編集局 rss

御結婚決まった絢子殿下、子供たちにお気遣い

久子さまと募金「全ての箱に」  10月に結婚されることが明らかになった高円宮家の三女絢子殿下(27)は、公益社団法人「日本海洋少年団連盟」の名誉総裁を務められている。団員の募金に協力する際は、母久子殿下と共に全ての子供が…

続き

自縄自縛の大法院長

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  近ごろ金命洙大法院長(最高裁長官に相当)と法院行政処處(全国の裁判所の人事、予算などを管轄する行政組織)の幹部たちは眠れぬ夜が続いている。従来の大法院長と違って、出勤・退勤時に記者…

続き

イエメン、ホデイダ港めぐり内戦激化

 イエメン内戦は6月、同国第2の貿易港ホデイダ港の支配権をめぐって激化、内戦開始以来最大の激戦が展開されている。ハディ暫定政権軍は20日、同港の空港を占拠した。国連人道問題調整事務所(OCHA)は21日、戦闘を恐れて避難…

続き

日中韓環境相会合、海洋ごみ解決は共通の願いだ

 日中韓3カ国の環境相会合が中国・蘇州で開かれ、深刻な海洋汚染をもたらしている廃棄プラスチックなど海洋ごみ問題の解決に向けて連携していくことで合意した。  海を美しい自然に戻していくことは共通の願いだ。領土問題で対立を抱…

続き

美術展の内覧会に行くとどこでも同じような…

 美術展の内覧会に行くとどこでも同じようなことを感じることが多い。それは学芸員がよく研究していることだが、視点を変えて言うと、見方を強制されている感じがすることだ。  その見方は時代の鏡のようなものなのだろう。ところでそ…

続き

高円宮絢子殿下 御婚約

「きっと明るいご家庭に」 チェロ講師、幼稚園から宮邸でレッスン  幼少時からご家族で音楽に親しみ、チェロの演奏を続けられてきた絢子殿下。幼稚園時代から教えてきたチェロ講師の寺田義彦さん(60)=千葉県四街道市=は「絢子さ…

続き

高円宮絢子殿下 御婚約へ

会社員守谷さんと10月挙式  宮内庁は26日、高円宮家の三女絢子殿下(27)が、日本郵船勤務の守谷慧さん(32)と婚約されることになったと発表した。7月2日午前に内定を正式発表する。一般の結納に当たる納采の儀は8月12日…

続き

トルコ新体制、国内外の安定に尽力を

 トルコで大統領選が行われ、エルドアン大統領が再選を決めた。今回の選挙後、大統領に実権が集中する制度に全面移行する。トルコは欧州、中東、アジアの接点という戦略的要衝に位置する。国内の安定を図り、シリア内戦の終結などに尽力…

続き

第100回甲子園大会目指して

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  今夏で第100回を迎える全国高校野球選手権記念大会(8月5日開幕、甲子園)の出場権を争う地方大会が23日、沖縄がトップを切って開幕した。この日、梅雨明け宣言が出され、灼熱の空の下、…

続き

関税テロ Tariff terror

 皆が皆、国家の指導者になる才能を持っている訳ではない。人間のより善なる性格に訴え掛けることは、指導者になるための高尚なアプローチであるが、ニューヨーク市という厳しい街は、トランプ大統領に結果を出すための別の方法を教えた…

続き

復元工事を終えた名古屋城本丸御殿の一般…

 復元工事を終えた名古屋城本丸御殿の一般公開が始まり、連日多くの人が列を成している。1615年、尾張藩主の住居や宴席の場などとして建設された本丸御殿は、太平洋戦争中の1945年に空襲で焼失。約70年ぶりによみがえった。 …

続き

仏刑務所に聖戦思想拡大

過激思想の囚人 隔離・更生へ新施設  ベルギー東部リエージュの路上で5月29日に警官ら3人を殺害した事件の容疑者が、刑務所服役中に聖戦過激思想に傾倒した事実が確認され、刑務所内がテロリスト育成の温床になっている問題が注目…

