写真 rss

エルサレムに雪ーイスラエルから

地球だより  イスラエルといえば、砂漠と灼熱(しゃくねつ)の太陽を思い浮かべる人がほとんどだろう。しかし、イスラエルにも冬はある。乾期である5月から10月にかけては、ほとんど雨が降らないが、11月から雨期に入り、所によっ…

続き

シリア・イラクでISの攻撃激化

刑務所・軍基地を襲撃  内戦が続くシリアの北東部ハサカ県で1月20日夜、過激派組織「イスラム国」(IS)の幹部を含む戦闘員約5000人が収容されている刑務所がISの襲撃を受けた。その数時間後には、隣国のイラクでも軍の施設…

続き

台湾の大学誘致で地域活性化 福岡県豊前市長 後藤元秀氏

地方創生・少子化対策 首長は挑む 交流から志を学ぶ場に  ここ数年、台湾の大学と連携したサテライトキャンパス(分校)誘致に力を入れているのが福岡県豊前市だ。地域創生に向けた「人口増加策」に挑む後藤元秀市長に話を聞いた。(…

続き

【上昇気流】ニューヨーク州やマサチューセッツ州では「爆弾低気圧」によって暴風雪に見舞われた

 米国北東部のニューヨーク州やマサチューセッツ州では、急速に発達した「爆弾低気圧」によって暴風雪に見舞われたという(小紙1月31日付)。3500便以上の航空便が欠航し、ボストン市では大雪非常事態を宣言。  降雪量は60㌢…

続き

「40年超原発」の関電美浜3号機、再稼働へ

【社説】元首相声明 復興妨げかねない軽率な言動

 小泉純一郎氏ら5人の元首相が発表した声明の中に、東京電力福島第1原発事故の影響で多くの子供たちが甲状腺がんに苦しんでいるとの指摘が含まれていた。元首相という立場での言動は、風評被害を広げることにもなりかねない。  「子…

続き

名護市長に渡具知氏再選、辺野古移設が加速へ

名護市長に渡具知氏再選、辺野古移設が加速へ

 任期満了に伴う名護市長選が1月23日に行われ、自民、公明推薦の現職、渡具知武豊氏が再選を果たした。同市辺野古では米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の代替施設の建設に必要な埋め立て工事が進んでいるが、市長選の結果は建設に…

続き

【社説】対中人権決議 曖昧な表現では意味がない

 衆院が中国の人権侵害に懸念を示す決議を、れいわ新選組を除く与野党の賛成多数で採決した。参院も決議採択を目指す。  人権問題に懸念を示す衆院決議は異例だという。北京冬季五輪開幕を前に、与党と主要な野党が足並みをそろえて人…

続き

日本食フード革命 ーオーストリアから

 豆腐、納豆、シイタケ、酒、ワサビ、日本食の代表的な食品や食材がオーストリアで買えるようになる日がくるとは考えもしなかった。しかも日本からの輸入品ではなく、「オーストリア人のオーストリア人によるオーストリア人のため」に国…

続き

仏大統領選 原発争点化 EU全域の問題にも

マクロン氏現行維持、右派が支持 全廃方針の左派 世論は賛否拮抗  今年4月に予定されるフランスの大統領選の争点の一つに原発問題が浮上している。代替エネルギーに懐疑的な右派、中道のマクロン大統領も原発支援の立場だ。全電力の…

続き

【上昇気流】「アベノマスク」の在庫約8000万枚に対し37万件の配布申し込みがあった

 厚生労働省は布製のいわゆる「アベノマスク」の在庫約8000万枚に対し、3倍以上の2億8000万枚、37万件の配布申し込みがあったと発表した。保管料が年6億円かかることから、岸田文雄首相が希望者に配布した上で処分する方針…

続き

里子と里親の強引な引き離しに反対

里子と里親の強引な引き離しに反対

 生後2カ月から養育している5歳児の里親委託を児童相談所が一方的に解除し、里親から引き離すのは、里子に大きな精神的ダメージを与える違法な対応だとして、里親夫妻が沖縄県を相手取り、引き渡しの差し止めを求める訴訟を起こした。…

