編集局
天皇陛下が種もみまき 即位後初めて
天皇陛下は14日午後、皇居内にある生物学研究所脇の苗代で、即位後初となる稲の種もみまきをされた。ベージュのジャンパー姿の陛下は、ざるに入ったうるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの種もみを丁寧にまかれた。 皇居…
玉城沖縄県知事、不要不急の週末外出自粛を要請
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、沖縄県の玉城デニー知事は、国の緊急事態宣言が発令されている間は、宣言の対象地域の7都府県をはじめ県外からの沖縄訪問を自粛するよう呼び掛け、11日と12日の週末には不要不急の外出を控え…
世帯現金給付、必要な人に行き渡るのか
政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、事業規模で総額108・2兆円の緊急経済対策を決めた。目玉は所得が急減した世帯への現金30万円給付だが、住民税非課税世帯の収入を基準にしたため制度が分かりにくく、また支給対象が限…
新型コロナで形変わる沖縄の伝統文化「清明祭」
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ) 沖縄で「シーミー」と呼ばれる清明祭。清明は、二十四節気の一つ。春分の日から15日目がそれに当たり、今年は4月4日から時期を迎えた。中国由来とされる風習で、沖縄のシーミーでは、親族が…
「あの方たちは何を考えているのだろうか」 A penny for their thoughts
死のウイルスが、津波のように全地球を襲い、姿を現してから、あっという間に米国の1万3000人強を含め、8万人以上の人命を奪った。このような招かれざるチェンジエージェント(時代の変革を促すような事件)と格闘しつつ、2人の…
署員らの新型コロナウイルスの感染が確認…
署員らの新型コロナウイルスの感染が確認されている兵庫県警の神戸西署で、新たに署長と副署長の2人の感染が確認され、感染者は計10人になった。署長と副署長を含む幹部署員7人は先月末、署の近くで飲み会を開き、このうち5人が感…
信者のいない教会は博物館
地球だより 欧州でクリスマスと同じように祝われる復活祭。中でもローマ教皇がサンピエトロ広場に世界からの信者を迎えて記念礼拝を行い、世界に向かって「ウルビ・エト・オルビ」の祝福を発する様子は、毎年、テレビやネットで中継さ…
コロナ禍長引けばEU崩壊
悲観的な発言域内から出始める 新型コロナウイルスが他の欧州諸国に先駆けて拡大した欧州南部イタリア、スペインは逼迫する財政難に対して欧州連合(EU)ユーロ圏によるコロナ債発効を要請している。南欧に不信感を抱く欧州北部のド…
吉原恒雄氏が死去
80歳 軍事評論家、本紙などで活躍 軍事評論家で、本紙上で鋭い軍事、外交分野からの分析を展開してきた吉原恒雄(よしはら・つねお)氏が4月11日12時41分、急性心筋梗塞のため死去した。80歳だった。大阪府出身。葬儀は近…
北最高人民会議、変わらぬ軍事重視に警戒を
北朝鮮で国会に相当する最高人民会議が平壌の万寿台議事堂で開かれ、新型コロナウイルスの感染拡大への対応が重要議題として討議された一方、軍事重視を鮮明にさせた。 金正恩朝鮮労働党委員長はいかなる状況下でも軍事力増強を体制…
重要性が高まる、地域と連携し開かれた学校教育
北海道教育大、「拓北・あいの里教育フォーラム」を開く 地域に開かれた学校づくりが叫ばれて久しいが、子供の安全や地域おこし、さらに防災などの観点から学校教育と地域の連携の重要性は以前にも増して高まっている。そうした中で北…
政府の新型コロナ感染への対策は迅速に
新型コロナウイルス感染症の拡大が続く中、政府はついに史上初めて「伝家の宝刀」といえる緊急事態宣言を行った。とはいえ、当初は休業要請すら「外出自粛を第1段階として、その効果を見極めてから」と及び腰になっていたから、どれだ…
山本周五郎の「わたくしです物語」(新潮…
山本周五郎の「わたくしです物語」(新潮文庫『町奉行日記』収録)に、こんな記述がある。「一年四季。春になれば花が咲きだす。咲きだす時期が来れば、梅、桃、菜種、連翹(れんぎょう)、こぶし、桜という具合で、契約したように次々…
研究費100億円投入を 新型コロナ対策 本庶教授が緊急提言
ノーベル生理学・医学賞を受賞した、京都大学特別教授の本庶佑氏が11日朝、民放テレビの情報報道番組に出演し、新型コロナウイルス感染の制圧に向け、治療薬開発などに緊急研究費100億円を投入するなど、政府に緊急提言を行った。…
接触8割削減、休業実施し外出自粛徹底を
新型コロナウイルスの感染爆発を防ぎ終息へと向かわせることができるかどうかは、人と人の接触を7割から8割削減することにかかっている。東京都などが行った6業種への休業要請に事業者が応え、国民一人一人が外出自粛を徹底していか…
外出制限は対コロナの最善策ではないと専門家 Scholars: Stay-at-home orders not best approach to pandemic
公衆衛生の一部専門家から、新型コロナウイルスのパンデミックへの対応策として、米経済を急停止させている自宅待機命令よりも、もっと良い方法があるかもしれないとの指摘が出ている。 彼らの見解は、現在の医療界の主流からは外れ…
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で…
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で人の往来が少ない駅のホームから、線路越しにタンポポを見掛けた。緑の草に埋もれた黄色い花は、けなげに春の喜びを歌うようだった。 テレワークのため、家にいることが多いので、久しぶりに見…
アマゾンの孤立先住民族も感染 ブラジル
ブラジルのマンデッタ保健相は8日、近代文明から孤立した生活様式を保っている先住民族ヤノマミ族から、新型コロナウイルス感染者が初めて確認されたと発表した。ブラジルのフォーリャ紙(電子版)などが報じた。 当局によると、感…
中国寄りWHOに反発強まる
米「共産党の代理人」 新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、世界保健機関(WHO)の中国寄り姿勢に非難が強まっている。 中国は10年ほど前から、国際機関のトップに中国人や中国に近い人物を据えることを目指して活動してき…
武漢封鎖解除、感染再拡大への懸念拭えぬ
中国共産党政権は、世界で最初に新型コロナウイルスの感染が拡大した湖北省武漢市の封鎖措置を約2カ月半ぶりに解除した。しかし、武漢市の感染者についてのデータには疑問符が付く。感染再拡大への懸念は拭えない。 死者数は政府発表…
コロナ危機で存在価値示す不法移民 Illegals work hard to show they deserve to stay
新型コロナ危機の中、ニューヨークでは、不法移民グループの女性らが職を失い、手製マスクを縫い、生活を維持するための収入を得ている。 西に目を向けると、不法移民が依然、農家を支えている。外出禁止令が課されない重要な労働力…
政府の緊急事態宣言が出されてきょうで5日目…
政府の緊急事態宣言が出されてきょうで5日目。テレワークが求められる中、気流子もこの原稿を自宅で書いているが、一昨日は都心の職場に出た。いつもと比べ電車の乗客は、ざっと6割減くらいの印象だった。 NHKが報じた調査では…
子供に考える力を付けるには?
ひらめきは手と目から 医学部予備校アイザック・メディカル塾長 大西 重信氏に聞く 単純労働の多くがAIに代替されていく時代、人間には今まで以上に考える力が求められている。そこで受験を中心に家庭教師として長く子供の能力開…