編集局 
<おじいさんがいる。おばあさんがいる。…
<おじいさんがいる。おばあさんがいる。だから、みんなが、ここにいる。>というのが昨年。今年は<みんなで響かせよう! いきいき元気なハーモニー>である。「老人の日・老人週間」のポスターがそう呼び掛ける。 老人の日はきょ…

マナーなき中国人観光客
地球だより タイ北部のチェンマイ空港で、中国人女性がブラジャーとパンティーをターミナルのイスの上で干している様子を撮影した写真がネット交流サイトのフェイスブックに投稿され、テレビや新聞が大きく報道したことがあった。 …

大相撲きょうから秋場所、白鵬は順調に初日へ
恒例の土俵祭、三役以上の力士や親方らが場所の安泰を祈願 大相撲秋場所は13日、東京・両国国技館で初日を迎える。12日は恒例の土俵祭が行われ、2場所連続36度目の優勝を狙う白鵬ら三役以上の力士、日本相撲協会審判部の親方ら…

桐生祥秀が復帰戦で優勝、復活に手応え
日本学生対校陸上で、9秒台挑戦へ再スタート 男子100メートル決勝でゴールした桐生は、右手を軽く突き上げた。「勝って当然というか、ここで負けたら世界で戦えない」。柔和にほほ笑んだ。 大瀬戸(法大)と世界選手権400メ…

鹿児島相互と萩山口、信金版「薩長同盟」が成立
仲介の龍馬役は信金中央金庫、地域間交流で地方活性化目指す 「薩長同盟」成立から来年1月で150年になることから、鹿児島県と山口県の信用金庫が「薩長同盟交流事業」を開始する運びとなり、このほど都内で報道関係者を集めて覚書…

「ググっとぐんま観光キャンペーン」を展開
群馬県はJR東日本などと連携、10月から12月まで 群馬県はJR東日本などと連携し、10月から12月まで「ググっとぐんま観光キャンペーン」を展開する。 5000円分を2500円で購入できる群馬プレミアム宿泊券を9月に…

スペインのレティシア妃のバービー
NGOを通じて王妃本人に贈られる 10日、スペインのレティシア妃をイメージしたバービー人形が、マドリードで報道陣にお披露目された。 販売用ではなく、NGOを通じて王妃本人に贈られる。(EPA=時事)

「秋出水(でみず)稲の穂首をとらへたり」…
「秋出水(でみず)稲の穂首をとらへたり」(鈴木玉●〈=札の木を虫に〉)。「秋出水」という季語について、稲畑汀子編『ホトトギス新歳時記』では「台風季の豪雨によって、秋も出水が多い。単に『出水』といえば夏季、五月雨(さみだ…

消費税還付案、誰のための負担軽減策か
2017年4月に予定されている消費税率10%への引き上げに関して財務省が負担軽減案をまとめた。 消費者に過大な負担を強いるものであり、とても負担軽減策とは呼べない。過去の消費税増税が及ぼした経済への悪影響に対する反省…

天皇陛下がお稲刈り
天皇陛下は11日午後、皇居内の生物学研究所脇にある水田で恒例の稲刈りをされた。 陛下はグレーの開襟シャツとズボンに長靴を履き、5月に植えたもち米のマンゲツモチ計40株をしゃがんで丁寧に刈り取られた。宮内庁によると、今…

CTBTO事務局長、北と昨年接触
北朝鮮は来月10日の労働党創建70周年前後にミサイル実験か4回目の核実験を実施するのではないかという噂が流れている。外電によると、北朝鮮の寧辺核関連施設にある黒鉛減速炉や再処理施設周辺で車両の動きが活発化しているという…

鈴木大地氏、「五輪後」へ問われる手腕
スポーツ庁初代長官への就任が決まり記者会見 スポーツ行政のかじ取り役を託された鈴木大地氏は、48歳の若さながら多方面で豊富な経験がある。21歳で出場した1988年ソウル五輪の男子100メートル背泳ぎでは、競泳の日本勢と…

日本政府、インドの新メトロに1130億円借款
6都市目総額1兆円に、日印首脳会談受け関係強化 日本政府がインド西部グジャラート州でのメトロ(鉄道)建設に総額約1130億円の借款を供与する方針を固めたことが11日、分かった。9月中にも第1段階として800億円規模の借…

朝ドラヒロインがバトンタッチセレモニー
NHK大阪で、波瑠さんが特製ケーキに大喜び NHK連続テレビ小説のヒロインのバトンタッチセレモニーが10日、大阪市のNHK大阪放送局で行われた。28日から始まる「あさが来た」で主人公あさを演じる波瑠さん(24)は、「ま…

Hillary Clinton breaks with Obama, threatens war to enforce Iran deal クリントン氏、イラン核合意でオバマ氏と距離
Hillary Clinton breaks with Obama, threatens war to enforce Iran deal Democratic presidential front-runner Hil…

濁流で水浸しとなった平野、押し流される住宅…
濁流で水浸しとなった平野、押し流される住宅、屋根に上って助けを求める人。関東・東北地方を襲った豪雨は、わが目を疑うような被害の惨状を残した。11日夜の時点で3人が死亡し、22人が行方不明となっている。 この大雨が襲う…

豪雨災害、森林整備など総合的対策を
関東や東北地方を襲った記録的な豪雨で、各地に深刻な被害が出ている。鬼怒川の堤防が決壊した茨城県常総市では22人が行方不明となった。 宮城県大崎市では渋井川の堤防が決壊し約1000人が住む地区が冠水、多数の住民が取り残…

吉田沙保里、死闘の末に活路を開く
新たな向上心、16大会連続世界一 敗北が頭をよぎる死闘だった。マットソンとの決勝を制し、世界大会16度目の頂点に就いた吉田は息が乱れ、膝に両手をついたまま動けなかった。6分間の攻防の末、その差はわずか1点。「危ない。途…

村上春樹氏の新著「職業としての小説家」発売
紀伊國屋書店が初版の9割を買い取り 紀伊國屋書店は10日、初版10万冊のうち9万冊を買い取った村上春樹氏のエッセー「職業としての小説家」(スイッチ・パブリッシング刊)を発売した。自社店舗で販売するほか、取次店を通して他…

四高の道場「無声堂」で8段剣士が稽古会
愛知県犬山市の博物館明治村で 愛知県犬山市の博物館明治村で10日、剣道8段の熟練剣士による稽古会が開かれた。 稽古会実行委員会によると8段の資格を持つ剣士は、全国で500人ほどしかいないという。昇段試験の合格率は1%…

米アップル、新型iPhoneを25日に発売
日米など12カ国・地域で、4K録画可能に 米アップルは9日、サンフランシスコで開いた発表会で、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新モデル「6s」と「6sプラス」を25日に日米など12カ国・地域で発売すると…

和田賢一「花鳥風月」展
日本の美を追求・発信する 静岡県沼津市を拠点に、「日本の美」を追求し発信する写真家・映像作家の和田賢一さんが、今月17日(木)から沼津市岡宮1205-2の第一建設沼津モデルハウスiSAlで「和田賢一 『花鳥風月』展~写…

万引きが増えるモスクワ
地球だより ロシアの友人が日本を訪れて度肝を抜かれたことは、「監視人も監視カメラもない無人の野菜販売の露店がある」ことである。 モスクワでは近年、郊外に外資系などの巨大スーパーマーケットがいくつも営業しており、買い物…
