写真

接続水域に中国海警2隻 沖縄・尖閣沖
国境警報 第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は22日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側の接続水域に中国海警局の「海警」2隻がとどまっていると発表した。 2隻は、「海警2302」と「海警2502」で、午後3時現在、魚…

-150x150.jpg)
米首都で中絶反対デモ 合法判決の無効化求める
米連邦最高裁が1973年に妊娠中絶を権利として認めた「ロー対ウェイド判決」を下してから49周年の前日に当たる21日、中絶に反対するデモ集会「マーチ・フォー・ライフ」が首都ワシントンで行われ、数万人が参加した。今年は最高…


【社説】国交省統計不正 解決先送りした責任は重い
国土交通省の「建設工事受注動態統計」書き換え問題で、外部弁護士らでつくる検証委員会が報告書をまとめた。 重要統計の信頼を損なった責任は重い。国交省は再発防止を徹底すべきだ。 書き換えが長年継続 報告書によると、建設…


日本維新の会、文通費改革など法案で党活動
HPに「新年動画」、参院選目標は予算関連法案の提出権 昨秋の衆院選の前まで日本維新の会は政権交代を挑んだ野党共闘から爪弾きにされ、支持率も1未満~2%台と注目度は低かったが、11議席から41議席に躍進してから野党第1党…


全成人にワクチン義務化 オーストリア
18歳以上 欧州初、来月から施行へ オーストリア国民議会(下院)は20日、ネハンマー政権(保守政党「国民党」と「緑の党」の連立)が提出した新型コロナウイルスのワクチン接種を義務化する法案を賛成137票、反対33票で可決…


【上昇気流】小紙の「地球だより」(18日付)にパリ郊外に住むリトアニア人夫妻の話があった
小紙の「地球だより」(18日付)にパリ郊外に住むリトアニア人夫妻の話があった。北欧のリトアニアは台湾の代表機関を設置したことで中国の貿易圧力を受けているが、「信仰の自由と人権の価値を誰よりも知っているつもり。中国の脅し…


【社説】まん延防止拡大 医療と経済の維持・両立図れ
新型コロナウイルス感染対策として広島など3県に出されている「まん延防止等重点措置」が、東京、長崎など13都県に拡大され、さらに北海道、大阪など8道府県への拡大が検討されている。 感染力が強い新たな変異株「オミクロン株…


ワクチン供与と日台文化交流
立役者の一人、音楽プロデューサー 三船 文彰氏に聞く 日本政府は昨年、新型コロナワクチンを調達できずに、窮地に陥っていた台湾に、6回で合計420万回分のワクチンを供与した。台湾を救ったとまで言われる、このワクチン供与の…


【社説】トンガ海底噴火 津波の研究進め防災強化を
南太平洋の島国トンガの海底火山が噴火し、同国や周辺諸国のほか日本や米国など太平洋沿岸の広範な地域に津波が押し寄せた。 通常の地震による津波とは異なる潮位変動が続く「未知の現象」だった。研究を進め、防災強化につなげたい…

-150x150.jpg)
【韓国紙】北朝鮮のミサイル挑発受けても観光推進とは
韓国紙セゲイルボ「社説」 北朝鮮が新年に入り半月の間にミサイルで4回も挑発した。5日と11日に極超音速ミサイルを発射したのに続き、14日と17日には列車から短距離弾道ミサイルを撃った。ミサイルの挑発に国際社会が糾弾声明…

-150x150.jpg)
【韓国紙】国民の安保不安煽る合同参謀本部 北朝鮮ミサイルに右往左往
韓国紙セゲイルボ 今月7日午前、北朝鮮が2日前に発射したミサイルに関して軍当局が突然ブリーフィングをすると知らせてきた。金曜日午後のブリーフィングはめったにない。合同参謀本部がこの2日間見せてきた消極的な姿とは180度…


渡り鳥の中継地フラ湖ーイスラエルから
地球だより イスラエルには秋から春にかけて毎年、5億羽以上の渡り鳥がやって来る。特に北部にあるフラ湖国立公園は、渡り鳥の中継地として有名だ。珍しいところでは、ペリカンやコウノトリ、日本人になじみの深いツルなどの群れが確…