続き

両陛下、日本学士院授賞式に出席される

 天皇、皇后両陛下は25日午前、東京・上野の日本学士院会館で開かれた日本学士院賞の第108回授賞式に出席された。来年4月末に退位を控えた天皇陛下と皇后陛下にとって、今回が最後の出席となった。  学術上特に優れた研究業績に…

続き

「中国台湾」表記、一方的な主張を押し付けるな

 中国政府が海外の航空会社に対し、台湾を中国の一部として表記するよう要求している。  一方的な主張を海外企業に押し付けるような身勝手な態度は許されない。 従わなければ法律で処罰  中国民用航空局は4月、海外の航空会社44…

続き

“病気”と認められたゲーム依存

 先週、世界保健機関(WHO)が、ゲーム依存(ゲーム障害)を病気に認定すると発表した。麻薬やギャンブルへの依存と同じで、病気の世界的な統一基準となる「ICD」改訂版に盛り込まれる。  ゲーム依存、ネット依存の治療を行って…

続き

週明け昨日の朝起きが辛(つら)かった人も…

 週明け昨日の朝起きが辛(つら)かった人も少なくなかろう。日本時間の昨日未明、サッカーのW杯ロシア大会グループリーグH組の日本が、体格に優れた難敵セネガルに2度先行されながらも怯(ひる)まず攻め続けて追い付いた。  結果…

続き

東大とベネッセが共同で実態調査

 子供の自己肯定感は成績と勉強の好き嫌い、将来の目標のある・なし、保護者の考え方、などに左右されることが分かった。これまで、自己肯定感の低さが指摘されてきた日本の子供に対する実態調査が行われ、このほど、東京大学社会科学研…

続き

両陛下、「ねむの木の庭」御訪問

皇后陛下の実家跡  天皇、皇后両陛下は24日夕、皇后陛下の実家の旧正田邸跡地に造られた公園「ねむの木の庭」(東京都品川区)を訪れ、園内の植物を眺めながら20分ほど散策を楽しまれた。  この公園は品川区が旧正田邸跡地を取得…

続き

李登輝氏、沖縄で慰霊祭に出席

中国の覇権主義を批判  沖縄を訪問中の台湾の李登輝元総統(95)は24日、糸満市摩文仁の平和祈念公園にある台湾人戦没者の碑「台湾之塔」で開かれた慰霊祭に出席した。慰霊祭では、李氏が「為國作見證(国のために実践せよの意味)…

続き

ゲーム依存症、治療体制の拡充が急がれる

 世界保健機関(WHO)は、オンラインゲームなどへの依存状態を新たに病気と正式に認定した。  特に未成年が依存に陥りやすく、対策が急務だ。 不登校や退学のケースも  WHOは疾病に関する国際的な分類を約30年ぶりに大幅改…

続き

振り袖の販売・レンタル業「はれのひ」…

 振り袖の販売・レンタル業「はれのひ」(横浜市)=破産=の元社長、篠崎洋一郎容疑者(55)が詐欺容疑で逮捕された。新成人を対象に新規契約を取り続けていたが、今年の成人の日を前に営業を突然取りやめたため、成人式に晴れ着を着…

続き

リベラルな当局に妨害される宗教系養子縁組あっせん組織 Faith-based adoptions hampered by liberal officials

 宗教系の社会奉仕団体は、養子縁組を待っている多くの里子たちに愛情にあふれた家庭を割り当てる上で重要な役割を担っていると、専門家は指摘する。だが、リベラルな幾つかの地域は最近、信仰と養子縁組あっせん事業を切り離させようと…

続き

秋篠宮殿下御一家、そろってコンサートに

日インドネシア国交60年記念  秋篠宮殿下御一家は23日午後、東京都目黒区のホールで行われた日本インドネシア国交樹立60周年を記念するコンサートをそろって鑑賞された。  コンサートでは、インドネシアから来た少年少女の合唱…

続き