社説
沖縄米軍属逮捕、オバマ氏に再発防止策求めよ
沖縄県うるま市の女性会社員が無残な遺体で発見され、米軍属の男が死体遺棄の疑いで逮捕された。被害者は、まだ20歳の若さだった。言語道断の凶悪犯罪である。 安倍首相が「強い憤り」 女性は先月末から行方不明となっており、沖…
中国の海洋進出をサミットで強く批判せよ
主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)が近づいてきた。難民問題や中東情勢、テロ対策、主要国の財政の在り方など国際社会のホットな議題が議論の中心になるとされる。 とりわけ日本としては、東・南シナ海で緊張を高める中国について…
欧州ミサイル防衛(MD)、地域の平和守るために重要
米国による欧州ミサイル防衛(MD)の一環としてルーマニア南部デベゼルに建設された迎撃ミサイル発射基地の運用が開始された。 米国は、ロシアのミサイルを迎撃するのが目的ではないと説明するが、ロシア側は強く反発している。 …
大型2次補正で経済対策を
2016年1~3月期の国内総生産(GDP)は2四半期ぶりにプラス成長となったものの、うるう年効果を除けば成長率は0%台。4~6月期は熊本地震の影響も加わり、マイナス成長に転じるとの見方もある。 間もなく開催の主要国首…
台湾新総統、現実的な「現状維持」路線を
台湾で民進党の蔡英文氏が総統に就任した。台湾初の女性総統の誕生だ。 その就任演説で注目された対中政策に関し「1992年に中台の窓口機関が会談した歴史的事実を尊重する」と述べたが、中台は不可分の領土とする「一つの中国」…
国立西洋美術館、世界遺産登録で地域活性化を
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス)は、このほど東京・上野の国立西洋美術館を含む7カ国17資産で構成される「ル・コルビュジエの建築作品」を世界文化遺産に登録するよう勧告。7月にト…
今の9条のままでいいのか
今国会で初めてとなる党首討論が行われ、安倍晋三首相と岡田克也民進党代表、志位和夫共産党委員長、片山虎之助おおさか維新の会共同代表がそれぞれ論戦を交わした。来年4月に予定される消費税率8%から10%への引き上げの判断、自…
日米韓防衛演習、最大の北ミサイル抑止だ
日米韓3カ国は来月、北朝鮮の弾道ミサイル発射を想定したミサイル防衛(MD)関連の演習を米ハワイ沖で実施する。北朝鮮によるミサイル攻撃の脅威が増す中、3カ国が実質的な防衛訓練で連携することは、最大の抑止効果を生み出し極め…
オバマ氏ベトナム訪問、米は武器禁輸の全面解除を
オバマ米大統領は主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)出席のための訪日に先立ち、初めてベトナムを訪問する。米政府はベトナムに対し、武器の輸出規制を完全に解除することを検討しているが、南シナ海で軍事拠点化を進める中国を牽制(…
高校生投票、教員の違法に罰則規定設けよ
今夏の参院選から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられるのを受けて、高校では「主権者教育」が進められている。だが、それを口実に教員らが生徒に特定政党の主張を押し付けたり、違法な政治活動を行ったりしないか、懸念が広がってい…
熊本地震1ヵ月、一日も早い避難生活解消を
熊本地震の発生から1カ月が過ぎた。避難者は依然1万人を超え、車の中で寝泊まりする人も多い。住まいの確保を急ぎ、一日も早く避難生活を終わらせるべきだ。 車で寝泊まりする人も 地震による直接の死者は49人で、熊本県南阿蘇…
三菱自動車、再建には不正解明が不可欠だ
燃費不正問題でブランドが大きく失墜した三菱自動車が、日産自動車の傘下に入り、経営再建を目指すこととなった。しかし、再建には不正の全容解明が欠かせない。 日産自動車の傘下に 日産は10月をめどに、三菱自株式の34%を…
ブラジルのルセフ大統領停職、リオ五輪への影響最小限に
ブラジル上院がルセフ大統領に対する弾劾裁判の開始を賛成多数で決定し、ルセフ氏は最大180日間の停職となった。 南米初開催となる8月のリオデジャネイロ五輪を前に、政治混乱が拡大したことは残念だ。ブラジル政府は五輪への影…
南シナ海の航行の自由守り抜く連携を
米海軍のイージス駆逐艦が、南シナ海・南沙(英語名スプラトリー)諸島に中国が造成した人工島から12カイリ(約22㌔)内を航行した。 中国はベトナムやフィリピンなどと領有権を争う南シナ海の大半の主権を一方的に主張し、軍事…
羽田耐震工事、許せぬ安全脅かすデータ改竄
羽田空港滑走路の耐震強化のための地盤改良工事で、東証1部上場の東亜建設工業(東京都新宿区)がデータを改竄(かいざん)し、仕様書通り施工できたかのように国土交通省に虚偽報告していた。メーカーやインフラ事業所の不祥事が相次…
北朝鮮党大会、「核保有」は容認できない
北朝鮮で第7回労働党大会が開かれた。金正恩氏は、北朝鮮が「責任ある核保有国」であると強調したが、到底容認できるものではない。 金正恩氏が委員長に 党大会は1980年以来、36年ぶりに開かれた。当時は正恩氏の祖父であ…
熊本地震の教訓、耐震化と地域力を高めよう
熊本地震の余震がまだ続いている。震度6強以上が4回に上り、有感地震が1300回を超えた。予想を超える規模で、直下型地震の恐ろしさを改めて見せつけている。 家屋倒壊で被害拡大 直下型地震を引き起こす活断層は、全国で20…
日露首脳会談、領土交渉前進に全力尽くせ
安倍晋三首相はロシア南部の保養地ソチでプーチン大統領と会談し、停滞する北方領土交渉を前に進めるため、8項目の経済協力プランを提示した。ウクライナ問題を受けた欧米の対露経済制裁に足並みを揃(そろ)える中での苦渋の選択と言…
テロ対策、情報収集力の向上が不可欠だ
過激派組織「イスラム国」(IS)などの台頭で、テロの脅威が世界的に高まっている。テロ封じ込めに向け国際連携を強化するとともに、日本では情報収集力の向上が欠かせない。 核物質使用の可能性も 今月下旬の主要国首脳会議(伊…
こどもの日、社会とつながり健全育成を
「その笑顔 未来を照らす 道しるべ」――。きょうは祝日「こどもの日」である。祝日法では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」(2条)日と定めている。 笑顔が表す子供の幸福が明るい家庭と社…
対中外交、「非は非」として主張貫け
中国を訪問した岸田文雄外相は李克強首相や王毅外相ら要人との会談で、両国関係改善に向けての対話継続で一致した。 しかし沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海に中国側が公船を不法に侵入させたり、南シナ海で人工島の軍事拠点化を進め…
憲法記念日、現実問題に対処できる改正を
憲法記念日を迎え、全国各地で憲法関連の行事が開催される。日本国憲法制定の意義を踏まえながら、わが国の戦後の歩みの中で直面した課題を整理し、国家百年の大計として憲法を考えて現実問題に対処できる改正に国民を挙げて取り組むこ…
武器輸出、自国防衛の観点でも重要だ
オーストラリアの次期潜水艦導入計画で、日独仏3カ国が争ったが、豪政府はフランス企業と共同開発する方針を決めた。今回の商戦は、安倍内閣下で武器輸出政策を変更して以来、初の大型商談である。 当初は日本有利と見られていただ…