写真

富士山の信仰、神話、歴史
建国記念の日 特集 民俗宗教史家 菅田正昭氏に聞く 火の中で出産したコノハナサクヤヒメ 天地開闢からの神々しい山 きょうは建国記念の日。国の始まりを記した史書に古事記や日本書紀、万葉集があり、それらの史書では富士山が歌…

-150x150.jpg)
自民党大会、参院選勝利へ「先頭に立つ」
行われた12年前の亥(い)年参院選での「惨敗」について「私の責任だ。片時たりとも忘れたことがない」と述べ、今年の参院選について「厳しい戦いになるが、まなじりを決して戦い抜く先頭に立つ決意だ」と言明した。また、「いよいよ立…


在米ユダヤ人の改姓事情
獨協大学教授 佐藤 唯行 進学・就職の差別回避策 70年代以降姿消し旧姓復活も 在米ユダヤ人の間で改姓が無視し難い割合で行われてきた事実はユダヤ社会内部の公然たる秘密であった。ここで言う改姓とはユダヤ姓を捨て、米英のキ…

と金正恩朝鮮労働党委員長-150x150.jpg)
首脳会談、ハノイで開催
トランプ氏「北は経済ロケットに」 トランプ米大統領は8日、ツイッターで、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との2回目の首脳会談を今月27日、28両日にベトナムの首都ハノイで開催すると発表した。平壌を6~8日に訪問したビーガ…


消えた初版の「まえがき」、証言と食い違いも
歪められた沖縄戦史 慶良間諸島「集団自決」の真実上原 正稔 (42) ここ数回にたって、曽野綾子さんの『ある神話の背景』についてその概要を紹介してきた。渡嘉敷島の住民の「玉砕」すなわち「集団自決」について、「極悪人赤松…


皇太子殿下御夫妻、感想文表彰式に
雅子殿下、療養後初の御出席 皇太子殿下御夫妻は8日午後、東京都千代田区の経団連会館で開催された「第64回青少年読書感想文全国コンクール表彰式」に出席された。雅子殿下が御出席したのは2002年以来17年ぶりで、長期療養後…


混迷のベネズエラ情勢、鍵握る軍部の動向
ベネズエラでは、強権政治を続ける反米左派のマドゥロ大統領とグアイド暫定大統領の「2人の大統領」がそれぞれ正統性を主張、国際社会も両者の承認をめぐって真っ二つに分かれている。混迷を深めるベネズエラ情勢の行方を大きく左右す…


女にとっての仕事と家庭
母親の経験を社会に生かす マナーコンシェルジュ 新倉 かづこ氏に聞く 人口減少の中、社会における女性のいっそうの活躍が期待されるが、家庭と仕事の関係をどう考えたらいいのか。長年のOL生活の後、起業し、社員教育やマナース…


ブラジル ルラ元大統領に禁錮12年11月
刑期25年に延長も ブラジル南部クリチバの連邦裁判所は6日、ルラ元大統領(73)に対して、収賄罪などで禁錮12年11月の一審判決を言い渡した。政府系ブラジル通信が報じた。 罪状は、大統領在任中のルラ氏が、サンパウロ州…


英離脱強硬派は「特別な地獄」に
いら立つEU大統領 ブリュッセルからの報道によると、欧州連合(EU)のトゥスク大統領(常任議長)は5日、英国のEU離脱の安全な離脱構想を提示することなく、英国市民をあおったとして、英国の政治家に対して「彼らには地獄の特…


「第2次冷戦」が加速する年に
東洋学園大学教授 櫻田 淳 「開放性」に付け入る中露 西方世界との軋轢は不可避 後世、2019年の国際政治上の様相は、昨年に愈々(いよいよ)、顕(あきら)かになった第2次冷戦の潮流が加速する事実を以(もっ)て語られるか…

