戦争へのAI導入目指す中国
ビル・ガーツ 2019/2/06 コラム|写真|ワシントン発 ビル・ガーツの眼|アジア・オセアニア [会員向け]
中国人民解放軍(PLA)国防大学の軍事専門家が、将来のハイテク戦争は従来の破壊から、人工知能(AI)を使った高速で大規模な破壊作戦へと移行するとPLAは、考えていると強調、コンピューターで問題を解決するための方法や手順「アルゴリズム」で優位に立つものが、将来の戦争で勝利すると指摘した。PLAの公式新聞「PLAデイリー」が報じた。
PLA国防大学の李明海氏は、「戦闘は、城を襲撃し、土地を奪取するための流血の戦いから、情報を駆使した精密殺害作戦、高度な諜報(ちょうほう)領域での戦いへと進化した」と指摘、AIは中国にとって重要な「戦勝メカニズム」になると強調している。
...【全文を読む】