国際
ハングルの日の論争 同音異義語が多くて混乱
普及は日本統治時代の教育 韓国では10月9日は「ハングルの日」である。この日を迎えると、決まって出てくるのが「ハングル専用は是か非か」という論争だ。 ハングルは朝鮮王・世宗(セジョン)(在位1418年~50年)が14…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
東西の風に翻弄された人々 独立後95万人がカザフ帰還
中央アジア胎動 中国「新シルクロード」と日本の戦略(3) 7000㍍級の峰々が並ぶ天山山脈やパミール高原を戴(いただ)く中央アジアの人々は「風の民」だ。とりわけカザフ人は、東西に向きを変える風にたなびく旗のように、歴史…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ノーベル平和賞にチュニジア4団体
民主化背景にエジプトの「同胞団圧迫」 チュニジアの「国民対話カルテット」にノーベル平和賞が授与された。独裁政権の打倒と民主主義を求めた「アラブの春」による、ベンアリ政権崩壊後のイスラム主義勢力と世俗派勢力との対立解消に…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
金一家の暴政の歴史北朝鮮労働党70年
韓国紙セゲイルボ 北朝鮮は1945年10月10日を朝鮮労働党創建日にしているが、この日は「朝鮮共産党北朝鮮分局」を作るための「朝鮮共産党西北5道党責任者および活動家大会」が開催された日だ。 朝鮮労働党は49年6月30…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
金正恩の「ゲティスバーグ演説」
韓国聯合ニュースによると、北朝鮮の金正恩第1書記は朝鮮労働党創建70年記念行事の演説の中で、「人民」という言葉を約90回使ったことから、韓国統一省は「人民思いの指導者というイメージ作りを狙った」と分析しているという。 …
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
Obama deflects blame for Syria plan failure シリア訓練計画失敗の非難かわすオバマ氏
Obama deflects blame for Syria plan failure The Obama administration is distancing itself from one of the bigg…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
キャッツママ嫌悪症
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 もう十年以上も前の話だ。ソウルの陵洞にあるオリニ(子供)大公園で経験したことだ。ちょうど園長と親しかったので後輩たちと一緒に動物園に行った。園長は私たち一行をもてなそうとトラの子を…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
新疆ウイグル自治区ホルゴス 自由貿易特区に4000億円投資
中央アジア胎動 中国「新シルクロード」と日本の戦略(2) 新疆ウイグル自治区北西部にあるカザフスタンとの国境の町ホルゴスを訪ねた。 ウルムチで観光業を営む周浩然氏(35)は「今夏の上海株の暴落はひどかった。しかし、沿…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
リオ五輪、「低コスト」に舵
深刻な経済不振に陥っているブラジルが、来年8月に予定されているリオデジャネイロ夏季オリンピック(リオ五輪)開催に向け、「低コストオリンピック」を目指して本格的に舵(かじ)を切り始めた。(サンパウロ・綾村 悟) 不況深刻…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
難民が避ける国
地球だより 大量の難民がシリアやイラクから押し寄せる欧州だが、なぜかフランスを目指す難民は少ない。英仏海峡を命懸けで渡り英国に向かおうとする難民が押し寄せるフランス北西部カレーでは、誰もフランスに踏みとどまろうとはしな…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
ユネスコの横暴に制裁を下せ!
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は中国が提出した「南京大虐殺文書」を世界記憶遺産に登録した。中国外務省の華春瑩報道官は9日の定例記者会見で、「歴史を銘記し、平和を大切にし、ともに人類の尊厳を守ることだ」とその意義を強調…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
中国西進へ着々と布石
中央アジア胎動 中国「新シルクロード」と日本の戦略(1) 「100年マラソン」の一環 中国が推進する建国史上最大級のプロジェクト、一帯一路(新シルクロード)構想が動き出した。「一帯一路」とは、中国から陸路(一帯)と海路…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
Echoes of a Clinton past クリントンの過去からのエコー
Echoes of a Clinton past Hillary Clinton is taking a lot of heat for her manifold greed and transgressions ove…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
とんでも火災
地球だより 東南アジアでは鉄の格子戸をはめたゲストハウスに封印される格好で宿泊者が焼死するといった「とんでも火災」が時々、発生する。 今回も「とんでも火災」がタイで起きた。タイ南部で2階建て長距離バスの火災で乗客2人…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
露大統領の陰謀か否か 総括待つ元スパイ死因審問
日本対外文化協会理事 中澤 孝之 英内相に12月にも報告予定 やや旧聞に属するが、今年1月27日午前10時からロンドン王立裁判所第73法廷で始まったリトビネンコ暗殺事件公聴会のヒアリングはようやく7月末に終わった。9年…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
同性愛問題で揺れるバチカン
ローマ・カトリック教会の総本山バチカン(ローマ法王庁)で4日から25日まで、今年最大イベント、世界代表司教会議(シノドス)が開催中だが、そのオープニング前日の3日、バチカン教理省の職員(43)が記者会見で自分が同性愛者…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
労働党創建70年、際立った中朝融和の誇示
北朝鮮で朝鮮労働党創建70周年の記念行事が盛大に行われ、中国から共産党序列5位の劉雲山政治局常務委員が出席し、親密ぶりをアピールした。冷え込んだとの見方も出ていた中朝関係だったが、中国にとって北朝鮮の戦略的価値に根本的…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
アブサヤフの犯行か 比南部で外国人誘拐が相次ぐ
身代金要求なく捜査難航 来年の選挙を控え増加懸念 フィリピン南部でイスラム過激派によるとみられる外国人誘拐事件が相次ぎ、緊張が高まっている。身代金の要求や犯行声明がないなど不可解な点も多く、治安当局の捜査は難航。人質の…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
アフガニスタンもまた厳しく
元レジェンドも舞台に再登場 難民、ロシア軍空爆、イスラム超過激派IS。シリアは混沌の極みだが、アフガニスタン情勢も厳しくなってきた。9月末、反政府ゲリラのタリバンが、北部の州都クンドゥズを一時制圧した。政府軍がその後奪…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
Hillary Clinton breaks with Obama, announces opposition to Asia trade deal クリントン氏がオバマ氏に反旗、TPPに反対
Hillary Clinton breaks with Obama, announces opposition to Asia trade deal Former Secretary of State Hillary R…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
新学期には先生に花束
地球だより ロシアの新学期が9月に始まった。ロシアの学校「シコーラ」は、義務教育の9年間と、大学進学者のためのプラス2年間からなる。日本の小学校と中学校、そして高校を一緒にしたような存在だ。 入学式では、新入生と保護…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
時間差し迫る北朝鮮の核保有対策
韓国紙セゲイルボ 対イラン並の強力な制裁不可欠 北朝鮮が大陸間弾道ミサイルに転用できるロケット発射実験の意思を表した。重量1㌧程度の弾頭を載せて離陸できるならば、これは疑う余地のない大陸間核弾頭ミサイル完成と見られる。…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)
「韓国にノーベル賞受賞者は出る」
科学者の中には「俺はノーベル賞を取るために研究している」という人もいるだろうが、それは少数派ではないか。研究に没頭し、その結果もたらされた実績でノーベル賞を得たというケースがほとんどではないか。もちろん、ブックメーカー…
![続き](https://sub.worldtimes.co.jp/wp-content/themes/view/img/btn_more.jpg)