とプーチン大統領-150x150.jpg)
平和条約は不法占拠清算後に
きょう39回目の「北方領土の日」 北方四島は日本固有の領土 きょう第39回「北方領土の日」を迎えた。わが国の領土である択捉(えとろふ)、国後(くなしり)、色丹(しこたん)、歯舞(はぼまい)の北方四島は、ソ連が1945年…


早期解決求める元島民
きょう39回目の「北方領土の日」 外交交渉後押しへ国民世論喚起を 北海道総務部北方領土対策本部北方領土対策局長 平塚利晃氏に聞く 安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領の首脳会談がここ数年、頻繁に開催されることもあって、…


米一般教書演説 27、28日に米朝首脳会談
ランプ氏 壁建設へ協力要請 トランプ米大統領は5日夜、上下両院合同会議で一般教書演説を行った。トランプ氏は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との2回目の米朝首脳会談を27、28の両日、ベトナムで開催すると発表した。また、…


弔い合戦の歴史戦、北方領土の主権は譲れない
先日、中村登美枝さん(92)の訃報を受けた。 2次大戦終戦の1945年、19歳の中村さんは朝鮮北部に侵攻したソ連軍に追われ、朝鮮最北端から10カ月かかり38度線にたどり着く。途中で両親が死亡、3~16歳の孤児12人(…


米大統領 きょう一般教書演説
不法移民対策要請へ トランプ米大統領は5日夜(日本時間6日午前)、米議会で今後の施政方針を表明する一般教書演説を行う。2度目となる今回のトランプ氏の演説のテーマは「偉大さの選択」で、上下院で多数派が異なる「ねじれ議会」…

-150x150.jpg)
ベネズエラ問題、米州11カ国が宣言
「軍は暫定大統領に忠誠を」 カナダ、ペルー、ブラジルなど米州14カ国で形成される「リマ・グループ」が4日、カナダのオタワで閣僚会合を開催した。同グループのうち11カ国が会合後に宣言を発表し、ベネズエラ軍に対して、暫定大…


天皇陛下、メルケル独首相と会見
御退位も話題に上る 天皇陛下は5日午前、来日中のドイツのメルケル首相と皇居・御所で約20分間会見された。 宮内庁によると、皇居での新年一般参賀に多くの人が訪れた様子をテレビで見たとメルケル首相が話したのに対し、陛下は…


戦争へのAI導入目指す中国
中国人民解放軍(PLA)国防大学の軍事専門家が、将来のハイテク戦争は従来の破壊から、人工知能(AI)を使った高速で大規模な破壊作戦へと移行するとPLAは、考えていると強調、コンピューターで問題を解決するための方法や手順…


文氏側近を政権守れず
韓国与党の大統領候補ら実刑 求心力低下?派閥争いも 前回の韓国大統領選挙で側近などとして文在寅氏の当選に尽力し、2022年の次期大統領選への出馬が取り沙汰される与党「共に民主党」の金慶洙・慶尚南道知事(51)と安熙正・…


韓国の選択は米日しかない
同盟国の間にも突発的な事態は発生するが、同盟国としての対処の仕方がある。 1994年6月、環太平洋合同演習(リムパック)で日本の護衛艦が米艦載機A6機を標的と誤認し撃墜したことがある。しかし、事態は日本の遺憾表明で早…


ローマ法王がUAE入り
史上初のアラビア半島訪問 イスラム教指導者と会議 フランシスコ・ローマ法王は3日、アラブ首長国連邦(UAE)を訪問した。ローマ法王が、イスラム教発祥の地であるアラビア半島を訪問するのは史上初めて。同国英字紙、ハリージ・…


悠仁殿下、お茶大付属中に
宮内庁は4日、秋篠宮殿下御夫妻の長男でお茶の水女子大付属小6年の悠仁殿下(12)が同大付属中学校に進学されると発表した。 悠仁さまは2010年4月に同大付属幼稚園に入園され、13年4月からは同大付属小学校に通われてい…
