政治 rss

日韓首脳対話 関係改善は文氏の姿勢次第

 菅義偉首相は先進7カ国首脳会議(G7サミット)が行われた英南西部コーンウォールの会場で、韓国の文在寅大統領と短いあいさつを交わした。首相就任後、対面で文氏と直接言葉を交わすのは初めてだったこともあり、高い関心を集めた。…

続き

 昭和20年生まれ。同38年山梨県立農林高校卒業。旧竜王町議会議員(3期)、山梨県議会議員(3期)、衆議院議員(3期)、文部科学大臣政務官などを経て、平成20年第2代甲斐市長就任(現在4期目)。

甲州弁ラジオ体操で地域づくり 山梨県甲斐市長 保坂 武氏

地方創生・少子化対策 首長は挑む  平成の大合併の後、人口を増やしている自治体がある。山梨県甲斐市だ。県内北西部の3町が一つになり、地域性を活かしつつ、「甲州弁ラジオ体操」などで地域コミュニティーづくりを行い、産院を誘致…

続き

G7サミット 自由陣営の対中結束を歓迎

 先進7カ国首脳会議(G7サミット)が英国で開かれ、採択した首脳宣言では覇権主義的な行動を強める中国と対峙(たいじ)する姿勢を鮮明にした。自由主義陣営のG7が結束して共産党一党独裁体制の中国に厳しい態度を示したことを歓迎…

続き

日豪2プラス2 重要な「準同盟国」との連携

 日本、オーストラリア両政府が外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)をオンライン形式で開催し、自衛隊が豪軍の艦艇や航空機を警護する「武器等防護」実施に向けた準備が整ったことを確認した。  覇権主義的な動きを強める中国に対抗…

続き

中曽根元首相との間の改憲めぐる“秘話”披露

憲法制定大会で安倍前首相ら  「中曽根康弘会長を偲び、新しい憲法を制定する推進大会」(主催=新憲法制定議員同盟)が開かれた10日、安倍晋三前首相をはじめ旧知の議員たちは、中曽根元首相との“秘話”を披露して故人を偲んだ。 …

続き

憲法改正「機運高まった今こそ」

超党派議員改憲大会 首相がビデオメッセージ  超党派の議員でつくる「新憲法制定議員同盟」は10日、「中曽根康弘会長を偲び、新しい憲法を制定する推進大会」を都内で開いた。菅義偉首相(自民党総裁)はビデオメッセージを寄せ、「…

続き

中国人権侵害 国会で全会一致の非難決議を

 ミャンマーで起きた国軍による軍事クーデターを非難し民主主義体制の回復を要求する決議を衆院が採択した一方で、中国共産党政権による新疆ウイグルや香港、チベットなどでの人権侵害を非難する国会決議は採択に至っていない。一党独裁…

続き

党首討論 国家観の議論なく迫力不足

 菅義偉首相(自民党総裁)と野党党首による党首討論が開催された。2年ぶりの直接対決であり、菅首相にとっては初めての参加だった。  国家観を戦わせる場が必要だとの理由から、衆参両院の国家基本政策委員会の合同審査会として20…

続き

半導体戦略 産官学で生産体制構築を

 経済産業省は国内半導体産業の競争力強化に向けて「半導体・デジタル産業戦略」を策定した。急速なデジタル化で半導体の需要が世界的に急増していることが背景にあり、成功させるには産官学が一体となって日本を再び「技術立国」に押し…

続き

TPP拡大へ、日本は英国の早期加盟主導を

 日本など環太平洋連携協定(TPP)加盟11カ国は、英国の参加について協議を始めることを全会一致で決めた。高いレベルの自由貿易圏に、太平洋から遠く離れた英国が参加することの意味は大きい。日本は英国の早期加盟実現を主導すべ…

続き

実効支配強め尖閣防衛の決意示せ

東洋大学現代社会総合研究所研究員 西川 佳秀  中国海警船による尖閣諸島海域での常在化や領海侵犯が多発する中、日本政府は尖閣防衛に対するアメリカのコミットメント取り付けに腐心している。これを受け発足間もないバイデン政権は…