-150x150.jpg)
イスラエル 4回目のワクチン接種進む
「免疫低下も」専門家が警告 新型コロナウイルスの第5波が急拡大しているイスラエルでは今月3日、60歳以上の人や医療従事者を対象に、世界で初めてとなる4回目のワクチン接種が開始された。17日の時点で53万人以上がすでに4…


【上昇気流】ロシアは10万人規模の軍隊をウクライナとの国境付近に派遣している
「ゴーゴリはウクライナ語もできたのに、結局はロシア語で書くことに落ち着くわけで、やはりウクライナ語よりロシア語のほうが優れているというか、文学的で、文学作品に適しているんでしょうね」。 ロシア文学者の奈倉有里さんが、…

-150x150.jpg)
【社説】各党代表質問 真摯なオミクロン対策議論を
通常国会で岸田文雄首相の施政方針演説などに対する各党代表質問が始まった。新型コロナウイルス変異株のオミクロン株が猛威を振るい、1日当たりの新規感染者数が過去最多を記録している。政府・与野党を挙げてコロナ対策の議論を建設…

-150x150.jpg)
「誰が大統領でも同じ」 米社会覆う格差の影
米国では今、失業率の低下や株価上昇など統計上の数字から経済の再生が進んでいるように見える。だがキニピアック大の調査によると、54%もの国民が生活苦を感じている。バイデン政権発足から20日で1年。新型コロナウイルス禍でも…


名護市長選、辺野古移設めぐり保革一騎打ち
沖縄「選挙イヤー」皮切り、名護市長選23日投開票 2022年の沖縄は県知事選、参院選、那覇や宜野湾などの市長選、統一地方選など選挙が目白押し。そのキックオフとなるのが名護市長選だ。23日に投開票される。米軍普天間飛行場…


【社説】ウクライナ協議 ロシアの要求を跳ね返せ
ウクライナ国境付近で軍を増強するロシアへの対応をめぐって米欧とロシアが協議を続けてきたが、主張の隔たりは埋まらず、解決の糸口は見つからなかった。ロシアは北大西洋条約機構(NATO)の東方不拡大を求め、加盟を目指すウクラ…


中国の脅しに屈しないリトアニア人ーフランスから
地球だより パリ南西郊外イシ=レ=ムリノーに住んでいた頃に知り合った同じアパートの住人のリトアニア人夫婦は、すでに10年来の付き合いがある。彼らは2004年にリトアニアが欧州連合(EU)に加盟した後、パリに出稼ぎに来て…

本部に集まった(左から)シャーマン米国務副長官ら(AFP時事)-150x150.jpg)
問われる「欧州の存在感」
露がウクライナ侵攻ちらつかせる 米の交渉、“見物人”に終始 ロシアがウクライナ東部国境線沿いに10万人規模の部隊を展開させ、ウクライナ侵攻をちらつかせている。10日にジュネーブで米露の「戦略的安定対話」、12日に2年半…


【上昇気流】岸田文雄内閣が発足以来の高い支持率を示している
岸田文雄内閣が発足以来の高い支持率を示している。読売新聞と日本テレビの世論調査(今月14~16日実施)で66%、時事通信(7~10日)でも51・7%となっている。実施時期は新型コロナウイルスの「オミクロン株」で感染者が…


【社説】通常国会開幕 感染対策、国のかたち議論を
第208通常国会が開幕し、岸田文雄首相が初の施政方針演説を行った。この中で「最優先課題」と位置付けた新型コロナウイルス対応、経済再生の要とする「新しい資本主義」、喫緊の課題とする少子化対策や子供政策、中国や北朝鮮の軍事…

-150x150.jpg)
【社説】米朝関係 平行線では脅威除去できぬ
年明けから米朝の目まぐるしい応酬が続いている。北朝鮮が「極超音速ミサイル」を2度発射したことを受け、米国が新たな経済制裁を発表すると、今度はこれに反発した北朝鮮が短距離弾道ミサイルを発射。米国が再度、北朝鮮への非難を強…
