5時から9時まで)にかけて、都立高校生を対象に、学校に行くのがつらい、精神的に不安定など、SNS(会員制交流サイト)による“心の悩み”相談窓…
中高生は9月1日、小学生は11月30日
対策推進センター、子供の自殺が多い日を調査 1学期のいじめ、家庭環境の変化などで、18歳以下の通学適齢期の子供の自殺は9月1日が多い(厚生労働省などの調査)と言われてきたが、実は小学生11月30日、中学生と高校生9月1…
内閣府世論調査報道で「生活満足」の結果を矮小化・抹殺する朝日・毎日
◆「満足」が過去最高に 内閣府の世論調査に「国民生活に関する世論調査」というのがある。今年は6月に行われ、8月24日に公表された。 同調査は新聞の世論調査と違って政治に関する質問がなく、生活に対する満足感や今後の生き…
米共和党の重鎮で元大統領候補のジョン…
米共和党の重鎮で元大統領候補のジョン・マケイン氏が亡くなった。「物言う与党議員」として知られ、トランプ大統領の外交や移民政策、医療保険制度などを厳しく批判してきた。その死によって、共和党サイドからのチェック機能が低下す…
カトリック教会にも#MeTooを
米コラムニスト マーク・ティーセン 聖職者の性的虐待隠蔽 ローマ法王が謝罪の書簡 ローマ法王フランシスコの信徒への書簡は、注目に値する。カトリック教会の司祭らによる性的虐待だけでなく、司教らが虐待を隠蔽したことについて…
国連の幻想から目覚めよ
拓殖大学大学院特任教授 濱口 和久 「連合国」が正確な和訳 憲章に今も対日「敵国条項」 「国際連合(以下・国連)」誕生の歴史的経緯を正しく知っている日本人は少ない。そのため、日本では国連への過度の幻想がある。では、国連…
クロアチアとブルガリア、中国IT御三家が触手
中国「一帯一路」最前線 バルカンに吹く風 (8) 「クロアチアはBのつく首都の国にいつも支配されてきた」 首都ザグレブのドイツ系IT(情報技術)企業に勤めるデーヤン・シルコフスキー(42)氏は、クロアチアの歴史を語る…
子供の自殺、命守る取り組みの強化を
夏休み明け前後は、子供の自殺が多い傾向がある。 命を守るための取り組みを強める必要がある。 9月1日は平均の約3倍 政府の2015年版自殺対策白書によると、1972~2013年に自殺した18歳以下の子供は計1万80…
マケイン米上院議員死去
共和党の重鎮 大統領選に出馬 2008年の米大統領選に出馬した共和党の重鎮、マケイン上院議員が25日、死去した。81歳だった。 マケイン氏は、17年7月に悪性の脳腫瘍を患っていることが分かり、地元アリゾナ州で療養生活…
中国、有事に北朝鮮侵攻も
南北首脳会談が実施されるなど融和ムードの韓国と北朝鮮だが、米国防総省が16日に公表した中国の軍事・安全保障分野の動向に関する年次報告書で、中国軍が朝鮮半島有事の際の北朝鮮への軍事介入計画を持っていることが初めて明らかに…
共産、自衛隊行事に横ヤリ
産経新聞電子版(8月20日付)の記事を読んで唖然(あぜん)とした。記事のタイトルは「『子供の迷彩服試着は不安』共産党要請で自衛隊イベント中止 埼玉・鴻巣」。 記事では、鴻巣市内のショッピングモールで開催予定だった自衛…
“言い訳”に終始し“懐柔”を図る新潮「太田光の日大裏口入学」問題第2弾
◆新たな“証言”はなし 「『爆笑問題』太田光の日大裏口入学」問題を週刊新潮(8月30日号)が再び取り上げた。前号(8月16・23日号)で“裏口入学”の経緯を報じたのに対して、太田がラジオやテレビで激しく反発、反論したこ…
教育正常化を訴える教職員やそのOBなどの…
教育正常化を訴える教職員やそのOBなどの組織、一般社団法人全国教育問題協議会(全教協)の「第38回教研大会」が東京都内で開かれ「山積する教育問題とその解決策」と題して講演やシンポジウムなどが行われた。 この中で、現役…
学生の就活に教員も関与を
沖縄大学教授 宮城 能彦 企業の担当者と情報交換 信頼関係繋がり変わる社会 大学生の就職状況は相変わらず好調である。私が所属する大学の4年生も次から次へと内定をもらっている。しかし、手放しで喜べないこともある。それは、…
両陛下 在位中最後か 思い出のテニスコート御訪問
長野県軽井沢町で静養中の天皇、皇后両陛下は25日、同町の軽井沢会テニスコートを訪問された。両陛下が結婚前に出会った思い出の場所で、来年の退位を控え、在位中最後の訪問とみられる。プレーはしなかったが、コートにいたプレーヤ…
ウイグル人の避難所・トルコ、中国の圧迫逃れ6万7千人
中国「一帯一路」最前線 バルカンに吹く風 (7) トルコ最大の都市イスタンブールの中心街から西へ約40㌔、アタチュルク国際空港に近い郊外に、ウイグル人が集まって暮らしているセパーキュイ地区がある。その一角にある、ウイグ…