続き

【社説】北朝鮮と中東 米国は脅威の高まりに対処を

 台湾とウクライナの情勢が緊迫化する中、北朝鮮や中東地域でも米国の関与と影響力の低下が原因で緊張が高まっている。  ミサイル発射繰り返す  今年に入って北朝鮮のミサイル発射は既に7回を数え、その挑発ぶりは尋常ではない。変…

続き

昨年12月23日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(竹澤安李紗撮影)

子宮頸がんワクチン「副反応」被害に懸念の声

NEWSクローズ・アップ  子宮頸(けい)がんの主な原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を予防するワクチンをめぐり、昨年末、大きな動きがあった。今年4月1日から、HPVワクチン接種を個別に呼び掛ける「積極的勧…

続き

【社説】佐渡金山推薦 冷静な議論と情報発信を

 岸田文雄首相は「佐渡島の金山」(新潟県)を世界文化遺産の候補として推薦すると表明した。韓国の反発を受け外務省主導で見送りに傾いていたが、首相が決断した。  歴史問題へのこれまでの事なかれ主義的対応は、日韓の真の和解に寄…

続き

【上昇気流】「行蔵(こうぞう)は我に存す」は勝海舟の言葉

 岸田文雄首相が施政方針演説で引用した「行蔵(こうぞう)は我に存す」は勝海舟の言葉である。この言葉は福沢諭吉とのやりとりの中で生まれたもので、海舟と諭吉にとって当時、幕末明治の出処進退は過去のことだった。  諭吉は海舟の…

続き

接続水域に中国海警船2隻 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は29日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側の接続水域に中国海警局の「海警」2隻がとどまっていると発表した。  2隻は、「海警2302」と「海警2502」で、午後3時現在、久…

続き

【社説】23区転出超過 地方への流れ強く後押しを

 東京一極集中に変化の兆しが起きている。総務省が公表した2021年の人口移動報告によると、東京23区で14年以降初めて転出超過となった。新型コロナウイルスの感染拡大やテレワークの普及によるものとみられるが、一時的なものに…

続き

ホンジュラス 初の左派女性大統領就任

就任式、米台はナンバー2派遣  中米ホンジュラスで27日、左派与党連合から大統領選挙に出馬して当選したシオマラ・カストロ氏(62)が女性初の大統領に就任した。ホンジュラスは台湾と外交関係を持つ14カ国の一つ。就任式には、…

続き

カール・マスクス(Karl Marks-Wikipedeaより)

マルクス主義の呪縛 権力の濫用はソ連崩壊後も

《 記 者 の 視 点 》  ロシアに滞在している外国人が、身近に被る犯罪被害は警察官によるものが多い。街角でパスポートの提示を求められ、宿泊先に置き忘れていたりすると、罰金として金が要求される。ビザがおかしいとか、言い…

続き

【上昇気流】社会学者デュルケムは19世紀末に『自殺論』を著した

 フランスの社会学者デュルケムは19世紀末に『自殺論』を著した。当時のパリは人口200万人を超える欧州最大の都市で、住民は極端なまでに入れ替わった。それにもかかわらず、自殺者の数は例年、ほぼ一定だった。  そこから統計を…

続き

【社説】ウクライナ情勢 ロシアの主権侵害を許すな

 バイデン米大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、緊迫するウクライナ情勢を協議した。この中でバイデン氏は、ロシアによる侵攻が2月に行われる「可能性が高い」と伝えたという。 「2月に侵攻」との予測も  バイデ…

続き

【社説】共通テスト流出 通信技術発達に応じた対策を

 大学入学共通テスト初日の試験中に「世界史B」の問題が流出した事件で、19歳の少女が警察に出頭して関与したことを認めた。入試は受験生の進路を大きく左右する。公平性を損なうことは許されない。厳正な処罰と共にカンニング防止策…

続き

森林ジャーナリスト 田中淳夫氏

増える獣害 どう共生

森林ジャーナリスト 田中 淳夫氏に聞く  野生動物による獣害の被害が深刻化している。農林水産省が発表したデータによると、2012(平成24)年度から右肩下がりだった農業被害金額は、一昨年の2020(令和2)年で被害金額が…

続き