続き

9都道府県への緊急事態宣言などの延長を決め、記者会見する菅義偉首相=28日午後、首相官邸

緊急事態の延長、ワクチンと感染防止を両輪に

 新型コロナウイルス感染対策で東京、大阪など9都道府県に発令されている緊急事態宣言がきょうから20日まで約3週間延長される。ようやく拍車が掛かってきたワクチン接種との両輪で感染を抑え、収束への道筋を付けていきたい。東京五…

続き

拙速慎むべきLGBT理解増進法案

麗澤大学大学院特任教授 高橋 史朗 後天的要因大きい同性愛 最新の科学的研究に学ぶ必要  「LGBT理解増進法案」をめぐって、5月20日に開催された自民党の会合(「性的指向・性自認に関する特命委員会」等の合同会議)で山谷…

続き

奄美・沖縄 保護と観光との両立を

 日本政府が世界自然遺産に推薦している「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関、国際自然保護連合(IUCN)が「登録は適当」と勧告した。  7月に開かれるユネスコの世界遺産…

続き

デジタル法成立 行政効率促進と安全の徹底を

 菅義偉首相の肝いりの公約である内閣直属の「デジタル庁」創設を柱とするデジタル改革関連6法が成立した。新型コロナウイルス対策で浮上した縦割り行政の障壁や手間と時間のかかる手続きの課題などをオンライン化の推進によって解消し…

続き

菅首相の「防衛力強化の決意」

元統幕議長 杉山 蕃 対艦攻撃能力の刷新必須 SSN対処、原潜装備の検討を  4月14日バイデン米大統領にとっては、最初の首脳会談となる菅首相との会談が行われた。実に結構なことと考えている。会食・ゴルフなしで、僅(わず)…

続き

国民投票法案可決 実質的な改憲論議に入れ

 憲法改正の手続きに関する国民投票法改正案が衆院憲法審査会で可決された。11日に衆院を通過し、参院に送られる予定だ。改憲に向けようやく一歩前に動いた点は評価したい。一方で、改正案に誤解を生みかねない付則を明記するなど「成…

続き

緊急事態延長 総力挙げワクチン接種加速を

 政府は東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に発令中の緊急事態宣言を5月末まで延長し、愛知、福岡両県を12日から対象に加えることを決めた。変異株による新型コロナウイルスの拡大を極力抑え込み、切り札となるワクチン接種を総力を挙…

続き

烏帽子岳山頂から見渡す絶景。無数の山々が複雑な地形を形成している=長崎県対馬市

対馬から見る東アジア 本紙主幹・黒木正博

 4月中旬、長崎県対馬の最北端にある韓国展望所から対岸の釜山を望んだ。この日は快晴で海も穏やかで、うっすらだが釜山市街の輪郭が浮かび上がっていた。釜山までは49・5㌔。対馬から福岡までは147㌔だから、はるかに韓国に近い…

続き

日米関係 日本は同盟での役割拡大を

 旧日米安全保障条約が締結されてから今年で70年。新安保条約締結からすでに60年以上が経過している。  覇権主義的な海洋進出を強める中国や核・ミサイル開発を進める北朝鮮の脅威が高まる中、日米安保体制の重要性は増している。…

続き

菅義偉自民党総裁メッセージ要旨 第23回憲法フォーラム

 自民党は立党以来、憲法改正を党是としてきた。国民主権、基本的人権の尊重、平和主義という基本理念は今後も揺らぐことはない。一方、現行憲法も制定から70年余り経過し、時代にそぐわない部分、不足している部分は改正していくべき…

続き

9条「自衛隊違憲論」限界に、河野前統幕長が改正訴え

 前統合幕僚長の河野克俊氏が3日、ユーチューブで生配信された「第23回憲法フォーラム」に出席。「自衛隊に違憲の烙印を押し続けることによって行動を抑制する『自衛隊違憲論』はもう論理破綻をきたしている」とし、憲法改正を訴えた…

続き

改憲で緊急事態条項急げ

新しい憲法をつくる国民大会 清原会長が講話  改憲派団体「新しい憲法をつくる国民会議(=自主憲法制定国民会議)」は憲法記念日の3日、都内のホールで無観客で大会を開いた。同団体の清原淳平会長は講話で、政府の新型コロナ対策が…

続き