編集局 
ホワイトライオンの赤ちゃん、至福のひととき
メキシコのプエブラの動物園で 12日、メキシコ中部プエブラの動物園で、至福の表情で哺乳瓶をくわえるホワイトライオンの赤ちゃん。 最近、この動物園で3頭が生まれたが、交換協定に基づいて他の2頭はメキシコの別の動物園へ引…
Donald Trump losing evangelical support to Ben Carson amid questions about faith 福音派はトランプ氏よりカーソン氏支持
Donald Trump losing evangelical support to Ben Carson amid questions about faith Donald Trump is leading among…
辺野古問題、「普天間の運用停止は一刻も早く」と移設を説いた日経
◆翁長沖縄知事に苦言 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設計画をめぐる問題は、政府と沖縄県の間で1カ月にわたって行われた集中協議も決裂し、対立は最終的に「法廷闘争」にまで行くことが避けられない状況となった。翁長(…
オペラはヨーロッパで生まれ、発展してきた…
オペラはヨーロッパで生まれ、発展してきた舞台芸術だ。台詞だけでなく、歌手による歌唱によってドラマが進行していく。作詞家、作曲家らは、それぞれの国の言語や文化を背景に発展させてきた。 日本でもヨーロッパの名作が上演され…
大統領の椅子と家族
韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」 「妻を私が捨てなければなりませんか。そうすれば大統領の資格があり、そのまま愛すれば大統領の資格がないというのですか」。2002年大統領選挙の与党候補を選ぶ予備選挙に立候補した盧武鉉…
正恩氏登場5年、恐怖政治は体制不安の裏返し
北朝鮮の最高指導者・金正恩第1書記が2010年9月の労働党代表者会に出席し、公の場に姿を現したことが国際社会に初めて確認されてから5年になる。極度の恐怖政治で表面的には独裁体制を維持しているが、権力固めはまだ終わってい…
韓国次官「北の核実験も排除できず」
韓国の朴槿恵大統領が3日、中国の北京で開催された抗日戦争勝利70周年式典と軍事パレードに出席したことに対して、日本や米国から批判の声が出たことは既に報じられてきたが、朴大統領の70周年式典と軍事パレード参加に不愉快な思…
堤防決壊に治水より避難を勧める野党の「平和ボケ」に似た各紙社説
「逃げること」に焦点 作家の司馬遼太郎氏は『街道をゆく』で度々、河川について取り上げている。「因幡・伯耆のみち」にはこうある。 「大陸では、河川は深沈として流れている。が、島山である日本の場合、山に降った水はにわかに…
ホウオウボクのオレンジ色の花が咲き誇る
沖縄の各地で、マメ科ジャケツイバラ亜科の落葉高木 沖縄の各地でマメ科ジャケツイバラ亜科の落葉高木ホウオウボクのオレンジ色の花が鮮やかに咲いている。 9月を迎えたとはいえ、依然として日差しが強い日々が続いている。県庁や…
東京北砂が「東京スポーツ奨励賞」を受賞
リトルリーグの世界選手権で優勝、表彰式で早実・清宮の弟も 野球リトルリーグの世界選手権で優勝した東京北砂の選手らが15日、東京・西新宿の都庁で舛添要一都知事から「東京スポーツ奨励賞」を受賞した。同賞は、都内を活動拠点と…
民間気象会社が超小型衛星を来春打ち上げ
ウェザーニューズが北極海での航行を支援 民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は15日、北極海の海氷を観測して船の航行を支援する超小型衛星「WNISAT-1R」を公開した。来春にカザフスタン・バイコヌール宇宙基地から打…
ふるさとの味、全国のこだわり食品を展示
「通販食品展示商談会」が東京国際フォーラムで開幕 「いらっしゃいませ!」――通販・宅配食品に特化した展示会「通販食品展示商談会」が15日、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開幕。懐かしく、ふるさとの味を感じられる特産…
自動運転やエコカーの最新技術を競って披露
欧州最大級の「フランクフルト国際自動車ショー」が開幕 欧州最大級のフランクフルト国際自動車ショーが15日、報道陣向けに公開された。地元ドイツを中心に、各メーカーが自動運転やエコカーなどの最新技術を競って披露。リアルタイ…
全国最下位続く沖縄の中学生の学力
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 文部科学省はこのほど、小学6年生と中学3年生を対象に今年4月に実施した全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)の結果を発表した。沖縄の小学校は国語A・B、算数A・B、理科の5科目の…
EDITORIAL/Blue lives matter 警官の命だって大切だ(注)
EDITORIAL/Blue lives matter A sheriff’s deputy in Houston is shot 15 times as he fuels his squad car bec…
中国のチベット文化抹殺政策を許すな
中国のチベット自治区のラサ市でこのほど、自治区成立から50周年を記念する式典が開かれた。中国政府はこれを機に、自治の拡大を求める動きに対する抑圧や宗教への介入を強化する姿勢を公言している。 自治区とはいうものの、現状…
産業施設の安全を確保するには、…
産業施設の安全を確保するには、機械装置の質の高さも重要だが、従業員が仕事の意義をよく理解し、高い士気を保っていることが大切だ。 原子力発電所の安全対策についても同じで、原発本体の規制基準を満たすとともに、職員たちが自…
首相をサタン呼びする日本人
沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場を名護市辺野古に移設することに反対する市民団体が12日、東京・永田町の国会議事堂周辺で集会を開いたが、集会参加者は「安倍晋三政権打倒」を訴え、一部の参加者が「安倍はサタンだ」と叫んだとい…
茨城県常総市、地元の高校生ら「何か力に」
ボランティアに200人、LINEなど通じ呼び掛け 鬼怒川の堤防が決壊して大きな被害を受けた茨城県常総市で、地元の高校生らががれき撤去などのボランティア活動に積極的に参加している。被災しなかったが学校が臨時休校となった生…
田辺市、全国・世界に向け「食」の魅力を発信
都内の飲食店とコラボしてPR、11月に「丸の内ハウス」で 世界遺産「熊野古道」で知られる和歌山県田辺市はこのほど、市制10周年にあたる今年、「食」を通じてまちの魅力を全国、世界に向けて発信するため、都内の飲食店とコラボ…
林芳正農水相、陳暁華中国農業次官と築地視察
市場の風景や競りの様子を見学後、すしで朝食 林芳正農林水産相は14日午前、来日中の中国の陳暁華農業次官と東京・築地市場(中央区)を視察した。マグロなど鮮魚や新鮮な野菜が並ぶ市場の風景や活気あふれる競りの様子を見学後、2…
広島港で「海猿」が高度な救難技術を伝授
第6管区海上保安本部、巡視船3隻で合同救難訓練 第6管区海上保安本部(広島市)は巡視船3隻での合同救難訓練を広島港で行った。映画「海猿」で知られる潜水士をはじめ、3隻の乗組員計約30人が参加。 高度な技術が必要な海難…
像と握手、ドイツ統一25周年を「祝う」幼児
フランクフルトのレーマーベルク広場で 10日、ドイツ西部フランクフルトのレーマーベルク広場で、小さな像の手を握る1歳児。 広場にちりばめられた1000体以上の色とりどりの像は、ドイツの芸術家オットマー・ヘール氏の作品…


